
峰不二子史上初!ランジェリー着用167cmフィギュア爆誕!
株式会社ワコールは、2018年3月9日(金)より、下着のセレクトショップ「AMPHI(アンフィ)」とアニメ「ルパン三世」でおなじみの峰不二子のスペシャルコラボレーションが開始されている。 4月から新シリーズのテレビ放映も...投稿 峰不二子史上初!ランジェリー着用167cmフィギュア爆誕! は あにぶニュース に最初に表示されました。(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ株式会社ワコールは、2018年3月9日(金)より、下着のセレクトショップ「AMPHI(アンフィ)」とアニメ「ルパン三世」でおなじみの峰不二子のスペシャルコラボレーションが開始されている。 4月から新シリーズのテレビ放映も...投稿 峰不二子史上初!ランジェリー着用167cmフィギュア爆誕! は あにぶニュース に最初に表示されました。(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」から、「ONE PIECE」に登場する人気キャラクター達を立体再現するフィギュアシリーズ「P.O.P ワンピース“LIMITED EDITION”」から新しいフィギュアが発売する。ファイギア化されるのは、サンジの実姉であるヴィンスモーク家の紅一点“レイジュ”を、薄手のシャツの胸元が大きくはだけた魅惑のポージングでフィギュア化した『Portrait.Of.Piratesワンピース“LIMITED EDITION” ヴィンスモーク・レイジュ Ver.02』(9,342円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を、2018年3月9日(金)13時から開始する事になった。発売元は株式会社メガハウス。ハイクオリティ完成品フィギュアシリーズ「Portrait.Of.Pirates ワンピース“LIMITED EDITION”」から、ヴィンスモーク家の紅一点・レイジュを、作中でも描かれた「サンジに救出された際の衣装」を創造力を膨らませて立体化されている。怪我をした左足に巻かれた包帯と、白シャツ1枚を羽織ったのみの姿を造形。クールで魅惑的な表情はもちろん、胸元が大きくはだけた抜群のプロポーションなどレイジュの魅力を、原型製作:稲田基樹(HEPTA)と彩色見本製作:たぅもけいのタッグが余すことなく再現している。商品購入ページはこちら投稿 「ワンピース」サンジ姉・レイジュを白シャツの胸元が はだけた無防備姿で立体化!傷付きながらも妖艶な表情で佇む は あにぶニュース に最初に表示されました。(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ『ご注文はうさぎですか??』のラビットハウス制服フィギュアシリーズ「Cafe Style」より、「チノ(Cafe Style)~Limited Edition~」のネット販売がスタートしました! 『チノ(Cafe Sty...投稿 『ご注文はうさぎですか??』で9人でチアガール!?ココア・チノから青山さんモカ姉までチアガールグッズに!「チノ(Cafe Style)~Limited Edition~」も通販開始!! は あにぶニュース に最初に表示されました。 このニュース記事の本文は、あにぶニュースサイトで更に詳しく読むことができます。ここをクリックしてください。(あにぶ編集部/あにぶニュース)
あにぶ『ご注文はうさぎですか??』のローソンキャンペーンがまたまた大登場!!今度のごちうさ×ローソンは、2018年3月13日(火)スタート。 お花の冠をつけたココア、チノ、リゼ、千夜、シャロのラバーストラップを販売。同日、クリアファイルセットも出ます。 こちらはラビットハウス組、千夜シャロの幼馴染組、5人集合版の3枚セットとなっています。どちらも一部店舗のみでの販売ですので、公式ページにて最寄りの取扱店舗をお探しください。3月13日(火)より全国のローソンにて「ご注文はうさぎですか??」かわいいオリジナルグッズやリツイートキャンペーンをご用意!詳細はローソンのキャンペーンサイトにてチェックしてみてください♪ https://t.co/veZ4Aagiod #gochiusa #ローソン pic.twitter.com/pOpj81KIoU— TVアニメ『ご注文はうさぎですか??』 (@usagi_anime) March 6, 2018集合イラストを使用したタペストリーが当たる、リツイートキャンペーンも実施!その他ブロマイド、オリジナルグッズも出るようです。アニメイトでは、コミケに登場したパスケース、アクリルバッジも発売中!【オススメ情報】『ご注文 はうさぎですか??』関連商品を秋葉原店4階A館にて好評発売中!!!可愛いぬいぐるみ達がお客様をお出迎え♪ #gochiusa pic.twitter.com/vrXvaaeFGx— アニメイト秋葉原 (@animateakiba) March 5, 2018ココア、チノ、モカ姉が可愛いです。シーエーショップでの購入もできますよ!http://c-agent.shop-pro.jp/『 ご注文はうさぎですか?? 』フルールリゼのフィギュアをレビュー! ローアングル・シャロとのツーショットなど、いろいろ魅せちゃうぞ!!投稿 『ご注文はうさぎですか??』×ローソンがまたまた登場! アニメイトではあのモカ姉のパスケースを販売中!! は あにぶニュース に最初に表示されました。(あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶ現在放送中の『プリキュア』シリーズ最新作『スター☆トゥインクルプリキュア』から、いよいよ食玩フィギュア「スター☆トゥインクルプリキュア キューティーフィギュア」が発売されます!! たくさんの反響、ありがとうございます🥰「...投稿 『スター☆トゥインクルプリキュア』キュアミルキーを360°大公開ルン!3/25発売のキューティーフィギュアの動画をチェックするルン!! は あにぶニュース に最初に表示されました。 このニュース記事の本文は、あにぶニュースサイトで更に詳しく読むことができます。ここをクリックしてください。(あにぶ編集部/あにぶニュース)
