
「3回目のデート」はやっぱり大事?男性がチェックしているポイントとは
「3回目のデートで告白」とはよく聞きますが、今も変わらずその感覚はあるようです。なぜ「3回目」にこだわるのか……。初回のデートから3度にわたり、男性が見ているところがあるんだとか。今回は、3回目のデートまでで男性がチェックしているポイントをご紹介します。初回は価値観を見極める初回のデートで見られているのは、「だいたいのノリ、可愛さ、話のはずみ具合」だそう。それだけ?と思うかも知れませんが、初デートは男性だって緊張していることも多いもの。ざっくりとしたチェックになりがちです。話のキャッチボールがきちんとできて、デート前のイメージとかけ離れていなくて、非常識な言動がなければ、まずはOK!緊張しすぎずに笑顔で過ごしましょう。また、初デートで気にしてしまうのがお金のやり取りですよね。「割り勘だから脈ナシ」など、思い込みで判断しないことも大事でしょう。金銭感覚は人それぞれですし、「付き合う前におごってしまうと、負担に思われるかも」と考える男性もいるみたい。割り勘だったからといって、しずんだムードを出さないようにしましょう!あなたは「脈ナシか……ショック」と思っているだけでも、彼は「割り勘のお会計後に露骨にテンションが下がる女……ないわ」と思ってしまうかもしれませんよ。2回目はマナーをチェック初回に比べて、細かいところがチェックされるようになるのが2度目のデートです。たとえばマナー。店員さんへの態度も見られているでしょう。彼に対してと同じくらい、店員さんにも気遣いができると安心ですね。また、手をつなぐ可能性も出てくるのが2度目のデート。ハンドケアをしっかりしておくことや、「お料理してそう」なシンプルで上品なネイルも大事なポイントになりそう。ほかにも、バッグのなかの雑さや、靴の脱着マナーなどもチェックされているみたい。そして「なんとなく話がはずむ」だけでなく、ある程度深い話ができるか?といったことや、会話の内容もチェックされるはず。気心が知れてきたからと行って、周りの人の悪口や職場のグチばかり話すのはNG!話題はポジティブなものを心がけましょう。これも、相手を不快にさせないためのマナーですよ。3回目でみるのは「告白が成功するか」デートも3度目ともなれば、もう「減点」チェックは少なくなるはず。男性が3回目のデートでチェックしているのは、「彼が告白したときに、あなたがOKしてくれるかどうか」でしょう。じつはこれ、意外な落とし穴になりがち。よくあるのが、女性側は「今日あたり告白されるかな?どうなのかな?」と緊張するあまり、無口になってしまう。そして男性側は、いつもより静かなあなたを見て、「あれ?脈ナシ?」と感じてしまうパターンです。「ちょっとでも不安な点があると告白しない」という男性も多いので、3回目のデートではそれまで以上に明るく、ハイテンションを心がけましょう!また、壁を感じさせると告白が遠ざかるので、2度目までのデートで敬語で話していた場合は、タメ口に移行しておくのも有効です。また、「告白はされないけど、キスは迫られる」「部屋に行きたいと言われる」なども3度目のデートではありがち。そのまま流されると「付き合ってるの?なんなの?」と不安になってしまいますよね。その場合は、「告白の代わりに」なのか、「付き合う気はないけど」なのか、ちゃんと見極めるようにしましょう。落ち着いてデートを楽しんで付き合う前のデートは、お互いに緊張しているでしょう。男性がそれぞれのデートでどこを見ているかを事前に押さえておくことで、緊張しすぎず、落ち着いてデートを楽しむことができますよね。あなたの魅力を最大限に伝えて、素敵な恋愛をスタートさせましょう!(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)●誠実な男性かどうかをデート中に見極められるポイントって?
愛カツ