
お金ない〜なら自分で前髪パッツンにしちゃお! 失敗しないポイントって?
最近トレンドのヘアスタイルといえば、眉上のぱっつん前髪! 広瀬すずちゃんや三戸なつめちゃんみたいなかわいい髪型に憧れます。春に向けてイメチェンもかねて挑戦したいけど……前髪カットのために美容院に行くお金がない〜(泣) そんなときは自分でカットしちゃいましょう! でも、セルフカットって失敗しやすいし……ととまどってしまう人のために、セルフカットに失敗しないコツを紹介します!1. 乾いた髪でカットする美容院のように濡れた髪でカットしてしまうと、乾かしたときに思っていたより短く切りすぎた……!なんてことになりがち。かならず乾いた状態でカットするようにしましょう。2. ヘアカット用のハサミを使う前髪を切るとき、文房具用のはさみを使うのはダメ。刃が厚過ぎてひっかかるので、上手に切ることができないんです。100均で売っているようなものでOKなので、髪専用のはさみをつかうようにしましょう!3. 必ずブロッキングするいきなりチョキチョキ切り始めると、余計な部分の毛まで切ってしまっておかしな仕上がりに。額の中心に三角形ができるようにブロッキングしてから切り出すようにしましょう!セルフカットで節約〜♪お金がない〜ってときでもセルフカットならタダ! セルフカットでぱっつん前髪を手に入れてイメチェンしちゃいましょう♪
せな