TVアニメ「 RELEASE THE SPYCE 」EPISODE:010『ソラサキ応答無し 』【感想コラム】
モウリョウとの大勝負を前に、それぞれの日々を過ごす各師弟たち。今は弟子のモモたちもいずれは弟子を持ち、師匠としてその技や力を継承していくのか…なんてたわいもない”これから”の話。そんな未来も霞んでしまうほどのとんでも展開になってしまう10話。ツキカゲvsモウリョウの全面対決は果たして…。このページの目次1 TVアニメ「 RELEASE THE SPYCE 」EPISODE:010『ソラサキ応答無し 』2 作戦決行前3 内通者4 #おのれタカヒロ■TVアニメ「 RELEASE THE SPYCE 」EPISODE:010『ソラサキ応答無し 』ツキカゲ対モウリョウの激突――。■作戦決行前画像引用元:©SORASAKI.F「作戦実行日は8月18日で変わりない。協力者たちにその旨を伝えに行く」着実に計画を進めていくモウリョウサイドに対し、ツキカゲも2年前に潰したはずの因縁の相手が生きていたことを知り殺気立つ。「ヤツは8月17日までは出張中。戻ってきたその日に決着よ」ツキカゲたちのXデーは8月17日。モウリョウたちのXデーの1日前…以前、8月18日はソラサキで大きな花火大会があるという話をどこかの回でしていました。この日付というのにもなにか意味があるのでしょうか。「カトリーナさん今回の動きはスポンサーである財団にも秘密でお願いします」「私たち七人だけの秘密よ」それはつまり、情報漏洩=内通者が7人に絞られるということ。大勝負を前にカツカレーで験担ぎにきたモモの元へすっかり心を開いた、白虎が現れる。そんな、白虎はツキカゲたちに加勢することを宣言してくれます。元・敵が味方になってくれるのってシンプルに王道で好きな展開なのでたまらんですね。「4つのシノビだ!」と、自ら動物枠に収まっていく白虎ちゃんかわいい!そしてふと、カトリーヌの話になる。カトリーヌは実はアメリカ人で代々のスパイの家系なんだという…。相変わらずスパっと新事実をぶっこんでくる上に、スパイの家系とはまた…。カトリーヌはスパイ活動中にメイの師匠と出会い、そのままツキカゲに入ったんだとか。「モモちゃんもいずれ弟子を取って技と思いを継いであげてね」いつかは訪れる、師匠になる日。雪のスパイスの効きが悪くなっていることをモモはまだ知りませんからね…。モモにはまだ自分は弟子なんてと謙遜していますが、もしかしたらモモが師匠となる日もそう遠い未来ではないのかもしれません。一方で、病院から逃げたテレジアを捜す初芽と五恵。あまり寝ていない初芽を心配して五恵は、初芽に自慢の手料理を振舞い、まるで夫婦かのようにお互いを褒めあっていた。素晴らしい師弟関係だが、なんだか束の間の幸せ…というかこれからを暗示しているかのようなフラグにしかみえないのは気のせいだろうか…。そしてもう一組の師弟でもありメイと楓は、高いアイスを食べたからと言いあっているものの、それもこの2人の信頼関係故の微笑ましい喧嘩。「モウリョウと決着つければ秋ですね」「やがて冬になり春が来る。季節は巡る」ここでもふと始まる、未来の話が始まる。「いつか弟子は独り立ちしなくちゃいけないんだぞ」決してずっと一緒にはいられない。いつかは一人で前に進まなければいけない。大丈夫です!なんて強がってみせた楓だったが…そんな話をしたメイの心境とは。その翌日。モモは今日も今日とて、モウリョウとの大勝負を前に師匠の元へと向かう。応援してくれるモモのお母さん、優しくしてくれる商店街の人たち。いつもの光景、いつもの平穏。明後日の花火大会を前に街は賑わいを見せている。「よく私の鍛錬についてきたわ、今のモモなら困難に立ち向かえる地力を付けている」「モモがどんな弟子を取るのか楽しみだわ「その…師匠は卒業したらどうするんですか?」「勉強をしたいわね。世界は広い。いろいろと巡ってみたいわ」「変わり者の師匠で苦労をかけるわね」「いえ私の自慢の師匠です!」“もう…あからさまな嵐の前の静けさ的な日常パートやめてくれぇ…わかりやすいフラグをビンビンに立てまくりのAパで、心が痛い…。そして…8月17日いよいよツキカゲの作戦実行日を迎える。 ■内通者画像引用元:©SORASAKI.Fターゲットの女が買い物をしているところをやけにあっさりと捕らえることに成功するツキカゲ。「時間をかけて尋問できるな、モウリョウについて」いつもの冷静さな雪はそこにはいなく、過去の私怨にとらわれたような雪。「僭越ながら、バリバリに嘘をついています」どうやら、精巧な別人ではなくターゲットの女。「とぼけても無駄よ。お前に付けられた傷が痛みだしてきた。…」「私にたどり着いたのも納得だ…2年前の相方の敵討ちというやつか?」捕まったというのにも、意外にも冷静というよりもまったく動じていない様子の文鳥の女。ここまでは明らかに順調なのにどこか不穏な空気。「丁寧に扱ってくれ、源モモ」なぜか割れている名前…ツキカゲの手の内は最初からすべて筒抜けだったとでも言うのだろうか。「そういえば、明日は花火だったな…前夜祭といこう」突如としてツキカゲアジト件、カレー屋のWasabiで起こる不自然な大爆発。「因縁のツキカゲにモウリョウを代表して挨拶ぐらいはしておきたくてな」さらに車の周囲を囲まれてしまう。ここまでの用意周到さ、どうみても作戦決行日がバレていた…そうつまり7人の中に内通者がいるという証拠。