
「え?変じゃない……?」男性が引くファッションアイテム3つ
ファッションにより磨きをかけるために、さまざまなおしゃれアイテムがあります。そんなおしゃれアイテムのなかには、実は男性からすると「変じゃない……?」と思わせる、男性ウケしないアイテムがあることをご存知ですか?デートでマイナスの印象を防ぐためにも、男性が引くファッションアイテムを、エピソードを交えてご紹介します。ビスチェ「あるデートの日、Tシャツの上から何やら補正下着みたいなやつを彼女が着ていたんです。なんなのか聞いてみると、どうやらビスチェっていうやつらしいんだけど、Tシャツの上にもう一枚重ねる必要あるのかな?」(33歳/公務員)ビスチェは身体のラインをキレイに見せられるため、女性らしさを強調できると思いがちですが、男性からすると違うみたい。男性目線で見てみると補正下着のようで、わざわざ見えるように着るものではないと感じてしまうこともあります。身体のラインを見せるなら、タイトめのトップスをシンプルに1枚で着こなすのがおすすめです。サッシュベルト「ワンピースに太いベルトをしていた彼女。ワンピースは好きだけど、太すぎるベルトがインパクト強すぎてちょっと引きました。しかも、そのベルトつけてる意味あるのかなー?ワンピースはベルトなくてもズレないでしょ!」(29歳/SE)ウエストマークすることで引き締まったシルエットを演出してくれるサッシュベルト。トレンド感も満載で女性に人気のアイテムですが、男性目線では余計なアイテムと感じることもあります。カジュアルすぎる印象になることや、実用性が感じられないこともマイナスポイントと言えるでしょう。もし、ベルトをするなら華奢なベルトで清楚な女性を演出した方がいいのかもしれませんね。キャミの重ね着「キャミを何枚も重ね着してるファッションには、正直引きました。重ねなくても、1枚でいいんじゃないかな。なんか下着みたいだし、何となくだらしなく見えるところも、あんまり好きじゃない理由かも」(32歳/営業)カラーの組み合わせや、生地の質感などの違うキャミを重ねるファッションは、遊び心を感じるおしゃれ上級者コーデ。緻密に計算してキャミを重ねても、男性にとっては下着のようなデザインが苦手と感じたり、だらしない印象に感じたりと、マイナスポイントが多いファッションアイテムです。下着のような印象を与えない、ほどよい露出のアイテムを1枚でさらりと着こなして、男心をくすぐってみてください。 見た目はもちろん、意外と実用性も考えている男性。デートの際は、男性ウケするファッションを意識して、余計なアイテムをプラスしないのがおすすめです。それぞれの男性の好みもチェックして、男性が引かない素敵なコーデでデートに出かけましょう。(愛カツ編集部)
愛カツ