
【読者プレゼント】アート作品みたいなパッケージにうっとり…。“神秘の粘土”を使ったスキンケアって知ってる?
日々使うスキンケアアイテムは、効果はもちろん、そのビジュアルも気分が上がるものでなくっちゃ。そんなふうにこだわりが強いisuta読者さんに、うってつけのスキンケアブランドをご紹介します。主原料に“神秘の粘土”を使い、パッケージには花のコラージュアートを採用している「Pedal & Senza(ペダル アンド センツァ)」は、今までにないプロダクトを展開する注目ブランド。isuta公式LINEでは、抽選で商品が当たるプレゼントキャンペーン『isuta PICK』も実施しています。ぜひそちらもチェックして!“神秘の粘土”を使ったスキンケアブランド「Pedal & Senza」「Pedal & Senza(ペダル アンド センツァ)」は、2022年10月に誕生したばかりの新ブランド。古来より使われてきたという国産粘土「モンモリロナイト」を主成分としたスキンケアアイテムを展開しています。「モンモリロナイト」は、海底に沈んだ火山灰と海のミネラルによってゆっくりと生成された、稀少な天然素材。肌に潤いを届けたり、乾燥から守ったりと、さまざまな働きが期待されているといいます。なんと、あのクレオパトラも化粧品として使っていたと言い伝えられる、“神秘の粘土”なんだとか。花の彩りとの組み合わせが、唯一無二の魅力ですそして同ブランドの特徴であり魅力の1つといえるのが、フラワークリエーター・篠崎恵美さんが香りの監修を、アートディレクター・永戸鉄也さんがアートワーク制作を手がけているところ。もともと、廃棄される生花を再生するためドライフラワー専門店を営んでいた篠崎さん。永戸さんはそこに共感を抱き、捨てられてしまうはずの本を貼り合わせたコラージュアートを制作したそうです。そんな2人が「モンモリナイト」と出合い、その神秘的な粘土に植物の香りと花のコラージュアートを融合させ、誕生したのが「Pedal & Senza」なんです。“重々しさ”と“やわらかさ”、どっちの香りが好み?ブランドのデビューを飾ったのは、ハンドソープ、ハンドクリーム、ボディクリームの3アイテム。それぞれ『pesante(ペザンテ)』と『doux(ドゥー)』といった、2種の香りで展開されています。pesante『pesant』は、“重々しさ”をイメージした、ウッディな香り。どこか爽快感はあるのに、その奥にしっかりと深みを感じて、木々の生い茂った森林の風景が思い浮かびます。香木の持つ落ち着いた品格と、ベチバーの野暮ったさをブレンドし、クセになるよう作り上げたそう。どこか懐かしさを感じて、思わず全力で息を吸い込みたくなってしまうはずです。doux一方、ネロリが華やかに香り立つ『doux(ドゥー)』が表現するのは、“やわらかさ”。穏やかさを象徴するパルマローザと、大人っぽい爽やかさをもつベルガモットを組み合わせた、好バランスな香りです。ふんわりとやさしい印象だけれど、柑橘の香りがきゅっと引き締めてくれるおかげで、ユニセックスでも使いやすく仕上がっていますよ。プレゼントキャンペーンを開催!どの商品に応募する?このたびisutaのLINEプレゼントキャンペーン「isuta PICK」では、抽選で6名にPedal & Senzaの商品をプレゼント。※1名に1商品ずつどれも異なる魅力を持っているので、ぜひ詳しくチェックしてくださいね。ハンドソープこまめな手洗いが欠かせなくなった今、おしゃれな「ハンドソープ」(税込4950円/180g)は使うたびにテンションが上がること間違いなしです。「モンモリロナイト」ならではの洗浄力をメインに、マイルドなアミノ酸系の界面活性剤はあくまで補助的に配合しているそう。汚れをやさしく落としつつ、モンモリロナイト独特のヴェールがバリア機能を守ってくれて、しっとりとした洗い上がりが叶うといいます。