あにぶ2019年1月10日 (木)~2019年2月11日 (月)の期間中、アニメイト・アニメイトオンラインショップにて『ソードアート・オンライン アリシゼーション』のフェアを実施!! 【フェア情報】2019年1月10日より、全...投稿 今月末『Re:ゼロから始める異世界生活』レムのスク水フィギュア登場!1/10にはアニメイトにて『ソードアート・オンライン アリシゼーション』フェア開始! は あにぶニュース に最初に表示されました。 このニュース記事の本文は、あにぶニュースサイトで更に詳しく読むことができます。ここをクリックしてください。(あにぶ編集部/あにぶニュース)
あにぶ今回は、『 荘の幽奈さん 』はたくさんのキャラの中から宮崎千紗希ちゃんを選ぼうと思います。千紗希ちゃんは冬空君の事を「最低」から「好き」になり変わっていきます。幽奈さんとは仲良しになり、筆談でコミュニケーションをとれるようになります。千紗希ちゃんの事をご紹介したいと思います。こんな子がいたら、学校に行くだけて楽しそうですね!このページの目次1 『 ゆらぎ荘の幽奈さん 』の千紗希さんは、普通の女の子です!2 千紗希ちゃんと幽奈さんは仲良くなっていく!3 千紗希ちゃんと冬空君との関係は…4 千紗希ちゃんは冬空君の事が好きになります!5 不幸のキャラ千紗希ちゃんはやっぱり笑顔が魅力的!!■『 ゆらぎ荘の幽奈さん 』の千紗希さんは、普通の女の子です!千紗希ちゃんは冬空君と同じクラスの女子生徒で、バストは93センチメートルのFカップです。校内の男子たちからはアイドル視され人気を集めているが、恋愛には奥手で警戒心が強いんですね。起こる霊現象の解決を依頼したことで冬空君と接点をもち、次第に信頼を高め、やがて強い恋心へと形を変えており、幽奈さんに気持ちを打ち明けていきます…。■千紗希ちゃんと幽奈さんは仲良くなっていく!画像引用元:©ミウラタダヒロ/集英社・ゆらぎ荘の幽奈さん製作委員会千紗希ちゃんに幽奈さんは自分の身体を触らせて、その感触で自分の容姿を知ってもらおうとします…。「制服調べかったんだよね?」千紗希ちゃんと幽奈さんの絡みがスケベなのと写真やありがとうのくだりとか普通にきれいでよかったですね。幽奈さんへ、さあどうぞ!と差し出した千紗希ちゃんです!?ただ制服を貸すだけでは再現できない、どんな構造で、どんな風に着るのか理解するには、脱がすのが一番解りやすいですね! 見えない幽奈さんに脱がされていく千紗希ちゃん、何て友情!!■千紗希ちゃんと冬空君との関係は…学校にやってきた幽奈さんは冬空君と合流し、幽奈さんは服の研究の為にクラスで千紗希ちゃんのスカートをめくるという暴挙に出てしまいました…。「最低!」千紗希ちゃんは愛らしい!それにしても派手な下着ですね。声も合っていたしやっぱり可愛いですね。冬空君は千紗希ちゃんと仲良くなれたのは良いけどそのせいで男子からはますます妬まれて孤立しそうですし…。様々な不可抗力によるラッキースケベの被害に遭った上に、千紗希ちゃんがぬいぐるみの大切にしているのに、冬空君がいきなりパンチしだしたら殴ってしまうでしょうね。でも今回の件で、千紗希ちゃんは冬空君に手作りクッキーをプレゼントして、彼は「最低」ではなくなったと思います。千紗希ちゃんと冬空君は仲良くなったと思いますね。■千紗希ちゃんは冬空君の事が好きになります!画像引用元:©ミウラタダヒロ/集英社・ゆらぎ荘の幽奈さん製作委員会どんな風に千紗希ちゃんは惚れていくのか?千紗希ちゃんは背中合わせに寝るだけで、パニックに陥る純情さが初々しいですね。「あ…」冬空君は好きな相手じゃないとそういう事はできないと迷いなく言いました。それを聞いた千紗希ちゃんは彼という男がしっかりした人間であるという事を感じましたね。千紗希ちゃんのいろんな表情を見れただけでもう神回ですね。負けヒロイン感が強くなってきましたがそれでも可愛いですね。見えてないはずなのに全く違和感無いのも上手いです、さすがは女子力の化け物と言われる逸材ですね。「…冬空君におんぶされるなんて…」 世話好き冬空君が熱心に足を見て、吐息を当ててしまう所が甘酸っぱいです。転んだ千紗希ちゃんをおんぶしてくれる彼です、おんぶされた千紗希ちゃんのお尻の描写がHですね。千紗希ちゃんに対しての冬空君の理解速度とそれに対する後始末が好きなんです。ラッキースケベが高いけど、それに対する対応とか誠実さがあるから好きなんですよね。千紗希ちゃんは冬空君に恋をしているから、いつか恋人になって欲しいですね。■不幸のキャラ千紗希ちゃんはやっぱり笑顔が魅力的!!画像引用元:©ミウラタダヒロ/集英社・ゆらぎ荘の幽奈さん製作委員会この作品で屈指の不幸キャラ千紗希ちゃんと声も合っていた、千紗希ちゃんを丁寧に描かれて、きちんとアニメ化してくれていて最後まで楽しめましたね。でも、ハーレムラブコメって最終的に一人しか選ばないのは本当に悲しいです…。最終回はちょっと真面目な感じの話だったけど最後に千紗希ちゃんの入浴シーン、千紗希ちゃんも加わった全員集合ラスト温泉です! このまま千紗希ちゃんは出番が無かったら視聴者に未練が残りましたね。特に筆者っ!!それにお約束もあったのは流石ですね。毎回あの手この手で発生するラッキースケベと謎の光を眺めるだけです。だから、いかに女の子を可愛く描くかを心得ているからすごいとしか言いようないですね。あとOP曲が耳に残り、ついつい聞き入ってしまいました。パッとしない主人公が何故かモテまくる不自然な作品より、こういうカッコいい主人公が必然的にモテる作品の方が見ていて、気持ちが良く見えました!そして、主人公に惚れる千紗希さんは魅力的に見えましたね。なんと千紗希ちゃんのフィギュアが発売されるそうです。フィギュアは、見せる笑顔がとてもキュート!!など…。とりあえず筆者は、このフィギュアを買うに決まっています!!あとは、二期があるように願っています!!文章:あそしえいつII『 ゆらぎ荘の幽奈さん 』幽奈さんと狭霧さんのフェロモンはシビレさせます!(あにぶ編集部/あにぶ編集部)
あにぶ現在アニメ放送中の『 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』よりデフォルメフィギュアが登場! ちみっとかわいい『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 』のデフォルメフィギュアが登場!第1弾は「ダグ」と「キリル...投稿 『 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』デフォルメフィギュア登場!「ぺたん娘」にはモル君とトリシマル君も!? は あにぶニュース に最初に表示されました。 このニュース記事の本文は、あにぶニュースサイトで更に詳しく読むことができます。ここをクリックしてください。(あにぶ編集部/あにぶニュース)
