
ブラッククローバー 第134話「集められた者たち」【感想コラム】
前回のブラクロ修業した。ブラッククローバー 第133話「続・目覚める獅子」【感想コラム】■ヴァーミリオン廷アジトに帰還するなり、すぐさまアネゴレオンに連れ去られてしまうアスタとノエル。やってきたのはヴァーミリオン廷。三大王家のひとつ、ミモザちゃんやアネゴレオンたちの家ですね。ミモザ「アスタさんも呼ばれたんですね」画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会そこにはミモザちゃん、兄のキルシュもいました。アスタ「なんなんだこの集まりは?」ミモザ「わかりません」けれど、なにやら深刻そうなフエゴレオン団長の顔。画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会ノエル「スペード王国がらみのことで、なにか勅命が言い渡されるのかも」フエゴレオン「この会合は我が国の将来に、きわめて重大な影響を及ぼすものと心得てもらいたい」口外禁止とのことで、アスタ「極秘任務ってことか」高まる緊張感。しかし。■テレジア先生を祝う会画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会あらわれたのは、テレジア・ラプアール。ゴーシュの妹マリーちゃんを預かっている教会の老シスターですね。なんとこの集まりはフエゴレオン「シスター在勤15周年を記念しねぎらうためのものだ」アスタ「いやでもさっき、我が国の将来に重大な影響を及ぼすって」フエゴレオン「テレジア先生は現在、未来ある子供たちを育てておられる」というわけで、シスターであるテレジア先生をお祝いするパーティなのでした。アネゴレオンいわく、わざわざ触れ回ることでもないから、他言しないようにしたとのこと。テレジア先生は、フエゴレオンとアネゴレオンことメレオレオナの2人の教育係だったこともあるお方です。テレジア「やれやれ、図体ばかりでかくなって、メレオ嬢もフエゴ坊も」この2人をそんなふうに呼べるのは、テレジア先生だけですね。アスタ「そういえば、レオはなんでいないんすか」フエゴ「さらなる鍛錬をしたいと申し出があったので許可をした」こうして、豪華な食事を前にはじまるパーティー。■ひっそりと潜入しているゴーシュテレジア「長いこと王都を離れていたせいか、すっかりこうした豪華な料理が性に合わなくなっちまった」とはいうけれど、教会の子供たちにもご馳走してくれるということで、テレジア先生はパーティーに参加したのです。現れた子供たちの中には、マリーちゃんもいました。そして、マリーちゃんにも内緒でグレイの変身魔法を使い、子供の姿になったゴーシュまで。アスタ「この氣は……」と、気づきかけるも気づかないアスタ。画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会ゴーシュの変装を見抜いたテレジア先生は、「(マリーに)どんだけ会いたいんだよ」と呆れます。■かくし芸食事の後は。フエゴ「おまえたちでテレジア先生を楽しませるかくし芸をやってくれ」と無茶振り。ノエル(この私がかくし芸!?)アスタ(なにを隠せばいいんだ!?)かくし芸がなんなのかわかっていないアスタ。テレジア「私からもお願いするよ。子供たちを楽しませてやってくれ」テレジア先生は、自分がお祝いされることよりも子供たちのことを一番に考えていました。とくいがるキルシュと、お兄様は存在自体がかくし芸、と兄には毒を吐くミモザちゃん。そして、ノエルは母がこんな時はまっさきに動くと聞き、自分も水魔法の水芸を披露。すっかり魔法の扱いが上手になったノエル。画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会 画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会アスタ「かくし芸ってそういうことか!」と、アスタは剣を2本出して皿回しをします。子供たちに大好評で、場所は違えど教会暮らしで子供の扱いにもなれているアスタはさすがですが、その剣は悪魔の力が宿ったものなんですけどね。