
【東京都】木本来の表情や造形を活かしたレジンテーブル「MURUI」がオルガテック東京2023に出展
オフィスの内装工事を手掛けるエス・ビルドが製造・販売しているレジンテーブル専門店「MURUI」は、4月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイト 西1・2ホールで開催される「オルガテック東京2023」に出展する。他にはないレジンテーブルブランドを目指す「MURUI」レジンテーブルの主役である天然木は、環境によって形を変化させ、2つとして同じ物はない。レジンテーブルは、自然の厳しい環境の中で長い時間をかけ強固で暖かみを併せ持つことができる、天然木そのものとレジンを重ね合わせた作品だ。「MURUI」には品質は勿論、独自の発想や想像力で他にはない「無類のレジンテーブルブランドになりたい」、そんな想いが込められている。木本来の表情や造形を活かしたレジンテーブルを出展コロナ禍で働き方が多様化し場所問わず働ける時代となった今、環境や健康に配慮したものや居心地の良さ、人とのつながりなど、オフィス空間を始めワークプレイスの在り方が変化している。今回、「MURUI」は”五感で癒されるインテリア”をテーマに、銘木とレジンを掛け合わせたレジンテーブルおよびリバーテーブルを紹介する。ウォールナットやポプラとの融合で優雅な空間を演出主役である銘木の香りやぬくもり、肌触りを始め、木本来の表情や造形を活かしたデザインは優しさを与え、ほっとひと時をつけるような優雅な空間を演出する。ウォールナット×レジン(黒)やポプラ×レジン、ウォールナット×レジン(シルバーグレー)などを展示する。「オルガテック東京2023」で「MURUI」のブースに訪れて、レジンテーブルの使い心地を体感しよう。■東京ビッグサイト住所:東京都江東区有明3-11-1「オルガテック東京2023」公式サイト:https://www.orgatec-tokyo.jp/「MURUI」公式サイト:https://s-resin.jp/(佐藤 ひより)
ストレートプレス