あにぶ皆さん、今年(2018年)の冬季オリンピックはご覧になっていましたか?って、いきなりあにぶのコラムでこの言葉から始まるのはどうかとも思わないでもないですが(笑)。男子フィギュアスケートで2連覇を達成した羽生結弦選手の素晴らしいパフォーマンスに感動して、一気に見た今回の作品にはどうしてもこの話をしない訳にはいかないので。こんな導入になってしまいました。羽生君のフィギュアスケートで熱い気持ちにさせられたまま、全12話を3日足らずで一気に見た、今回の作品とは!特に女性に大人気の『 ユーリ!!! on ICE 』です!スポーツものは、基本的にどんな作品でもよっぽど熱いですが、今回のこの作品は、(女性向け人気の高いという評判がありながらも)まあちゃんと熱くて。「新時代のスポーツアニメ」のようにも思えましたが。とにかく、まずはいつもの通りあらすじから行ってみましょう!Contents1 勇利!今日から俺はお前のコーチになる!そしてグランプリファイナルで優勝させるぞ!『 ユーリ!!! on ICE 』のあらすじ2 メンタル最弱な主人公の成長の秘密は愛?ヴィクトルとの絆が熱い!3 リアルに影響?未来のフィギュア界はこの作品が変える!■勇利!今日から俺はお前のコーチになる!そしてグランプリファイナルで優勝させるぞ!『 ユーリ!!! on ICE 』のあらすじ主人公「勝生勇利(かつきゆうり)」は、23歳のフィギュアスケート特別強化選手。物語冒頭では、いきなり彼はグランプリファイナルで最下位になってしまうという、ボロ負けの結果を出してしまいます。彼はかなりの実力の持ち主ではあるのです(ここで負けたものの、この大会は出場選手6人。つまり世界のトップ6)。が、勇利はメンタル面ではかなりの弱さがあり、このボロ負けした試合、グランプリファイナルも自身の実力よりもその精神的な弱さが原因でした。失意のまま、故郷である九州の長谷津(はせつ)に戻り、実家が経営している温泉旅館「ゆ~とぴあ かつき」で、今後の身の振り方を考えようとする勇利。悶々とした日々を送る彼でしたが、地元のホームリンクである、幼馴染の西郡(にしごおり)夫婦の妻、優子さんが働いている「アイスキャッスル はせつ」で、ある日とあるスケーティングをします。その内容は、勇利が憧れる、世界選手権5連覇を成し遂げている「リビング・レジェンド(生きる伝説)」と呼ばれるフィギュアスケーター「ヴィクトル・ニキフォロフ」のプログラムでした。実は優子さんに秘かな憧れを持っていた勇利は、彼女に自分のこのスケーティングを見てもらいたい一心で滑っただけなのですが、このプログラムが彼の運命を大きく変えていきます。優子さんの娘である三つ子の三姉妹(スケートオタクでSNS好き)が、その滑りを全て録画していて、これをネット上に(勝手に)アップ。全世界に瞬く間に拡散されていき、その拡散はヴィクトル本人にも届いてしまったのです。ヴィクトルは、勇利のその滑りに自身の落ちかけていたモチベーションをあげさせるような「雷のようなイマジネーション」を受けた事で、勇利のコーチになる事を決め、突然「ゆ~とぴあ かつき」に現れます。突然ヴィクトルが現れた事で現実を受け入れられない勇利に、ヴィクトルはこう(温泉につかってたので、全裸で!)告げます。「勇利!今日から俺はお前のコーチになる!そしてグランプリファイナルで優勝させるぞ!」と。ヴィクトルを追いかけてきて、「もう一人のユーリ」であるロシア人の天才的少年フィギュアスケーター(妖精のような美貌の少年ですが、口を開けばガラの超悪いロシアンヤンキー)「ユーリ・プリセツキー」も来日。ユーリはヴィクトルが自分のプログラムの振り付けをする約束を果たしてもらう為に、ヴィクトルをロシアに帰らせる為に来たのですが、ヴィクトルはのらりくらりとはぐらかします。そして、ヴィクトルが勇利のコーチをそのまま続けるのか?ロシアに戻ってユーリ(ややこしいので、彼は勇利の周りの人からは「ユリオ」と呼ばれてます)のコーチになるのか?それを賭けたスケート勝負が始まることに!勇利とユリオ、勝つのはどちらの「ユーリ」なのか?こうして、2人の「ユーリ」とヴィクトルのその年のグランプリファイナルまでの熱い戦いが始まるのでした。■メンタル最弱な主人公の成長の秘密は愛?ヴィクトルとの絆が熱い!『 ユーリ!!! on ICE 』のあらすじ、いかがだったでしょうか?主にSNSなどの話題としては、かなり女性寄りの人気が高い今回の作品。実は少しだけ見る前は「自分が熱いと思えるのか?」という不安もあったのですが、なかなかどうして、ちゃんとスポーツ物らしい熱さを感じる作品だと思いました。以前書いた『プロゴルファー猿』のコラムでも書きましたが、スポーツ物のアニメや漫画では、あまり悪人的な人物が出ずに、ライバルと言っても案外良い人が多かったりで。見た後のさわやかな気持ちになるのは本当に素晴らしいですね。今回の『 ユーリ!!! on ICE 』の中でも、ほとんどのキャラクターが皆とても良い人で。「もう一人のユーリ」である、「ユリオ」こと「ユーリ・プリセツキー」は、最初の登場シーンで勇利をいきなりなじるなど、かなりガラの悪さを見せたりもしますが。その勇利にも、悪態つきながら、ユリオ君のおじいちゃんが作った、カツ丼風ピロシキを勇利に食べさせたり、ジャンプを教えたり、優しいそぶりを見せたりして、「案外根は良い子なのね……」と思ったりもしましたね。そんな優しい登場人物たちが、その中で「自分がトップになる!」と熱い気持ちを持って必死にスケーティングをする様を、丁寧に描写しているこのアニメが熱くない筈がない!と、見ている内にどんどん思うようになってきました。そして、ネタバレになるので多くは語れませんが、最終的な結末が、ある意味で今までのスポーツ物のセオリーを壊す「リアル」な展開を迎えているのは、コラム冒頭でも書いた、「新時代のスポーツアニメ」という印象を強く持った理由の一つですね。そんなこの作品の一番の「熱血ポイント」としては。スポーツ漫画・アニメの中でも確実にトップクラスの「メンタルの弱さを持つ主人公」である勇利が成長していき、強くなっていく描写だと思っています。ビジュアルにせよ、声やら雰囲気やら『新世紀エヴァンゲリオン』の「碇シンジ」君に通じるところのある勇利君。大抵のスポーツ物の主人公はどちらかと言うと「メンタル鋼」的な人物が多いと思いますが。彼はそれとは真逆の性格と言って良いでしょう。