
HKT48、0から自作のオンライン演劇『劇はじ』開幕 企画・演出含む裏方もメンバーが担う
アイドルグループ・HKT48が20日、企画・演出・広報・出演・音響・美術などをすべてメンバーが担当するオンライン演劇プロジェクト『HKT48、劇団はじめます。』(以下、劇はじ)の旗揚げ公演『水色アルタイル』『不本意アンロック』の初日を迎えた。【写真】HKT48が裏方もすべて担当!オンライン演劇場面写真 昨年10月にスタートした『劇はじ』は、HKT48メンバーが、それぞれ挑戦したいキャスト、スタッフに立候補。企画・プロデュース・演出・出演・音響・美術・主題歌などオンライン演劇に携わるすべてのことを「自分たちで作る」ことに挑戦するもの。創作集団『劇団ノーミーツ』(主宰:広屋佑規・林健太郎・小御門優一郎)のサポートや指導を受けながらも、メンバーは自分たちで企画書や構成案、絵コンテ、依頼書までも作成。コラボ先まで選定し、作品を作り上げていった。 今回は2つの劇団「ミュン密」と「ごりらぐみ』を結成。ミュン密の演目『水色アルタイル』ではコロナ禍での最後の文化祭に向けて自分たちの夢を追う姿を、ごりらぐみの演目『不本意アンロック』ではオンライン社会の発展によって生まれた社会のひずみを表現した。 初回公演のコメント欄では「心に残る素晴らしい演劇」「これを現役アイドルが作っているなんてすごすぎる」といった賛辞が続々。青春群像劇の『水色アルタイル』では「まっすぐ過ぎて涙が止まらない」と感動を呼び、未来を変えるために奔走する『不本意アンロック』では「良い映画を見たときと同じ感覚。すごかった」「想像よりかなり上、最高でした!」と驚きの声があがった。 『水色アルタイル』初回公演後の反省会では、演出を担当した田島芽瑠とプロデューサーの坂口理子、馬場彩華が登場。田島は「アングルの向きや役者に指示をした細かい部分が、コメント欄で気づいてもらえてうれしかった」と興奮気味。馬場は「みんな本当に頑張っていたことに、たくさんの方に気づけてもらえてうれしい」と涙ながらに話した。坂口は「作品でも絆が生まれたけど、裏でも絆が生まれた。本当に画面に写っている素材を一から作ったので、何回も見てほしい」と呼びかけた。 『不本意アンロック』初回公演後には、演出を担当した下野由貴が「稽古以上のものをみんながしてくれてめちゃくちゃ感動した。届けたいものが届けられたのでは」と感激。プロデューサーの武田智加は「最後に一気に仕上がって、ついに幕が開いてめちゃくちゃ緊張しました。やっとお届けできてうれしい」と感極まっていた。 公演は20、21、23、27、28日にそれぞれ2公演ずつオンライン劇場「ZA」で上演される。■HKT48 劇団ミュン密 旗揚げ公演『水色アルタイル』▽キャスト石橋颯(針間るな 役)村上和叶(三嶋リリカ 役)松岡菜摘(荒松希望 役)運上弘菜(夏木明 役)上野遥(小野舞夏 役)上谷圭吾/劇団ノーミーツ(黒田 役)▽スタッフ坂口理子(プロデューサー)馬場彩華(プロデューサー)石安伊(脚本)田島芽瑠(演出)今田美奈(宣伝・広報)小田彩加(宣伝・広報)小川紗奈(宣伝・広報)本村碧唯(衣装・美術)市村愛里(衣装・美術)栗山梨奈(衣装・美術)坂本りの(衣装・美術)田中美久(音響・映像・配信)外薗葉月(音響・映像・配信)■HKT48 劇団ごりらぐみ 旗揚げ公演『不本意アンロック』▽キャスト堺萌香(後藤佳 役)松岡はな(エニシ 役)今村麻莉愛(安辺樹 役)秋吉優花(朱流セイル 役)神志那結衣(暮井周 役)松井健太(栗内朔 役)▽スタッフ武田智加(プロデューサー)地頭江音々(プロデューサー)豊永阿紀(脚本)下野由貴(演出)熊沢世莉奈(宣伝・広報)渕上舞(宣伝・広報)村川緋杏(宣伝・広報)宮崎想乃(衣装・美術)川平聖(衣装・美術)後藤陽菜乃(衣装・美術)坂本愛玲菜(音響・映像・配信)竹本くるみ(音響・映像・配信)田中伊桜莉(音響・映像・配信)
ORICON NEWS