周りを押さえられ一気に形成が逆転してしまうツキカゲたち、ここは雰囲気にのまれてはいいけないと強行突破を図る。「この女はメイに任せて!厳重に見張っとく!」車を出てスパイスをキメる臨戦態勢のメンバーの前に現れるテレジア。そして、五恵に後ろからスタンガンを突き付けるメイ。「まあつまり、そういうことだったんで…刺激的な体験でしょ…?」「初めから情報を流してたんだ…モウリョウ側の内通者として」全ての情報を流していたのは…メイだった…。なによりもこの街のカオスを愛しているというメイ。その本心は計り知れないが、楓を倒しテレジアへの加勢へと向かってしまう。この状況に雪がとった作戦はスパイスの二重掛け!?絶対に体への負担がヤバそうなスパイスが効いてるうちにさらにスパイスを重ねるという行為。体への負担を無視してでもここで決着をつけるべきと判断したのか…。テレジアとの対決で疲弊しきっていた初芽のところにメイがやってくる。不意をついたメイは、初芽を海の底に沈め…とどめとばかりに爆弾を落とすメイ…やりすぎだぞ。「内通者の情報さえ教えてもらえない?私はそこまで信用されていないのか…」テレジア自身もこの内通者の情報を知らなかったようですね。どうもテレジアはモウリョウに対する不信感があるのかも…。二重スパイスで、心身ともに限界点の雪。文鳥の女は、モモを人質にとる。もう目の前で誰かが傷つくところをみたくはない雪は抵抗なんてできるはずもなく…非情の一撃が雪の体を切り裂く「引き揚げだ。生きているヤツは回収」「八千代命 ウエルカムゼリーだ」「喜んで頂きましょう」『もはや遮る影は何もない』月を見上げていった一言。かくしてツキカゲメンバーたちは全滅。モウリョウのXデーは翌日に迫っていた…。■#おのれタカヒロ画像引用元:©SORASAKI.Fうぉおおおおおおおおおおおお…ちょっと一気にいろいろと起こりすぎて本当に整理がつかなさすぎる。始まったモウリョウとの全面対決。やけにあっさりと捕まった文鳥の女が、知っていた情報。現れたテレジア。そして判明した内通者。マジで今までの9話が序章だった思えるくらいに後半でいっきにブーストかけてきたなあという印象です。10話ではメイの突然の裏切りも相まって、ツキカゲの大半が 壊滅状態となってしまいました…。やはり一番気になるのは、『メイは本当に内通者なのか!?』という点。内通者として裏切りを言い出したのは、車の中で文鳥の女と二人きりになった直後のことであり、メイは文鳥の女に操られている説でしょうか?モウリョウの謎の技術力さえあれば、どうとでもなりますからね。というか…マジで裏切りとかやめてくれ。あとは、当初から囁かれていた二重スパイ説ですね。今回のスパイスの二重掛けはヒントだったりしてwwwそして、師匠の二人はやっつけたのに弟子チームだけあえて生かして、楓を引き取ったという点でしょうか。特に五恵ちゃんはあんな一発でやられちゃうもんですかね??もしかしてなにかここにヒントがある??モウリョウに不信感をいだくテレジアの描写も怪しいですね。初芽との対決をメイに邪魔されたことと、内通者の情報を教えてもらえないという事でモウリョウに自分は信用されていないと思う描写がありましたが、そこからテレジアが加勢する展開はありそうですね。そしてそして、ラストにメイが飲まされたゼリーの中身!!!やけにあっさりとメイは飲んでいましたが、これの効果のほどはいったい…。とりあえずツキカゲメンバーには誰も死なないでいてほしい…。さあみんなでツイッターで「#おのれタカヒロ」でたくさんつぶやきましょう。RELEASE THE SPYCEの各話も是非チェックして下さい!TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:001『ゴールデンスピリッツ』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:002『第1の挑戦』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:003『モウリョウ』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:004『Never Say Never Together 』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:005『Phantom・Protocol』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:006『友情の報酬』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:007『初芽より愛をこめて』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:008『N機関情報』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:009『ディスティニー・サークル』TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」EPISODE:010『ソラサキ応答無し 』(あにぶ編集部/Uemt)
あにぶ