しかし、彼が時にヴィクトルとぶつかり、時にユリオや他の選手への対抗心を燃やして、精神的にどんどんと成長していく様は十分に「燃える展開」!と言えるのではないかと思います。その勇利の成長の、つまりはこの作品の最も熱い部分の一番の鍵、と言えば。なんと言っても「ヴィクトルとの絆」という話になるのでしょう。勇利はメンタルが弱く、前年のグランプリファイナルのボロ負けはそれが一番の原因となっていました。しかし、そのメンタルを、ヴィクトルが時に励まし、時に突き放したりして試合に臨ませることで、勇利は「戦う心」を得ていきます。そんなヴィクトルの指導は、単純にコーチと教えられる選手以上の絆があるからこそ、成立している部分も多々あるのではないか、という印象も持ちました。「勇利がメンタル最弱のスケート選手」であるからこそ、2人の絆が力になり、勇利が成長していき、選手としての強さが描写されてるのは、「主人公の成長」という熱血ポイントをより際立たせているようにも思えました。主人公の成長って、どんな形でも「熱血」の王道、みたいなところがありますものね。しかし、一方でこの「絆の描写」を語る上で、SNS上等で話題になった、「2人の同性愛的描写」は無視出来ないファクターになっているようにも思えます。今回のコラムタイトルにも引用した「僕が勝つって僕より信じてよ!」という台詞も、前後に勇利がボロ泣きしていたり。グランプリファイナルの前に2人でエンゲージリング的な指輪をしていたり。人によっては、あるいはこの2人の「同性愛っぽい描写」は、嫌悪感を持つ方もいらっしゃるかもしれませんね。(実際、そんな発言をSNSで拝見した事があります)公式でそれを特に肯定も否定もしていませんが、個人的には「別にこの2人が同性愛的な間柄でも別に作品の主旨は変わらないよな」という思いを抱きながら見ておりました。今時、愛の形なんて異性愛だけが正しいってのもナンセンスですしね。そこには、同性愛的な意味があろうがなかろうが、「2人の絆が育まれている」という部分において、根本のところでは何も変わらないんじゃないだろうか?だからこそ、見ている者の胸をこんなにも熱くさせる作品になりえているのではないだろうか?そんな事を視聴していた時に色々と考えさせられた、今回の作品『 ユーリ!!! on ICE 』でした。■リアルに影響?未来のフィギュア界はこの作品が変える!さて、色々と『 ユーリ!!! on ICE 』の熱い部分について語ってきましたが、最後にこの作品が、「リアル」に与える影響について語っていきたいと思います。今回の冬季オリンピックに出場したフィギュアスケーターの中でも、国内外、男女を問わず、この『 ユーリ!!! on ICE 』のファンである事を表明している方が多数います。『美少女戦士セーラームーン』のコスプレや内容をオマージュさせたプログラムを実際に披露したエフゲニア・メドベージェワ選手も、本作品の大ファンを公言しており、キャラ原案の「久保ミツロウ」先生とのツイートでのやり取りなども話題になりました。更に、今回(2018年)冬季オリンピックにおいても、2月9日に行われた、フィギュアスケート団体戦、ショートプラグラムにおいて「須崎海羽」&「木原龍一」ペアが『 ユーリ!!! on ICE 』の勇利がフリーで使用している楽曲「Yuri on ICE」を使用。ネットなどで大きな話題になりました。それ以外では、そこまで大きな報道はされていませんが、かなりのフィギュアスケート選手が本作品を実際に視聴して、高評価をつけているとか。現在進行形で、フィギュア界に大きな影響を与えている本作品ですが、個人的には未来のフィギュアスケート界をもしかしたら大きく変えてしまう作品になるのかな?なんて事も考えました。かつて大ヒットした『キャプテン翼』を見たサッカー少年達が、リアルにJリーガーになったりしているように。この作品を見た少年少女が、将来のフィギュアスケートの世界で大きく羽ばたいてくれるかもしれない、と思うとこの部分こそが実は一番のこの作品の「熱血ポイント」なのかもしれないな、という気すらするのです。そんな本作品は各種配信サイトなどでも絶賛配信中。自分もdアニメストアで全編視聴しました。是非、まだの方は視聴してみてくださいね。オリンピックの興奮が冷めやらぬ今は特に!見ていてボルテージもあがると思いますし!今後も劇場版新作が決定している『 ユーリ!!! on ICE 』。作品中の言葉的に言うと『 ユーリ!!! on ICE 』だけを見ていて……!という感じで、まだまだファンにとっては目の離せない作品と言えるでしょう。アニメで血を滾らせる!熱血アニメ列伝 シリーズ【好評連載中】(あにぶ編集部/あすかつぐよし)
あにぶ『ご注文はうさぎですか??』のねんどろいどシリーズより、ついにリゼの予約開始日が発表されました! ブログ更新!撮り下ろし満載!やっと……5人目!心がぴょんぴょんするん! 【ついに5人目!】「ねんどろいど リゼ」いよいよ9...投稿 『ご注文はうさぎですか??』リゼのねんどろいどは9/4から予約開始!バーチャルYouTuber「輝夜月」のフィギュア予約受付中!! は あにぶニュース に最初に表示されました。 このニュース記事の本文は、あにぶニュースサイトで更に詳しく読むことができます。ここをクリックしてください。(あにぶ編集部/あにぶニュース)
あにぶ2018年5月19日(土)、『プリンセス・プリンシパル』より一番くじが登場!A賞はアンジェのビジュアルタオル、B賞にはプリンセスのビジュアルタオル。 さらに、アンジェとプリンセスのちょこのっこぬいぐるみ、ミニ色紙、クリアファイルなどがあります。1回620円での販売です。【一番くじ プリンセス・プリンシパル】一番くじの商品情報を手に入れた。このアイテムが5/19にお店に入荷するか どうか、お店の人に問い合わせるべし!取扱予定店舗はこちらから確認!!⇒https://t.co/d18w4rOf7b #pripri pic.twitter.com/xFUKyPtgxD— 一番くじ (@ichibanKUJI) February 23, 2018今後の詳しい情報が楽しみです。同じく5月、『Re:ゼロから始める異世界生活』からも一番くじが登場!A賞はレム&ラムがセットになったフィギュア。猫耳パーカー姿の可愛いフィギュアです。パーカーの下は、ちょっと大胆に?マイクロファイバーロングタオル、お風呂でゆったりセット、ラバーマスコットなどなど、他も豪華。\ #レム & #ラム フィギュア Nyanko modeの彩色原型画像を公開!