
個性派可愛い「マニッシュショート」。さらに大人なお洒落を楽しむ4つのポイントとは?
マニッシュショートヘアの女の子もここ最近で急増しましたね!!普通のショートより、少し長めで顔回りもカバーできるので、顔の形などあまり気にせず挑戦できます☆そこで今回は人気急上昇中のマニッシュショートで、個性的なおしゃれをするにはどうしたら良いか、個性派おしゃれさんのためにご紹介いたします!!お洒落テクニック1.ぴょこんと外ハネでいつもの髪型に変化を寝癖風の外ハネが可愛い♡自然体な束感とハネを作ることが大事!少しお茶目なイメージですね♪普段のスタイルじゃ物足りない…って方はこういった少しの変化を加えるだけでかなり変わりますよ♪写真のカラーはブルーベースの#7レベルのアッシュですが、動きを付けたいならこれくらいのトーンがベスト☆お洒落テクニック2.刈り上げで大人っぽさ2割増し☆【パーマ×刈り上げ】のクールなスタイル☆刈り上げはあまり多くの女の子がやるスタイルではないですよね。他の人とは違ったスタイルがしたい個性派さんには断然オススメです!!チラ見せしたピアスが揺れているのも素敵な女性な感じがします♡お洒落テクニック3.アクセントカラーで注目を集める!ラフなカールで動きのある大人なマッシュを。そしてカラーリングで個性を出すのもアリ!全体は暗いトーンをベースに、サイドだけバイオレットにしてアクセント☆髪を耳にかけたり、メガネをかける方、よりサイドのアクセントカラーが強調☆是非オススメです!!!お洒落テクニック4.束感を作って子供っぽさと大人っぽさを兼ね備えてちょっぴりミステリアスな感じ。でもどこか子供っぽい可愛さもある印象ですよね♪そして毛束感が大事なスタイルですね☆トップにボリュームがあるので丸顔さんでショートヘアに抵抗がある人でも縦長効果が期待できます!!今流行りのショートバングも束感を忘れずに!横から見ても可愛いです♡最後に色んな方法で”個性”を出すことができますね!ぜひ参考にして、友達にも羨ましがられるような個性派おしゃれさんを目指してください☆この記事を監修した美容師さん加藤 久人【BOTAN】BOTAN Maneger 相談して決めたい!変化がほしい!どーんとお任せください!自分のくせ毛が嫌いで髪に興味を持ち、大学と美容学校をダブルスクールして卒業。ちょっと変わった道を経て美容師になりました。髪の悩みなど些細な事でも大丈夫なので相談してください*Instagram→hisato0923 HP→http://www.botan-hairandmake.com
airly