
あきらめるのは早い?好きな人に彼女ができたときの対処法
いつのまにか好きな人に彼女ができていたら……とてもショックですよね。では、好きな相手に恋人ができてしまったら、自分の恋心は捨て、この恋愛はあきらめるべきなのでしょうか?もし、彼のことをあきらめられないなら、チャンスを待ってみては?好きな気持ちは伝えておく「もしかして僕のこと好きなのかな?と感じる女性に、『彼女がいるんだ』と正直に言ったんです。そしたら泣かれて「私だって好きなんです、でもあきらめます」と言われました。しばらくはやっぱり気まずいから、そのままにしてたんだけど、だんだんその子のことが気になってきて。彼女と喧嘩したときなんかに、その子のことを考えることが増えて、別れた後に連絡しました。そのときは他の彼氏がいたみたいだけど、結局その子と付き合うことになりました」(27歳/男性)相手に告白されたことで初めて、その相手を恋愛対象にカウントする男性もいます。普通に過ごしているだけでは、彼の方から好きになってくれるケースは少なく、女性からのアクションが恋愛のスタートラインになることも多いようです。「彼女がいる彼に告白なんて」という意見もありますが、恋人も女友達もいない素敵な男性なんてそういません。順番待ちになることだってあるはずです。そんなとき、告白しておくことは「順番、待ってます!」という意思表示になります。恋のタイミングを合わせるための一手です。「彼女と別れてこっちにきて!」と無理強いしないなら、気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。友達として関係を続ける「以前振られた男性と、ちょっとしたことからLINEのやりとりが復活。振られた当時より良い感じなのに、なかなかデートに誘ってくれない彼。ある日「じつは今彼女がいて…」と言われて大ショック!でも彼女がいるのにわざわざ私に連絡してくる理由って?と思い、あえて「ふーん」と流すことに。会って話したらやっぱり彼女とうまくいっていないようで、相談に乗るふりをしてアピールを続けて付き合うことになりました。ガツガツ押してたらこうはいかなかったかも」(23歳/女性)好きな人には彼女がいたけど、付かず離れずタイミングを見ていたら、自分が本命に昇格できた!こんなパターン、結構あるようです。ポイントはほどよい距離にいてタイミングを測ること。付き合って別れた上での復縁はまた別ですが、あきらめられない彼とはSNSでもなんでも、近況がわかる程度のつながりは保っておきましょう。また、彼女がいる彼から連絡がくるような状態は、彼の方にもなにか思うところがあるはず。ガツガツしたり、「遊びなの?」と短気にならず、彼の気持ちを観察するのが成功のコツです。ただし「チャンス!」とばかりに彼女の悪口を言うと、本命への道は一気に閉ざされます。あくまでも自分と彼の親密さをアップすることだけを考えて。待つのもあきらめるのも自分次第「好きな人に彼女ができた」=自分が恋愛対象外、という意味ではありません。単にタイミングがあっていないだけであることも。無理強いはしない、今すぐ決着をつけようとしない姿勢でいれば、意外に早くチャンスが訪れますよ。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