/とってもキュートなニャンコモード♪『Re:ゼロから始める異世界生活-いつでもあなたと一緒だよ-』は5月中旬発売予定!⇒https://t.co/EkNaeHwhr2 #rezero #リゼロ pic.twitter.com/IJSha8sWNf— 一番くじ (@ichibanKUJI) February 23, 2018こちらの『Re:ゼロから始める異世界生活-いつでもあなたと一緒だよ-』は、5月12日の発売です。松岡禎丞 さんの魅力とおすすめ出演アニメを語りたい!(あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶ3月21日(水)午後7時~午後10時48分放送 ■世界の困っている人たちを助けるために小山慶一郎&中丸雄一のゴールデンタッグが再び立ち上がる! 3月21日(水)にSPバラエティー番組『おたすけJAPAN』をお送りすることが決定しました。MCは、NEWSの小山慶一郎とKAT-TUNの中丸雄一のゴールデンタッグが第1弾から引き続き務めます。 昨年6月14日(水)に放送されてからの第2弾。第1弾の放送で「感動した」「面白い」「心を打たれた」などの好意的な意見が100件以上フジテレビに寄せられるといった視聴者からの評価に加えて、小山にとって今年はNEWSがデビュー15周年という記念の年であり、中丸においても今年はKAT-TUN再始動という記念の年。そんな2人がMCとしてタッグを組むことから、今回は前回より1時間パワーアップ!もちろん時間だけでなく内容もパワーアップしてお送りします。 ■より危険度がパワーアップ!? 「おたすけJAPAN」は、世界の国々で困っている人の役に立とうと、日本が誇る一流の技術者や職人が現地へ行き、さまざまな困難に見舞われながらも、問題を解決していく、ワールドワイドなドキュメントバラエティーとなります。 それだけでなく、“おたすけサポーター”として芸能人が技術者や職人に同行。「困っている人を助けたい」と、何の技術も持たない彼らが悪戦苦闘しながらも懸命に技術者をサポートする姿に、視聴者は心から応援したくなるはず。さらには“おたすけサポーター”の彼らが異国の地に降り立った時の印象や見聞、実際に問題に直面した時のリアクションが、視聴者の皆さんに新鮮な気付きと笑いを存分にお届けします。 そんな“おたすけ”の模様をスタジオで見守り、現地の人が困っている問題の本質や現状を分かりやすく整理しながら進行していくのがMCの小山と中丸の2人。豪華なスタジオゲストとともに、大いに番組を盛り上げていきます。 第1弾では河北麻友子と日本を代表する花火職人が南アフリカ共和国に飛び、現地の子どもたちに初めての打ち上げ花火を見せたり、KAT-TUNの上田竜也と技術者がインドネシアに飛び、王家の遺跡の落書きを消したり、はたまた篠原信一が柔道弱小国のカンボジアへ飛び、現地の子どもたちに柔道を熱血指導したり、さらには安藤美姫がタイへ飛び、文字通り体を張って凶暴な爬虫類を捕まえたりと、バリエーション豊かな“おたすけ”模様をお送りしました。 第2弾では、「現地の殺人巨大魚を捕らえて、日本料理の技法を使って現地の子どもたちにおいしく食べさせたい」というSOSを“おたすけ”するためアマゾンへ飛んだり、また「3mを超えてしまった巨大ワニを別の養殖池へ引っ越して欲しい」というSOSを“おたすけ”するためタイへ飛んだりなど、第1弾よりさらに“危険度”がパワーアップ。 もちろん危険なだけでなく、「フィギュアスケート弱小国のインドネシアの子どもたちにフィギュアスケートの指導して欲しい」といったハートフルな“おたすけ”や、「肥満に悩むアメリカの女性をやせさせて欲しい」といった日本の女性にも絶対に役に立つ“おたすけ”など、より視聴者の方に楽しんでいただける“おたすけ”がめじろ押しとなります。 ■NEWS増田貴久が初アマゾン! そして、第2弾もさまざまな芸能人が“おたすけサポーター”として日本の技術者や職人とともに海を渡ることになるのですが、第1弾の時にMCの小山が「今回は上田くんに行ってもらいましたから、次回は増田あたりにロケをやらせたいですね。手越はもう世界慣れしているので(笑)。そういった広がりも今後、あるかもしれませんので、ぜひ期待していただければ、と思います」と言っていたことが今回、なんと実現!「現地の殺人巨大魚を捕らえて、日本料理の技法を使って現地の子どもたちにおいしく食べさせたい」というSOSを“おたすけ”するため、NEWSの増田貴久が“おたすけサポーター”として、ミシュランにも認められた日本が誇る和食料理人の鈴木好次とともに、アマゾンに向かいます。 今回が初アマゾンとなる増田は、鈴木とともにペルー北東部の街・イキトスへ。虫や爬虫(はちゅう)類、魚が苦手だという増田ですが、アマゾンで暮らすボラ族の人々においしい和食をふるまいたいという思いで、怖がりながらもアマゾン川にいる魚を捕獲するため奮闘します。しかし、そのボラ族の人々ですら警戒する危険魚があらわれる事態に・・・。 さらに第2弾では、MCの2人が第1弾よりも体を張って事前に“おたすけ”の調査をする模様もお送りします。小山は「3mを超えてしまった巨大ワニを別の養殖池へ引っ越して欲しい」というSOSの“おたすけ”のため危険なワニを捕獲できるアイテムを探しに、栃木県の宇都宮へ。ここには日本で古くから捕獲する道具として使われてきた“さすまた”を製造する会社があり、小山は警察と共同開発された最新鋭の“さすまた”の威力を、身をもって体験します。また中丸は「肥満に悩むアメリカの女性をやせさせて欲しい」というSOSの“おたすけ”のため、痩せさせることができる人を探しに、都内の某マンションへ。そこには“フィットネス界のスパルタ鬼トレーナー”と話題の山口絵里加の姿が!中丸は生徒と混じり一緒にトレーニングに挑戦するも、あまりの厳しさに悲鳴をあげます。 その他、“おたすけ”の収録は随時進められており、第1弾以上に一瞬も見飽きるところのない、感動と笑いの連続の超大型特番となることは間違いありません!心からご期待ください! ■番組情報 <タイトル> 『おたすけJAPAN』 <放送日時> 3月21日(水)午後7時~午後10時48分放送 <出演者> MC:小山慶一郎(NEWS)、中丸雄一(KAT-TUN)おたすけサポーター:増田貴久(NEWS) 他豪華ゲスト
