今年の初詣は着物デートを楽しもう♡SNSで人気のレトロモダンなレンタル着物屋さんカタログ
今年の初詣をいつもより少しスペシャルにしてくれる初詣デートをするなら、レトロな“着物デート”じゃないですか?着物を貸し出してくれて着付けもしてくれる、IGで人気のレンタル着物屋さんをご紹介します♡【京都】イロドリキョウトInstagram / toriisaki1113京都で着物デートをするなら「イロドリキョウト」というレンタル着物屋さんがおすすめです。料金プランは2,980円からあり、メンズプラン(税別3,980円)もあるのでカップルでチャレンジしやすい♩Instagram / _hnk.iプラス1000円(※要予約)でヘアセットもしてくれるのだとか!髪飾りは持ち込んでも良いですし、324円で貸し出しもしてくれますよ♡イロドリキョウトの公式サイトはこちら【京都】レンタル着物first昔ながらの街並みの京都は、さすがにレンタル着物屋さんが多くあり、こちらの「レンタル着物first」も人気のお店です。Instagram / first.gion京都内にいくつか店舗があり、関東でも東京・原宿や神奈川・鎌倉にも店舗があります。レンタルプランは全てお任せの3,000円プランから、男性着物の通常5,000円プランまで幅広く、プラス2,000円でヘアセットも行ってくれるそうですよ♩レンタル着物firstの公式サイトはこちら【東京・浅草】KESA-TOKYOInstagram / risachan0128浅草でレトロかわいい着物デートを楽しむなら着付け専門店「KESA-TOKYO」がおすすめ。ここではレトロモダンを感じさせるデザインの着物がレンタルできるんです♩Instagram / nakaisuzuneプランは6,000円(ひとり分)から。カップルやお友達など、2人で1万円のプランもあるので、まとめて予約するのが良さそうです。全てのプランはバッグ、下駄セット、小物などトータルコーディネイトになっているため、別料金はかからないのだそう。これなら見知った浅草の観光や初詣も、特別な思い出にすることができそうですね♡KESA-TOKYOの公式サイトはこちら【埼玉・川越】きものや沙羅Instagram / ___mn.527東京都心から約1時間で到着する小江戸・川越。江戸の雰囲気が今も残るこの街は、着物を着るのにぴったり。そんな川越で着物デートするなら「きものや沙羅」はいかがでしょう?プランは女性2,160円、男性・子どもは3,780円と安く、手ぶらでヘアセットは1000円〜2000円でしてくれるそうですよ♩きものや沙羅の公式サイトはこちら【神奈川・鎌倉】鎌倉の着物レンタル・あんさんぶるInstagram / horichan0市内に約150もの寺社があると言われている鎌倉も、初詣の着物デートをするのにぴったりな場所。現代の雰囲気に似合うレトロモダンな着物をレンタルするなら「あんさんぶる」がおすすめです♡Instagram / gravity74_ah秋から春にかけての料金プランは「気軽にキモノ散策プラン(4,300円)」と、「華やかキモノ散策プラン(5,300円)」、男性は「メンズキモノ散策プラン(3,500円)」になっています。肌着、足袋や草履、和装バッグなど必要なアイテムもセットになっているのでご安心を♡ヘアセットは別料金ですが、600円からと安いのでぜひ一緒に予約するのをおすすめします!あんさんぶるの公式サイトはこちらレンタル着物で特別感を楽しんでレトロだけど現代の要素も取り入れたレトロモダンなデザインの着物がたくさんありましたね!初詣以外にも春なら着物、夏なら浴衣をレンタルしているところは多いので、1年中特別感のあるデートが楽しめそう♩
ISUTA