
スコーン&お茶は好きなだけ。秋の京都に行くならCHAVATY嵐山のアフタヌーンティーは押さえておこ!
いよいよ今年も秋本番。紅葉のシーズンに合わせ、旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか。ティーブランド「CHAVATY(チャバティ)」京都・嵐山店には、紅葉シーズン限定の『オータム・アフタヌーンティー』が登場。10月14日(金)より予約限定で提供がスタートしますよ。CHAVATY嵐山限定『オータム・アフタヌーンティー』 この投稿をInstagramで見る CHAVATY チャバティ(@chavaty_japan)がシェアした投稿2021年、CHAVATY嵐山でスタートしたアフタヌーンティーは、嵐山の風景と共にゆったりティータイムを過ごせる予約限定の特別なメニューです。『オータム・アフタヌーンティー』は、秋の絶景にインスピレーションを受けた“彩り・香り・味わい”を演出しながら、CHAVATYらしいお茶の表現も取り入れた、紅葉シーズンだけのメニューですよ。お茶×秋の味覚が楽しめる、和洋ミックスメニュー今回は彩りの豊かさに加え、CHAVATYならではの「お茶のエッセンスに和と洋をミックス」。スタンド上段には、宇治抹茶とキャラメルソースを使ったモンブラン団子のベリーヌ、炭火ほうじ茶のテリーヌショコラ、紫芋と柚子の黒米おはぎなど、お茶づくしに秋の味覚も盛り込まれたスイーツが並びます。スコーンにディップしても楽しめる濃厚パンプキンポタージュ、ハニーナッツ&ドライフルーツを使ったキャロットラペなどセイボリーも充実しているから、ランチにもぴったりですよ。焼きたてスコーン&お茶が好きなだけ楽しめちゃうさらに、焼きたてスコーン&お茶がお代わり自由で楽しめるのもうれしいポイントなんです。バター香る手作りスコーンはアップル、くるみなど、季節のフレーバーを加えた数種類が日替わりで登場。小さめサイズなので、いろいろな味が楽しめますよ。紅茶はシグニチャーの『ウバ』をはじめ、オリジナルフレーバーティーなど数種類がラインナップ。ふわふわのフォームのティーラテも3種(ウバ、宇治抹茶、ほうじ茶)から1杯が楽しめるのだとか。アフタヌーンティーが楽しめるのは、渡月橋と嵐山の紅葉が一望できる開放的な小上がり空間。天高窓からは緑竹と川のせせらぎが感じられるそうですよ。京都に行く際には押さえておきたい、特別なアフタヌーンティー。トップシーズンには連日完売する人気メニューなので、早めに予約を入れた方が良さそうです。■「嵐山の紅葉×CHAVATY オータム・アフタヌーンティー」概要場所:京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町官有地朝乃家内 CHAVATY嵐山期間:10月14日(金)~11月30日(水)時間:10:00~19:00(最終入店17:00)※120分制料金:1名 税込3850円 ※予約制で2名から予約可能予約サイト https://booking.ebica.jp/webrsv/search/e014071403/25742CHAVATYホームページhttps://chavaty.jp/
ISUTA