Muscatアカネの行動を阻止するのに成功を続ける裕太たちですが、彼らの行動をアカネは「自分の世界を壊されている」と感じているように見受けられます。次にアカネが取る行動は…?このページの目次1 TVアニメ『 SSSS.GRIDMAN 』第9話「夢・想」のあらすじ2 彼女の考える、彼らの夢3 3人の目覚めと、目覚めを拒否する彼女■TVアニメ『 SSSS.GRIDMAN 』第9話「夢・想」のあらすじ新たに街に現れた怪獣はただ宙に浮いているだけ。そしてアカネは自身が思い描く世界を取り戻すために裕太たちの時間に干渉、グリッドマンと断絶することになった裕太たちは最大の危機を迎えてしまう。■彼女の考える、彼らの夢OPにフルパワーグリッドマンが!やっぱり合体シーンは燃えるものがあります。なんだか第1話を彷彿とさせる描写ですが、目を覚ました裕太はアカネの姿を視界に捉えました。って、あ、あれ?六花のママの様子が変な上に、アカネが彼女をママって呼んでる!?ネットの特定班がアカネの持っている怪獣をマウンテンガリバー5号、机の上にあるのをロボット長官と言ったうえで「夢落ち確定か?」と発言。展開の読みが速過ぎるぞ!?店の外が霧で覆われているのは1話と同じですが、怪獣の影が見当たりません。建物の上にある看板にグリッドマンの顔が描かれていたのに、一瞬で暗くなってしまいました。そしてアカネは裕太の左手首に時計を着けます。「いつも着けてたじゃん、私の時計」って、“私の”?まだ5分も経ってないのに不穏が過ぎる。病院での診察が終わり、自宅に戻ろうとしても場所が分からない裕太を送っていくというのは同じですが、六花は裕太の家を知らないため将に連絡を取って彼の家の住所を教えてもらい、渋々連れて行ったのに対し、アカネは裕太の家を知っている様子で自分から「送ってくよ」と言い出しました。六花の時と同じくコンビニに立ち寄りますが、アカネは裕太との関係を「付き合ってる」と発言して彼を慌てさせます。コンビニのガラスにグリッドマンが映っていますが、これは一体…裕太のことを「響君」ではなく「裕太君」と呼ぶアカネは「あれ?キスとかしないんすか?」と言ったあとで「うっそ~」と言葉を続けて彼を動揺させます。自室のベッドに横になり、「記憶喪失もそんなに悪くないかな」と呟く裕太。点滅する踏切警報機が映った後、4月のカレンダーがある保健室にブレザー姿の六花が訪れます。ちょっと気分が悪いということでしたが、先生はおらずベッドで横になってサボっていたアカネに声をかけられました。「新条さん」と呼んだ六花に「アカネでいいよ」と言った彼女は、最初から「六花」と名前を呼び捨てにしています。第4話では幼馴染のような発言をしていたのに、今している会話はまるで初対面のよう。アカネは六花に出身中学を聞かれますが、「秘密」と返し、「この春からこっちに引っ越して来たばかりでさ」「私の家、六花んちの隣なんだよ。気付いてないでしょ」と言うのでした。凄い偶然だと驚く六花に対し、アカネは「そう、すっごい偶然なの」と冷静に返します。幼馴染だったはずなのに、アカネが過去に改変を加えたのか…?再び点滅する踏切警報機、今度は本屋で宇宙船を立ち読みする将と出会うアカネ。怪獣が好きなのを驚かれ、示された怪獣の名前を次々と当てていきます。ネットで「レベルが高すぎてついていけない」発言が出ているのを見ると、相当マニアックな会話のようですが…将が買わなかったのを後悔したというアイテムを「中野で見かけた」というアカネは「今から一緒に行こうよ」と買い物に誘います。アカネの家に招かれた六花ですが、彼女は「うち親いないし気使わなくていいよ」と言われます。「いろいろ面倒を見てくれる人もいるし」と言って、アレクシスを呼ぶアカネ。アレクシスを宇宙人と思って驚く六花に、アカネは「コスプレだよ~」と言って笑います。「こんな燃えてる人いたら怖いよ」とアカネは言いますが、これがコスプレとは無理があるよ。アカネは嬉しそうに六花に抱き着いて「やっぱいいね~六花は、本当に素直で」と言い、アレクシスは2人を意味深に見下ろします…踏切警報器を境に切り替わり、中野のSEVENDARAKEなる店で将は念願のウルトラメカセレクションⅡを入手。階段に座り込んでアカネと親し気に会話しながら、どのシリーズまで出たのか調べたりして、顔の近さにドギマギしたりします。(元ネタになった中野ブロードウェイのまんだらけがグリッドマンの聖地になる予感)■3人の目覚めと、目覚めを拒否する彼女画像引用元:Ⓒ円谷プロ Ⓒ2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会アカネと並んで歩く裕太が彼女と手を繋ごうとしたその時、“外から”その様子を見ているアカネが「それが本来の形だから。私を好きになるために作られたんだから」と呟きます。やはり、この状況はアカネが作り出した怪獣によるもののようですね。怪獣がいるのに現れないグリッドマンにアンチは不満を漏らし、ボラーが将を蹴っ飛ばしても裕太たち3人は眠ったまま。触れることの出来ない怪獣は被害を出すこともないようですが、怪獣が出現してから3人は眠ったままになってしまったのでしょうか。裕太の夢の中にはちらちらとグリッドマンの姿が見え隠れしますが、アカネに邪魔される形でそれ以上の干渉は出来ないようにも思えます。絢に現れたアンチはグリッドマンを出すように迫りますが、「恐らく外の怪獣を倒さない限りグリッドマンは現れない」と言われ人間体のまま武器を手に怪獣に挑んでいきますが、すり抜けてしまいます。しかし彼は諦めません。ボラーはその様子を双眼鏡で見ながらアンチの素直さに感心し、アレクシスは「1周回ってグリッドマンのことが好きなんじゃないのかな?」と評しますが、アカネに「処分したんじゃなかったの」と聞かれ、逃げられたがグリッドマンが消えればいいじゃないかと話を逸らされます。何故か墓地にいる裕太とアカネですが、裕太の認識では10月なのにも関わらず、蝉の声が聞こえているという不可思議な状況。“外にいる”アカネが裕太の夢の中のアカネとリンクしているようで、裕太が“自分のやるべきこと”を思い出さないように働きかけますが、裕太は「アカネにとって大事なこと、俺にしか出来ない俺のやるべきこと」と呟き、あるひとつの墓石に目を止めて駆け寄りました。『問川家』と書かれたそれが鏡のように、裕太とグリッドマンを交互に映します。「駄目!」アカネの叫びで世界が切り替わり、将と一緒にスーパーフェスティバル(国内・海外のトイやフィギュア、模型の展示・即売会イベント)に買い物に来ているアカネが映し出されました。「こういうのに付き合ってくれる友達が欲しかった」という将をアカネはDVDなどを見せると家に誘います。