
モテる人のLINEには特徴があった!なぜか男性が惹かれるポイントとは?
いまや恋愛に欠かせないのがLINE。モテる人のLINEには人の心を揺さぶる特徴があるようです。LINEにもしっかり表れるモテ要素、男性が惹かれるポイントを調べてみました。マイペースな返信「モテる女子はLINEの返信がマイペースな印象。超即レスでもないし、既読だけついて数時間後に返信があるとか。でも、それが逆に気になっちゃうんです。その子にLINEするとスマホが手放せなくなる」(26歳・男性)好きな彼からLINEが来たら「すぐ返さないと!」「内容を知りたいけど、見たら既読がついちゃう」など、焦ってしまう人も多いですが、モテる人はそこはマイペース。自分のやることを優先すると、ペースに自然なばらつきがあり、程よく相手の心を乱すのでしょう。超即レスは少ないけど、考えて落ち着いて送っているのも特徴です。誤字や失言が少ないなど、気配りされているので、多少待たせた後も嫌な気持ちにさせないのもモテポイントです。スタンプも文も、喜怒哀楽がはっきりしてる「男性でも、LINEに『やった!』とか『うれしい、ありがとう』と書いてくれる人ってやっぱりモテますよね。意味がわからなくて悩むような返信や、面白いだけで意味の分からないスタンプを使わないから、ストレスが少ない」(25歳・女性)ミステリアスな異性が好きな人もいますが、文章メインのLINEのやり取りでは、意味不明なやり取りはストレスに。「やった!」「うれしい!」などのポジティブな反応を大きめにしてくれると、「お世辞でなくうれしい」気持ちを感じられますよね。喜怒哀楽がはっきりしたLINEには安心感があるし、「コミュニケーション欲」も満たします。わかりやすく自分の気持ちを伝えるのは、モテLINEの秘訣です。ちょっと物足りない(けど冷たくない)「いつも、僕が送ったLINEに彼女の既読がついてやり取りが終わる。ほかの子はまたねと送れば、スタンプを送ってくれるのがほとんどなのに……。微妙にそっけない感じが、かえって気になっちゃう」(24歳・男性)LINEのやり取りは女子のほうが積極的なことも多いですよね。それだけに、少し物足りないくらいのLINEは「かえって気になる」という男性も多いです。ただLINEがシンプルなだけではこうはいきません。会ったときは優しく、楽しく過ごしてくれるから、さっぱりLINEの背景に「彼女が熱中する他のこと」を感じて、気持ちをあおられるのかも。隣で話しているようなノリ「『あのね』とか、限りなく話し言葉に近い感じでLINEはいいですよね。礼儀正しくても、作文みたいなLINEは気持ちが踊らないというか……。自分が返事を出すのもいろいろ考えちゃうので」(29歳・男性)好きな彼には変な子だと思われたくないという気持ちから、敬語で丁寧に、考え抜いたLINEを送っていませんか?誤字脱字や、誤解を受ける言い方をしないなど、気を使ったほうがいい面も確かにあります。しかし、「堅苦しい」と受け取られて、恋の進展を邪魔することもあることも事実。隣で話しているようなやりとりは、相手の心を和ませ、気持ちを近づけます。つまりは「わかりやすさ」わかりにくい部分がなくて、親しみを感じさせる、そんな空気をLINEでも出せる人はやっぱりモテます。即レスや、可愛いスタンプ以外の部分で、何ができるか考えると、モテLINEが書けるでしょう。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