
「元カノのことを忘れられない彼」を持つ女性がすべき3つの心遣い
忘れられない人がいる男性を好きになると、無謀とも思える恋愛に気後れしてしまうことがあるのでは?でも、ここで”元カノを超えよう”とか”自分の方がもっと幸せにできる”って気持ちを出してしまうのは逆効果!じゃあそんな彼に寄りそうにはどうしたらいいのでしょうか?今回は元カノを忘れられない彼と一緒にするべき「3つの心遣い」についてご紹介したいと思います。1、彼が楽しめることを一緒にしてみる好きな気持ちがおいてきぼりのまま、終わってしまったときに心にぽっかりと穴があいてしまってなにもやる気になれないのが失恋症状の一つ。そんな彼に少しずつ自分を取り戻してもらうのには、純粋に楽しめることを一緒にしてみるのが心が元気になる薬かも。彼が好きで楽しめることを一人じゃなく一緒にすることで、会話が楽しくなってきたり気分転換ができたり。なんて切り替えられるひとつのステップになるでしょう。もしかすると最初は思ったよりも気分が乗らないこともあるかもしれません。そんなときはムリに振り回すのではなく、彼のペースに合わせてあげるのが大切。ではどんなことをすれば楽しみながら気分転換できるのでしょう?いくつかご紹介いたします。・自然が多い場所へ出かけてみる天気のいい日に森林浴や登山などといった体を動かす行動は、心にも体にもたっぷり栄養が注がれるはず。身体を動かしている間というのは集中しているので、その時間は嫌な事を忘れられるそうです。・温泉などリラックスできる場所で過ごす失恋も心にとっては立派なストレス。そのストレスが大きいと身体も自然とこわばるのだそう。そんなときには温泉などリラックスできる場所に行って時間を気にせずゆっくりと過ごすことで気分も晴れるかもしれません。・一緒にゲームをするたとえば対戦ゲームって、勝ち負けを競う刺激がありますよね。誰かと一緒にゲームをしてる瞬間だけでも元カノのことを考えないのであればいい効果があるのでは?やはりなにか集中できるものが、少しでも元カノを考える時間を減らすのに効果的かもしれないと言うことです。2、辛いけど…元カノの話も”聞き役”になる女性の恋愛って、一つの恋が終わったら次の恋は上書き保存するタイプですが男性というのは付き合ってきた女の子は個別にデータ保存しているもの。そこの違いから「元カノはこんなところが魅力的だった…」なんて引きずってしまう男性も多くいるよう。そのような話を聞くのって正直しんどい……。だけど聞くことで彼の心が癒されるならあえて”聞き役”になりましょう。ちょっと身を削る方法かもしれませんが、話を聞いてもらえたことで前向きになれるかもしれません。・「元カノのことを忘れられない人には長い時間ゆっくりと寄り添うことで少しずつだけど恋心が芽生えることもある。辛かった話を聞いてあげることで彼も気持ちを整理できる。」(20代女性/受付)・「過去の女性の話を聞いても決していい気分はしない。けど、辛そうな彼の顔を見ていると話聞くだけでも力になりたいと思うぐらい彼を好きだった!」(20代女性/飲食)男性も、失恋から立ち直るために元カノとの話をあえて口にすることで気持ちを整理できるのでしょう。3、美味しいものを食べに行く食事って自然と笑顔にしてくれますよね。なかでも普段自分ではつくれない手のこんだものを食べると、心が満たされることもあるでしょう。誰かと一緒に美味しいものを食べて何気ない会話で楽しむ時間があると、自然と元カノとのことを乗り越えようという気持ちになるかもしれません。だから元気のない彼を誘って、美味しいごはん屋さんやカフェ開拓をしてみてもいいかも!それが二人の趣味になる可能性もあるかもしれないですからね。・「美味しいもの食べるとなんとなく元気でるよね」(30代男性/プログラマー)・「食事と楽しい会話がセットだと、心が満たされる」(20代男性/流通)やっぱり美味しいごはんって人の心を満たしてくれるんですね。おわりにいかがでしたか?ちょっと時間はかかるかもしれないけど、彼に献身的に寄りそう心遣いを見せれば自然と大切な存在に関係が変わっていくかもしれません。これらの心遣いを意識して、さり気なくアプローチしてみてくださいね!(コンテンツハートKIE/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