
爽やかな笑顔にきゅん♡フェミニンショートで誰からも愛される女の子に♡
ショートヘアはボーイッシュなイメージになりがちでファッションもカジュアルになっちゃうから、なかなか挑戦しづらいと思っている方多いのではないでしょうか。でも、カットやカラー、スタイリング次第で、スウィートなテイストが好きな方にも似合う”フェミニンショート”も実現出来ちゃいますよ♡美容師の阿部豊さんに、可愛いショートヘアの作り方を教えてもらいました!!ナチュラル感がかわいい【エアリーショート】ショートヘアですが、ボーイッシュ要素がほぼゼロ!!逆に、女の子っぽさが引き立つのは、ふわっと【空気感溢れる】ヘアスタイルのおかげ♡表面にしっかりレイヤーを入れて、前髪は奥行きを出すために、深めに取りましょう。前髪は少し斜めにきってあるので、流しても、おろしてもキマりますよ♡カラーはブラウン系やベージュ系がモテにはマスト!!トーンは6〜8トーンくらいで落ち着かせましょう。暗めのベースにハイライトを入れることで、立体感と透明感が出るのでおすすめですよ^^キュッとしまった襟足がGOOD☆ショートヘアは、バックスタイルが大切☆トップから後頭部にかけて、ボリュームを持たせて襟足をキュッと絞って”ひし形シルエット”をつくることで、首元の華奢さや柔らかい質感が出て、なんだか守ってあげたくなる女の子に♡レイヤーを表面に入れてあるので、歩いたり、風がなびいたりすると、毛先がちょっと揺れて可愛いですよ♡ふわっと軽い触りたくなる質感【マシュマロショートボブ】誰もが触れたくなっちゃう質感”マシュマロ”ショートもおすすめですよ♡パーマをかければ、初心者の方にも真似しやすいショートです☆あえて前髪は厚めにつくって流します。ヘアのボリューム感が顔を小さく魅せてくれるので、比較的どの顔のカタチでも合い易いカットです^^スタイリングはワックスを揉み込むだけ!朝のスタイリングも、ベースにパーマをかけてあげれば、少しの時間でまとまって簡単&時短!!カジュアルとキュートのMIXスタイル☆【ビーチヘルシーショート】夏といえば、やっぱり”ビーチ”☆海の見えるテラスでご飯食べたり、ちょっぴりリラックスしてのんびりしたり、ヘアにもすこしリラックス感を与えて上げましょう!!丸みのあるシルエットにカットをしていきマニッシュなイメージのショートを軽さで覆して、甘過ぎないけど程よく力の抜けたエアリーショート♡カラーもやはりナチュラル感重視が◎表面だけすこしカールをつけて、寝癖っぽいスタイリングが可愛いショートスタイルです☆最後に髪が短くても、甘めスタイルは実現できちゃうんですね♡フェミニンなファッションが好きな方も、今年はショートヘアに挑戦出来そうですね^^ぜひ参考にしてみてください!!この記事を書いたライターairly編集部
airly