
別れた元カレと仲良くすべき理由3つ
元カレとの関係って難しいですよね。でも「もう会いたくない! 連絡取るのも嫌!」というわけではなければ、元カレと仲良くすることにはメリットがあるんです。その理由をご紹介します。良き理解者として、相談ができる元カレの好きな食べ物、好きな色、好きな本や映画……。あなたは、元カレについて色々なことを知っているはずです。それは、元カレの方も同じ。あなたの好きなものや考え方、大切にしている生き方などを理解してくれています。特に女性は、自分一人で悩み事を抱えるのが苦手。そんなとき、女性同士で話をしても解決には至りませんが、元カレなら的確なアドバイスをくれるものです。また、恋人同士のときには「何それ、そんなヒドいこと言うの!?」とケンカしてしまうようなことでも、恋人ではなく友達同士として相談したときには、「なるほどね。確かに、あなたが言うならそうなのかも」と、意外と素直に受け入れられるもの。何かに迷うことがあったとき、冷静に、且つあなたらしい決断を後押ししてくれるのは、実は元カレだったりするのです。そこからつながる新たな恋もある元カレと長く付き合っていた人なら、カレの男友達とも知り合いだという人は少なくないでしょう。共通の知り合いがいる場合、次の恋の相手は元カレともつながっている人だということはよくある話なのです。複雑な感情を持つ男性もいるかもしれませんが、基本的にはあなたに幸せになってほしいと思っています。なぜなら、あなたが素敵なパートナーと結ばれ幸せになれば、「やっぱり、自分が良いと思った女性は、他の男性から見ても魅力的だったんだ」と思えるから。つまり、ちょっとした優越感を味わえるからなんですね。ですから、カレと別れたあと、これまで通り共通の友人たちと会う機会があれば、周囲が「二人は別れた」という事実を知り、そこから新たな恋が生まれる可能性があるわけです。心のよりどころになる1つめでも触れましたが、女性は人に話を聞いてもらって自分の考えを肯定するタイプの人が多いです。ですから、『なんでも話せる相手』という存在がいるだけで、心に余裕ができます。実際に元カレと会ったりせずとも、連絡をとろうと思えばとれる相手、電話やちょっとしたごはんに付き合ってくれるであろう相手がいる、そのこと自体があなたの心を軽くするのです。もちろん言うまでもありませんが、体のよりどころにはしないでくださいね。元カレと、友達でもない彼氏でもない関係になってしまうのなら、むしろ仲良くせずに距離を置いた方が良くなってしまいます。 いかがでしたか?とはいえ、既に新しい恋人がいる場合などは、元カレとの付き合いはよく考えた方が良いでしょう。お互いにWIN-WINな関係を築けるように、どちらかにとってマイナスになってしまう要素があるのなら、仲良くするのはやめておくべきです。WIN-WINな関係になれる元カレなら、あなたにとって心強い味方になってくれますよ。(下村さき/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