■真面目過ぎるフエゴレオン団長フエゴ「みなよくやってくれた」テレジア「で、フエゴ坊はどんな芸をやってくれるんだい?」フエゴ「えっ」真面目で気品あるフエゴレオン団長も、テレジア先生の前ではおとなしく従うしかなく。フエゴレオンは卵を三つ掴み、同時に魔法で熱します。同時に熱した卵の温度を調節し、それぞれ異なる熟し具合のゆで卵をつくってみせました。高度な魔力操作が必要な芸でしたが子供「つまんない」フエゴ「なんだと!?」真面目過ぎる性格故に、子供には不評で。アネゴレオンも、芸は勢いだと子供たちに魔法で迫力あるたかいたかいをしてあげて、怖がられてしまいました。そんな2人を見て、「かわってない」というテレジア先生。いわく、フエゴレオンとアネゴレオンは優秀だけど手のかかる子供だったそうです。■いくつになっても子供真面目で、テレジア先生の考えたメニュー以上の訓練をし、オーバーワークしてしまったフエゴレオン。自由すぎて、暴れまわっていたアネゴレオン。だけど、テレジア先生が自由にさせてくれたおかげで、今のアネゴレオンがあるのです。2人はテレジア先生に感謝していました。けれど。そんな2人も幼いころは魔力の操作が下手だったそうです。テレジア「うまれつきの魔力が大きいと、子供の頃はそうなりがちでね」それをうけ、ノエルは自分もちょっと遅かっただけで、普通なんだと安心して。アネゴ「はずかしい思い出と言えば、フエゴレオンが小さい時、うっかり家宝のツボを割ってしまったこともあったな。あれは私が割ったことにしてかばってやったんだが」フエゴ「あれは姉上が割ったのを私のせいにしたんですよ」アネゴ「ほう。お前の中ではそういうことになっているのか」記憶違いからか、口論に発展し、ついにはリアルファイトに突入する2人。テレジア「お前たちはよく見とくんだよ。ああいう大人になっちゃだめだよ」と子供たちに言い聞かせるテレジア先生。ミモザちゃんもキルシュと兄妹の口論を始めて。アネゴ・フエゴの喧嘩がエスカレートし、ゴーシュはマリーちゃんが危ないと介入し、返り討ちに。アスタ「これ以上はシャレにならないっすよ!」危険すぎる姉弟喧嘩をテレジア「いいかげんにおし!」とめたのはテレジア先生でした。いくつになっても、団長になっても、先生にはかなわないようです。テレジア「ふたりとも30すぎて家壊す喧嘩してるんじゃないよ!」そんなこんなで騒がしくなったけれど、フエゴレオンとアネゴレオンの気持ちは嬉しいテレジア先生でした。アスタ「紅蓮の女豹かっこいいっす」というわけで、アネゴレオンとフエゴレオンの子供な一面という貴重なシーンが描かれたエピソードでした。主人公たちに大切なことを教えたり、人の上に立つ存在である大人たちの子供な面。そこをしっかり描いてくれるのは良質な作品ですね。ブラッククローバー 感想コラムのまとめアニメ『 ブラッククローバー 』 「白夜の魔眼」のまとめ&今後の見どころ【感想コラム】■ブラッククローバーの各話も是非チェックして下さい!第1話「アスタとユノ」第2話「少年の誓い」第3話「クローバー王国、王都へ!」第4話「魔法騎士団入団試験」第5話「魔法帝への道」第6話「黒の暴牛」第7話「もう一人の新入団員」第8話「ゴーゴー初任務」第9話「獣(けもの)」 第10話「護る者(まもるもの)」第11話「とある日の城下町での出来事」第12話「魔法帝は見た」第13話「続・魔法帝は見た」ブラッククローバー1クール目まとめ~今からでも観れるブラクロ~第14話「魔宮(ダンジョン)」第15話「ダイヤモンドの魔導戦士」第16話「仲間」第17話「破壊者」第18話「追憶の君」第19話「崩壊と救済」第20話「王都集結」第21話「王都騒乱」第22話「魔法乱舞」第23話「紅蓮の獅子王」第24話「ブラックアウト」第25話「逆境」ブラッククローバー14~25話おさらい第26話「手負いの獣」第27話「光」第28話「心に決めた人」第29話「道」第30話「鏡の魔道士」第31話「雪上の追跡」第32話「三つ葉の芽」第33話「いつか誰かの為になる」第34話「光魔法VS闇魔法」第35話「裁きの光」第36話「三つの眼」第37話「魔力無き者」第38話「魔法騎士団団長会議」ブラッククローバー26~38話のまとめと「白夜の魔眼」について第39話「三つ葉の敬礼」第40話「黒の海岸物語」第41話「水の娘成長物語」第42話「海底神殿」第43話「神殿バトルロワイヤル」第44話「愚直な火球と奔放な稲妻」第45話「諦めの悪い男」第46話「覚醒」第47話「唯一の武器」第48話「絶望VS(バーサス)希望」第49話「限界の先」第50話「戦いの果て 