実際に手に出してみると、とろっとした液状テクスチャーなのがわかります。泡立ちは細かくモコモコ、というわけではないですが、ソープに配合されたとっても小さなクレイ成分が、毛穴の汚れや古くなった角質を吸着してくれるのだとか。それによってワントーン明るい肌色へと導き、しっとり柔らかな質感に整えてくれるそうです。ハンドクリーム乾燥が気になるこの時期は、手肌の保湿アイテムが欠かせません。Pedal & Senzaの「ハンドクリーム」(各 税込3850円/50g)は、「モンモリロナイト」の他にも、注目の植物由来成分をいくつか配合しています。たとえば、楊貴妃が美容のために食していたともいわれる「シロキクラゲ多糖体(保湿成分)」は、ヒアルロン酸と同等以上に水分を抱え込む働きを持つそう。これが肌の角質層を潤わせ、しっとり整えてくれるといいます。“粘土を使ったクリーム”というと、こっくりしたテクスチャーを想像しますが、手に取ってみるとまるで正反対でびっくり!とってもみずみずしくて伸びも良く、肌にサッと馴染みます。その後はすぐにさらさら質感へと変化し、ベタつく感覚はゼロ。塗ってすぐにスマホを触ったり、本のページをめくったりしても、全く気にならないほどです。これはどうやら、トウモロコシのデンプンから作られる保湿成分「変性コーンスターチ」が持つ、高密着の被膜をつくる特性のおかげみたい。ボディクリーム最後にご紹介するのは、冬のお風呂上がり、みるみるうちに乾燥していく身体の保湿ケアにぜひ取り入れたい「ボディクリーム」(各 税込7150円/50g)。肌をなめらかに整える保湿成分として配合されたホホバ種子油やコメ胚芽油を、「モンモリロナイト」が乳化し、それによって肌表面に薄いヴェールが作り出されるそうです。クリーム本体にはスパチュラもついているから、衛生面もバッチリ。とっても伸びがいいテクスチャーなので、少量ずつとって、部位ごとに塗っていくのがおすすめです。こちらもハンドクリームと同じくみずみずしいテクスチャーですが、表面に少しツヤが残るところを見ると、油分の配合量が多めかも。こまめな塗り直しよりも、1日の終わりのナイトケアにうってつけといえそうです。ゆらぎ肌のバリア機能サポートに優れた「グリチルリチン酸2K(保湿成分)」が含まれているため、肌をしっとりなめらかに導きつつ、トラブルのケアも期待できるんだとか。今の時期はもちろん、これから春に向けて花粉や紫外線ダメージが気になり始める肌にぴったりですね!プレゼント応募はLINEで受付中!友だち登録してみてねちなみに、ブランド名は音楽用語に由来しているそうです。響きを増幅させるペダルを踏む「ペダル」と、「〜なしに、〜でなく」を意味する「センツァ」。ペダルを踏んで音を響かせたり、足を離して響きを止めたり…そして、新たな音が始まる様子がイメージされているといいます。2023年も始まったばかり。新たなハンド・ボディケア習慣に、「Pedal & Senza」のアイテムを取り入れてみませんか?isuta PICK「Pedal & Senza」プレゼントキャンペーンプレゼント商品:記事で紹介した①〜⑥の商品×各1名(計6名)①ハンドソープ <pesante>②ハンドソープ <doux>③ハンドクリーム <pesante>④ハンドクリーム <doux>⑤ボディクリーム <pesante>⑥ボディクリーム <doux>応募期間:1月21日(土)〜29日(日)23:59応募対象:isutaの公式LINEにお友だち登録している方Pedal & Senza 公式HP:https://pedalandsenza.comisutaからは、記事で紹介したアイテムを1人に1点ずつ、計6名の方に抽選でプレゼント!気になる香りとアイテムの組み合わせを選んで、ぜひ応募してくださいね。詳しい応募方法はLINEで配信するので、気になる方はぜひ以下のバナーリンクから、お友だち登録をお願いします。
ISUTA