
LINEグループでモテる女になるためのテクニック
飲み会や合コン、BBQやフェスの時などに連絡ツールとして気軽に作られるLINEグループ。参加したあと、「いいな〜」って思ったけど声をかけられなかったり、連絡先の交換が出来なかった時とか、本当に助かりますよね。でも、会話が盛り上がっている時に、途切れさせてしまったらどうしよう・・・とか、色々考えちゃったりして大人数や複数人でのLINEグループでのやり取りが苦手な人いるかもしれません。しかし、モテる子はこういう所でも、やり取りや立ち振る舞いが上手なのです!今回は、大人数のLINEグループで素敵に振る舞えるモテポイントをお伝えします。 周りが見える子飲み会後やBBQ後だと、終わった後もそのままグループLINEのやり取りで盛り上がることが多いですよね。「今日楽しかったね〜」とか「また来月やろうよ」とか、撮った写真を送りあったり。でも、気付くといつの間にか特定のメンバーだけでのやり取りになっていたりしませんか・・・?そういう時に様子を見て「いいね〜!●●くんと○○ちゃんはどう?」とか他の人が入ってきやすかったり、返事を返しやすい状況を作る事が出来る子はモテますね。意中の人だけではなく、その他の人たちにも気を配ることが出来るかがポイントです。 和ませられる子やり取りがだんだん変な方向に拗れてしまったり、ちょっとした意見の食い違いや受け取り方の違いで、そのグループLINEの空気がちょっと悪い感じになってしまうこともあったりしますよね。モテる女はそういう時の立ち振る舞いも熟れたもの。やり取りがヒートアップしている時は静かに見ていて、ちょっと落ち着きを取り戻してきた頃に、ちょっと「クスっ」っとなるようなスタンプや、絶妙なキモ可愛いスタンプを送ってその場を和ませることが出来ます。言い合いをしていた人たちも、思わず肩の力が抜けることでしょう。我関せず、とスルーするのではなく、適切なタイミングで積極的に場のムードを作れる女子は、やはり気配り上手に見えます。 積極的な子やっぱり大人数の場だったら、待っているだけじゃ何も始まりませんよね。モテる女性は、グループLINEで気になる彼のアカウントをばっちり見つけ出し、個別LINEでのやり取りに突入させます。1度会ってからのLINEでのやり取りになりますし、その場で共通の知り合いも一気に出来ているので、2人のLINEに切り替えても暫くは話も途切れないはず。個別LINEへの進め方も、「実は●●くんと話してみたかったんだ〜」とか「大人数のやり取りでは聞きにくかったから個別で送っちゃいました〜」とか、理由の付け方も上手です。 上手く使いこなそうLINEが無かった頃は、友達づてにメアドを聞いたり、直接連絡先を渡したりしていたのですが、簡単に連絡先を交換出来たり繋がれたりするLINEってすごく便利ですよね。なので、せっかくやり取り出来るチャンスがあるならどんどん積極的に動いていきましょう!(愛カツ編集部)
愛カツ