絶望の終わり」第51話「正しさの証明」ブラッククローバー 39~51話まとめ+アニメ1年目おさらい第52話「強い方が勝つ」第53話「仮面の奥」第54話「もう二度と」第55話「ファンゼルという男」第56話「続・ファンゼルという男」第57話「潜入」第58話「戦場の決断」第59話「憎悪の炎」第60話「離反者の贖罪」第61話「約束の世界」第62話「高め合う存在」第63話「何でも無い」第64話「運命の赤い糸」ブラッククローバー 52~64話まとめ 5クール目「魔女の森編」第65話「ただいま」第66話「白夜の魔眼のひみつ」第67話「楽しいお祭りWデート」第68話「死闘!? ヤミVSジャック」第69話「荊乙女の憂鬱」第70話「二つの新星」第71話「無冠無敗の女獅子」第72話「セントエルモの火」第73話「王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験」第74話「誓いの花」第75話「激戦」第76話「魔道士X(エックス)」ブラッククローバー 65~76話まとめ 6クール目【総括】 第77話「因縁」第78話「下民(げみん)の罠」第79話「ヤンキー先輩VS筋肉バカ」第80話「優等生の弟VS不出来の兄」第81話「ある一人の男の生き方」第82話「プチット・クローバー!悪夢のチャーミーSP!」第83話「今、焼き付ける」第84話「勝者」第85話「裸の付き合い」第86話「ヤミとヴァンジャンス」第87話「王撰騎士団(ロイヤルナイツ)結成」第88話「白夜の魔眼アジト 突入!!!」第89話「黒の暴牛アジト」ブラッククローバー 77~89話まとめ 7クール目【総括】第90話「ムチャクチャな魔法戦」第91話「メレオレオナVS(バーサス)不実のライア」第92話「魔法帝VS(バーサス)白夜の魔眼頭首」第93話「ユリウス・ノヴァクロノ」第94話「新しい未来」第95話「転生」第96話「黒の暴牛団長VS(バーサス)深紅の野薔薇」第97話「圧倒的劣勢」第98話「眠れる獅子」第99話「命懸けの生きる道」第100話「オマエには負けない」第101話「最果ての村の命」第102話「2つのキセキ」ブラッククローバー 90~102話(エルフ編序盤)まとめ&アニメ3年目開始記念・2年目の感想とおさらい【総括】第103話「因果解放」第104話「怒りの雷VS仲間」第105話「笑顔 涙」第106話「復讐の道 償いの道」 第107話「決戦 クローバー城」第108話「戦場の舞姫(まいひめ)」第109話「空間魔道士の兄弟」 第110話「暴れ牛 頂上決戦参戦!!」第111話「鏡の中の瞳」第112話「信じられる人間」第113話「突入 影の王宮」第114話「最後の入城者」第115話「黒幕」ブラッククローバー 103~115話(エルフ・転生編~悪魔登場まで)まとめ&今後のみどころ【総括】第116話「最強の天敵」第117話「今 封を切る時」第118話「時空を超えた再会」第119話「終わりの一撃」 第120話「夜明け」第121話「3つの困ったこと」第122話「真っ黒けっけ」第123話「ネロ、追懐そして…前編」第124話「ネロ、追懐そして…後編」第125話「帰還」第126話「碧薔薇の告白」第127話「手掛かり」第128話「ハート王国へ!」ブラッククローバー 116~128話(言霊の悪魔戦~ハート王国入国)まとめ&今後のポイント【総括】第129話「悪魔メギキュラ」第130話「新・魔法騎士団団長会議」第131話「新たなる決意」第132話「目覚める獅子」第133話「続・目覚める獅子」第134話「集められた者たち」(あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