(「ウルトラマンUSA」、「ウルトラマンボーイのウルころ」、「ウルトラマンナイス」「総天然色ウルトラQ」の4つの名前が出ていますが、このうち「ウルトラマンナイス」は映像ソフト化されていません)しかし、将はあまりに都合のいいことばかり起きるのを不審に感じ始めるのでした。「なんで!?」1学期の終業式帰りのバスの中で、夏休みにどこかへ出かけようと談笑するクラスメイトたちの言葉を受け、アカネは「六花も行くでしょ?」と声をかけますが「私はいいや」と断られます。アカネには友達がいっぱいいるという六花に「六花だって私の友達だよ」と言いますが「そんなの知ってる、でも…」そう言葉を濁す六花。自分が今見ているのが夢だと気づいた裕太はアカネに時計を返そうとして「ずっと夢ならいいって思わない?」と問いかけられましたが、「夢だから目覚めるんだよ。皆同じ、それは、新条さんも」と彼女に目覚めを促します。「私はずっと夢を見ていたいの」というアカネに「俺はそっちには行けない」と告げた裕太は、「グリッドマンが呼んでるから」と駆け出していきました。将は“俺の友達がいない”といって、これが夢だと自覚します。「私は?友達じゃないの?」と聞かれ、「…もし俺と新条さんが、ほんとにこういう形で出会えていたなら、友達だったのかもしれない」そう言って、手に持っていた怪獣を床に下ろし何も持たずに去っていきました。「これ、夢だったんだね」と呟く六花に「夢でもいいじゃん、一緒に行こうよ。このまま」と誘うアカネ。「あたしは行けない」と言われ、「そんなのダメ!」とアカネは声を荒げます。2人だけになったバスの中で、六花も他の人も私の友達になるために生まれてきたのだとアカネは言いますが、六花は降車ボタンを押してバスから降りていくのでした。画像引用元:Ⓒ円谷プロ Ⓒ2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会「夢でも届かないの…?」孤独に呟くアカネ。夢から目覚めるべく、それぞれが走る裕太たち。彼らの声に応え、夢の中にいる怪獣に攻撃をしかけたグリッドマンのおかげか怪獣が実体化。精神攻撃を仕掛けてくる怪獣への対抗策であるグリッドキネシスが使われたのを察知した新世紀中学生の面々は、実体化している方を倒すべく出力スケールを絞って全員が出撃、“合体戦神パワードゼノン”へと合体して戦いを挑み見事に撃破します。(電光超人でもアシストウェポンだけが合体した“合体電神ゴッドゼノン”というサポートロボがいたため、彼らの合体は予想されていました)怪獣が倒されたのを見ていたアンチは、スマホでキャリバーさんに連絡を取りグリッドマンが現れないことを問い詰めますが、グリッドマンに彼と戦う意思がないことを「お前が心を持った生き物だからだ」と返します。「俺は怪獣だ!」と叫ぶアンチですが、怪獣も生き物であるという概念が彼にはないのでしょうか…目を覚ました裕太はグリッドマンの存在を確認すると、帰ってこられたことのお礼を言います。しかし、裕太たち3人もグリッドマンも、あと1人目覚めさせなければならない人がいることを分かっていました。六花は意を決したように、「皆にちょっと聞いて欲しい話あるんだけど」と口を開きます。ひとり、自分にとって都合のいい夢から目覚めることを拒み続けるアカネ。果たして裕太たちは彼女の孤独な心に寄り添い、救い出すことが出来るのでしょうか…タイトルSSSS.GRIDMAN原作グリッドマン監督雨宮哲脚本長谷川圭一放送期間2018年10月~12月主な声優響 裕太・広瀬裕也グリッドマン・緑川光公式サイトhttps://gridman.net/SSSS.GRIDMANの各話も是非チェックして下さい!TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第1話「覚・醒」TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第2話「修・復」TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第3話「敗・北」TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第4話「疑・心」TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第5話「挑・発」TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第6話「接・触」TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第7話「策・略」TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第8話「対・立」TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第9話「夢・想」(あにぶ編集部/如月)
あにぶSAOより、「ソードアート・オンライン フィギュア展 in 京まふ」実施!! 9月21日(土)~22日(日)に行われる「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019」にて、SAOフィギュアを大展示。 その数、なんと12...投稿 SAOのフィギュア120体以上を京まふ2019で展示!2020年に『ソードアート・オンライン –エクスクロニクルー in KYOTO』開催&こちらのグッズ付きチケットも販売!! は あにぶニュース に最初に表示されました。 このニュース記事の本文は、あにぶニュースサイトで更に詳しく読むことができます。ここをクリックしてください。(あにぶ編集部/あにぶニュース)
あにぶ『ご注文はうさぎですか??』「1/150甘兎庵&シャロの家」予約開始! こちらはPLUMから登場する、「アニテクチャー」シリーズ第3弾。 カット、着色済みペーパーキットを木工用ボンドで組み立てるだけ。 ごちうさに登場する...投稿 『ご注文はうさぎですか??』ココアの新作プライズフィギュア登場!1/150スケール「甘兎庵&シャロの家」予約開始!! は アニメニュースの「あにぶニュース」 に最初に表示されました。 このニュース記事の本文は、アニメニュースの「あにぶニュース」サイトで更に詳しく読むことができます。ここをクリックしてください。(あにぶ編集部/あにぶニュース)
