
ワイングラスでオレグラッセを飲みたい!優雅で大人なカフェタイムを過ごせるカフェ7選♡
フランス語で"つやを出す牛乳"という意味をもつ、「オレグラッセ」を知っていますか?ワイングラスで飲むコーヒーとミルクがきれいな二層に分かれたドリンクなんです。今回は、そんなおしゃれなオレグラッセが飲めるカフェをご紹介します♡対照的な二種の比較ができるカフェ@10cafefac.31_ / Instagram中目黒の"カフェ ファソン"では、上が黒で下が白の「カフェオレグラッセ(640円)」と上が白で下が黒の「月心(750円)」があります。この対照的な二種類を飲み比べることは、他のお店ではできません!香り高い上質なコーヒーを楽しめるので、コーヒー通の方にも人気のお店なんだそう。店名:CAFE FACON (カフェ ファソン)場所:東京都目黒区上目黒3-8-3 千陽中目黒ビル・アネックス 3F営業時間:10:00~22:00定休日:不定休地図:https://goo.gl/maps/rhJRX8Nc3R76fnNJAスイーツと一緒にカフェタイムを過ごすのにおすすめなカフェ@19_anju / Instagram愛知県矢場町にある大人な雰囲気の"カフェ・フィユ・ドゥ・ヴァンサンヌ"がこちら。ここで有名な「カフェオレ・グラッセ(650円)」は、混ぜずに口に含むと、コーヒーの苦みのあとにミルクの甘みを感じられて、たまらなくおいしいんだそう。「ザッハトルテ(500円)」などのケーキ類や、「フレンチトースト(800円)」も絶品と人気です♩店名: CAFE FILL de VINCENNES(カフェ・フィユ・ドゥ・ヴァンサンヌ)場所:愛知県名古屋市中区栄3-23-14 シティライフ栄 1F営業時間:[平日]14:00~24:00(L.O.23:00)[土日祝]14:00~24:00(L.O.23:00)定休日:不定休地図:https://goo.gl/maps/frYP8LgwSWfbkgug8ミルク多めのクリーミーなオレが飲めるカフェ@babybabybabys / Instagram"イルマン堂"でいただけるのは、ふわふわのミルクが乗っている「アイスカフェオレ(800円)」。フォームミルクを混ぜるとクリーミーでちょうどいい甘みがプラスされるので、飲みやすいんだそう。都会の異空間といわれる、お店の内装や雰囲気も楽しめます。店名:イルマン堂場所:東京都中央区日本橋小伝馬町11-9営業時間:[火~水、金~日]11:00~19:00定休日:月曜日、木曜日地図:https://goo.gl/maps/crZLiJ9Mrnkfo3dE9オレグラッセが2層じゃ物足りない人のためのカフェ@___tm.b / Instagram下北のレトロな喫茶店、"トロワ・シャンブル"で飲める「オ・レ・グラッセ(600円)」は2層ではなく、3層。甘めのラテが好きな方におすすめです。チーズケーキと一緒に昔ながらの心地よい雰囲気でカフェタイムを過ごしてみては?♡店名:CAFE TROIS CHAMBRES(トロワ・シャンブル)場所:東京都世田谷区代沢5-36-14 湯浅ビル 2F営業時間:09:30~23:00定休日:不定休地図:https://goo.gl/maps/A2zmsKNmMEFpzWYW6コーヒーが苦手でも飲めるツートーンドリンクがあるカフェ@arigram_14 / Instagramコーヒー以外にもたくさんの2層のオリジナルドリンクを提供しているのは、福岡県の小倉にある"カフェ シリウス"。チャイや抹茶、ほうじ茶などの2層のラテをグラスでいただけます。月ごとに限定ドリンクもでるので、こまめにチェックしてみてください!店名:cafe SIRIUS(カフェ シリウス)場所:福岡県北九州市小倉北区船場町3-9 1F営業時間:[月~木]12:00~18:00[金]12:00~24:00[土・日]15:00~24:00定休日:不定休地図:https://goo.gl/maps/rfwxhJScYRgHMFgm6おしゃれな空間でのソロ活におすすめなカフェ@____.k.r._s / Instagram京都にあるこじんまりとしたおしゃれな雰囲気の"喫茶テン"がこちら。「オレグラッセ(600円)」はミルクとコーヒーがきれいに2層に分かれていて、優しい味なんだそう。席数が少なめなので、少人数でゆったり過ごすのがおすすめです。店名:喫茶テン場所:京都府京都市下京区植松町731 小林ビル 2F営業時間:[木、金]20:00~23:00定休日:日曜、月曜、火曜、水曜、土曜地図:https://goo.gl/maps/MHE7YcJQEkuwkfVY9甘めのオレグラッセが飲めるカフェ@yyyuna_15 / Instagram学芸大学にある"ハミングバードコーヒー"は、ここの「オレグラッセ(700円)」が1番とファンも多いカフェ。ミルクがしっかり甘いので、コーヒーが苦手な方も飲みやすいんだそう。飲みすすめるうちにだんだんと増していくコーヒーの苦味を楽しむのがおすすめです。店名:Hummingbird coffee(ハミングバードコーヒー)場所:東京都目黒区鷹番2-15-22営業時間:[月~水・金]15:00~19:00 20:00~23:00(L.O.22:30)[土・日]13:00~23:00(L.O.22:30)定休日:木曜日地図:https://goo.gl/maps/QQNA8nEvSU5oVc2ZA気になるカフェはありましたか?ワイングラスで飲むオレグラッセは、いつもと一味違う大人な味。是非おしゃれなカフェタイムを過ごしてください♪#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ
ISUTA