『ドラゴンボールZ』第二形態フリーザのフィギュアをレビュー!「ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之一」!!
『ドラゴンボール』プライズフィギュアシリーズの1つに、「造形天下一武道会」というものがあります。原型師たちのフィギュアを競い、選ばれたものがプライズとして展開されていく企画ですね。こちらから、2019年3月19日(火)に登場した「ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之一」。今回はこのフィギュアをレビューしていきます。このページの目次1 フリーザ第二形態2 開封してみた3 フリーザ第二形態の撮影ショー4 おまけ■フリーザ第二形態レビューするフィギュアはこちら、「ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之一」フリーザ第二形態です。フリーザ様といえば第一形態と最終形態がとくに有名ですが、最初の変身にして圧倒的な恐怖を魅せつけた第二形態も、ドラゴンボールファンには根強い人気があります。このフィギュアの原型師は韓国のLEE DOO YEONさん。フィギュアへの熱い想いを語った動画も公開されています。■開封してみたフリーザ「戦闘力にしたら、100万以上は確実か」というわけで、「ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之一」フリーザ第二形態を開封すると、こうなります。身体のパーツ。こうしてみると、フリーザの第二形態はちょっとグロいですよね。スタンド部分。足の裏を台にセット。太ももにも穴があるので、挿し込みます。しっぽはこれで支えるはずなんですけど、なんか隙間があきますね。コレを見ると。【新景品情報】ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之一 入荷中です。限定カラーの在庫ございますよー。#SEGA #立石プライズ pic.twitter.com/8Y4qNS4GgD— ハイテクランドセガ立石 (@SEGA_tateishi) March 24, 2019間違ってないと思うんですけど……。まあ撮影には邪魔なので、避けて撮りますね。■フリーザ第二形態の撮影ショーこちらのフリーザ、原作25巻にある悟飯の髪を掴み、「ふふふ」と笑っているシーンですね。第二形態のパワーと残虐さを感じられる名シーンです。では正面から。迫力が凄い。お腹。紫部分が透けるのは、最近のフリーザ様フィギュアではよく見られます。第三形態のフィギュアも透けていましたが、なかなかの怪物っぷりでした。美しき筋肉。頭の部分も透けているので、やっぱりちょいグロいかも??けれど、それ以上のかっこよさと、悪役としての怖さが溢れ出ていますね。後ろ姿。 尻尾の長さは原作以上にも感じますが、筋や肉のつきかたからイイカンジに凶悪な怪物感が出ています。どの角度から見てもかっこいい第二形態フリーザ。 足はこうなっています。足にも筋肉がかなりありますね。これに踏みつけられた悟飯。ダメージは相当でした。フリーザ「どうしたベジータ!! 助けに来んのか!? こいつはもうすぐ息の根を止めるぞ!!」極太の腕も魅了的。 上からも。フリーザ「さーてどいつから地獄をみせてやろうか」クリリンを突き出した鋭いツノです。360度、どこから見ても大迫力のフリーザ第二形態フィギュアですね。■おまけフリーザ「このオレのローアングルもみたいだと? 少しだけだぞ」並べてみました。フリーザ様好きなのに、第一とゴールデンを持っていないんですね。もうちょいフリーザ様フィギュア集めたいです。形態別に揃えて飾ると、かなりの迫力になりそうですね。ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之一」フリーザ第二形態は、フリーザ様好きなら手に入れてほしいフィギュアとなっていました。造形天下一武道会シリーズは、プライズフィギュアの中でもクオリティが高いので、見かけた際にはぜひ手に入れてあげてください。#gallery-1 {margin: auto;}#gallery-1 .gallery-item {float: left;margin-top: 10px;text-align: center;width: 25%;}#gallery-1 img {border: 2px solid #cfcfcf;}#gallery-1 .gallery-caption {margin-left: 0;}/* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */『ドラゴンボールZ』宇宙最強のお兄様、クウラとは?『 ドラゴンボールZ 』1万円のブロリーフィギュア「フィギュアーツZERO 伝説のスーパーサイヤ人ブロリー-烈戦-」が凄すぎる!!『 ドラゴンボールGT 』サイヤ人に滅ぼされたツフル人の復讐! ところで超4とブルーはどっちが上なの?(あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