
オンライン限定チョコレートショップが渋谷にポップアップを出店!とろける定番やザクザクの新作が至福の予感…
いつもはオンライン限定のブランドもポップアップを出店するバレンタインシーズン。チョコレートショップ「HI-CACAO CHOCOLATE STAND(ハイカカオチョコレートスタンド)」の新作も、1月25日(水)からオンラインショップや東京・渋谷のバレンタイン催事に順次登場します。Bean to Barチョコを使ったスイーツブランド「HI-CACAO CHOCOLATE STAND」はBean to Barチョコレートのピュアなおいしさをスイーツで提案する、オンライン限定のチョコレートショップです。素材のチョコは、サンフランシスコ発「ダンデライオン・チョコレート」のシングルオリジンチョコレートを使用。濃厚で甘すぎず、すっきりした後味のチョコレートメニューが楽しめますよ。食べ応え抜群の人気シリーズ「バークチョコレート」人気の「バークチョコレート」シリーズには新作3種が仲間入りです。『マーブルグリーンティー&マカデミアナッツ』(税込1674円)は、ホワイト×抹茶のマーブルチョコにナッツやドライクランベリーを散りばめたザクザク食感。『ドライフィグ&アーモンドヌガー』(税込1598円)はビターなノワールチョコにアーモンドヌガーを合わせ、ドライいちじく、カシューナッツ、ワイルドブルーベリーを散りばめた大人の味わい。『オレンジ&ラムレーズン』(税込1620円)はホワイトチョコベースにシロップ漬けのオレンジ、ラムレーズン、薔薇の花びら、グラノーラをトッピング。フルーツやナッツを散りばめた『バークチョコレート』は食べ応えも抜群。ワインとも合うので、お酒好きな方へのプレゼントにもおすすめだといいます。チョコ好き必食、至福のラインナップ期間限定デザインの「チョコレートクッキー缶(18枚入)」(税込1663円)は、プレーン、塩チョコなど4種類を詰め合わせ。ハンドメイドのクッキーは香料や保存料などは使わず、バターが香る仕上がりに。※ダンデライオン・チョコレートは使われていません。グルテンフリーの「モア テリーヌ ショコラ」(税込3478円)は『One MORE!(もう一切れ食べたい!)』と思わせる至福の味わい。深い味わいの“八女抹茶”を使った2層仕立ての「抹茶モア テリーヌ ショコラ」(税込3758円)も新登場。塩気の効いた蜜煮小豆がアクセントをプラスします。全6種のフレーバーが楽しめる「カヌレ フォンダン ショコラ」(税込2981円)、中からチョコがとろけ出す「フォンダンショコラ(2個入)」(税込1555円)も見逃せませんよ。ご紹介したスイーツは1月25日(水)から2月14日(火)まで、オンラインショップ「BAYCREW’S FOOD MARCHE」にて販売。2月2日(木)から2月14日(火)までは「渋谷 東急フードショー」のバレンタイン催事にも出店予定です。いずれもなくなり次第終了となるので、大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美をお探しの人はお早めにチェックしてくださいね。オンラインショップ「BAYCREW’S FOOD MARCHE」https://baycrewsfood.base.ec/categories/3077321
ISUTA