
これをやったら関係が終わる?女性陣が彼に絶対にしないようにしていること
彼にゾッコンがゆえに尽くしすぎてしまい、関係が壊れてしまうことってありますよね。また逆に彼をないがしろにする言動によって、温厚な彼から愛想を尽かされてしまうことも……。いくら納得いかなくても、彼と別れたくないなら避けておくべき言動もあります。でもそれって一体どんなことなのでしょうか?リサーチしてみました。1.お金を貸す「最初は『ジュース買うからお金貸して』と少額だったのに、最後は数十万もたかってきた元カレ。それ以来どんなに少なかったとしても、お金は貸さないようにしています」(28歳/販売)「ジュースくらいだったら出してあげても良いかな」と思いがちですが、そもそも飲みたいのであれば自分で買えばいいだけ。「お金を借りられる」と味を占めた彼から、どんどん高額を要求されるかも。不審に思うのであれば、どんなに少額でも「いまは小銭ないからムリ!」と断るようにしましょう。2.元カレと会う「男友達の飲み会にはたまに行くけれど、元カレがいるなら絶対に行かない。彼を不安にさせたくないんです」(26歳/一般事務)「元カレも別れたら友達のひとり」と捉える人もいるでしょうが、彼の立場からすると複雑。それをわかっているからこそ、やましいことはないにせよ元カレがいる飲み会はコッソリ参加する女性もいるのでは?でももしそのウソを知ったとき、彼は「裏切られた」と思います。「俺より元カレのほうが良いんだ」と、一気に自信を失うのです。いまある幸せを失いたくなかったら、終わった過去は手放すべきですよ。3.裏アカを作る「私の友達が裏アカに彼のグチを呟いていたのがバレ、修羅場になっていた。友達も本当は別れたくなかったけど、彼に許してもらえなかったみたい」(25歳/受付)自分の気持ちをさらけ出せる裏アカ。裏アカが唯一のストレス発散場所になっている人もいるでしょう。ただ裏アカほど見つかったら、修復困難なものはないかも。しかもどんなに隠していたつもりでも、意外とバレるもの。たとえ裏アカに鍵を付けていたとしても、彼にスマホチェックをされたら終わりですし……。裏アカを作るくらいなら、自分だけの日記帳を作ってストレスを発散すべき。思いっきり書き殴るくらいのほうが、最終的にスッキリしますしね。おわりに彼と別れたくないのであれば、その場しのぎの言動はやめて、彼を一番に考えること。そうすればおのずと彼を大切にできますし、「長く付き合うためには彼を甘やかしちゃいけないな」と判断できると思いますよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