あにぶ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』より、続々フィギュアが登場します!アクションフィギュアシリーズの「figma」に“環いろは”が参戦!スマートフォンアプリゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」より、新たな魔法少女「環いろは」のfigma化決定です! #マギレコ #madoka_magica #figma #wf2018whttps://t.co/BopRCJ3vOb pic.twitter.com/jTAh8tSxo4— マックスファクトリー公式 (@MXF_official) February 18, 2018様々なポーズを取らせたり、発売中のまどか、ほむら達と絡ませたり、はたまた作品の壁を越えた演出で飾ってみたり。 楽しみ方は無限大です。1/8スケールフィギュアも登場!【原型初展示】マギアレコード「環いろは」1/8スケールフィギュア原型初展示中!細部の作り込みはもちろん、柔らかい光に包まれたような造形…是非、その眼でお確かめ下さい! #マギレコ #madoka_magica #魔法少女まどかマギカ #アニプラ_WF2018w #wf2018w pic.twitter.com/7xHkknTsZE— アニプレックスプラス (@aniplex_plus) February 18, 20182018年5月には、キューポッシュも出ます!【5F ホビー】最新予約情報 #キューポッシュ #魔法少女まどかマギカ 待っててね、うい。お姉ちゃんが見つけるから。マギアレコードより、大切な妹を探す魔法少女『#環いろは』がポケットサイズのアクションフィギュア、キューポッシュで登場!只今好評予約受付中です♪♪ pic.twitter.com/JcyvVatwdK— ソフマップなんば店ザウルス1 (@sofmap_nanba1) December 24, 2017キューポッシュ用の着せ替えアイテムと一緒に揃えたいところ。キューポッシュ|Amazon7月には、ねんどろいども出ますよ!!本日のブログを更新いたしました!⇒【マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝】「ねんどろいど 環いろは」ご予約開始♪ https://t.co/oTKqpavYAr #マギレコ #madoka_magica #goodsmile 「クロスボウ」や「小さいキュゥべえ」も付属!グッスマオンラインショップでのご予約は3月6日(火)21時まで◎ pic.twitter.com/N9pwOrlRDO— カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) February 8, 2018こちらも予約受付中!goodsmile.infoそして!2018年3月3日から、セガのアミューズメント施設にて“セガ限定 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 キャンペーン”を実施!3月3日より、セガのアミューズメント施設42店舗にて『セガ限定 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 キャンペーン』を開催いたします。来店するとポストカード、さらにUFOキャッチャーご利用金額に応じて、「クリアファイル」もプレゼント!https://t.co/rn33JVEV2v#セガのお店 #マギレコ pic.twitter.com/1CdoZb3E0c— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) February 13, 2018クリアファイルやオリジナルプライズ品をゲットするチェンスです!リツイートキャンペーンも行うので、お見逃しなく。大ヒットアニメ『 魔法少女まどか☆マギカ 』の世界観を読み解く(あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶ『ご注文はうさぎですか??』より、チノちゃんのチアガールフィギュア、ついに予約開始です!!髪を二つに結んで、服の端をきゅっとつまんだチノちゃん。 どの角度から見ても最高に可愛い、素敵なフィギュアです。販売元はキャラアニ(トイズワークス)。 通販ページでは、多数の角度から見た写真を掲載中。https://twitter.com/charaani/status/964408441513979904なんという可愛さ。 こんなチノちゃんに応援されたいですよね♪2018年6月発売予定ですが、購入される方は今うちから予約を!下からのアングル? 気になるなら、買うしかないですよ! チアガールフィギュアといえば、シャロのフィギュアも発表されています。 元になっているイラストが、シャロチノのチアガールですからね。 こちらの詳細も楽しみです。【 ごちうさ インデックス 】ご注文はうさぎですか??コラムまとめページ(あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶオッスオラ悟空。全宇宙の『ドラゴンボール超』ファン、またせたな。 「一番くじ ドラゴンボール サイヤ人、ここに極まれり」! 発売決定だ!!ぜってぇ買ってくれよな。というわけで、2018年3月10日(土)新しい『ドラゴンボール』の一番くじが登場します。 A賞は“新形態 孫悟空フィギュア”。 B賞以降にも、超サイヤ人、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人(超サイヤ人ブルー)、通常時といった悟空のフィギュアが登場です。さらになんと、E賞は孤高すぎる超サイヤ人ロゼのゴクウブラックがフィギュアとなって出ます。その他、色紙、グラス、クリアファイルセットもあります。【#一番くじ】一番くじ ドラゴンボール サイヤ人、ここに極まれり 3月10日より発売予定!A賞は悟空のフィギュアみたいですね…!#アドアーズ #秋葉原 #akiba #ドラゴンボール pic.twitter.com/lUk4KPsPjr— カラオケアドアーズ秋葉原店 (@adores_ka_akiba) February 15, 2018詳しくは下記のページをチェック。bpnavi.jp/s/kuji色紙にはベジータや未来トランクスもいますよ!『ドラゴンボール超』『ドラゴンボールZ』における トランクス の4大名セリフはこれだ!(あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