
「休みの日は何してるの?」「趣味は?」のドン引きした答えとベストアンサー
こんにちは。恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。合コンの幹事をして自己紹介をしてもらうと、「頼むからもっと考えて答えろよ!」という休日の過ごし方を言っちゃう女性がおります。この質問って、デートに誘う口実になりそうなことを探るためのもの。一人でやるような「読書」とか「家で疲れて昼間で寝てる」とかいわれても「じゃ、今度一緒に読書しよう」とデートにつながらないでしょう。愛カツが行った調査によると男性がドン引きする休日の過ごし方は1位:飲みに行っている。お金がかかりそう、遊んでそうというイメージが強いのだとか。2位:ゲームしている。引きこもりっぽい印象だとか。初対面で言わなくてもいいことかもしれませんね。3位:家でゴロゴロしている4位:ひたすら寝ているデートに誘えないし暗いイメージですね。5位:ホームパーティーしている最初のデートでホームパーティーもないですよね。という結果に。ウソをつけとはいわないけれど、インドア派は応え方を工夫しよう。好印象なのはスポーツ、映画などアクティブなものが多いようです。料理好きや、食べ歩き等も鉄板でしょう。飲みに行くのが好きなら、美味しいもの食べに行くのが好きといいなおしたり、インドア派は料理と答えるのはありでしょう。続いて「趣味はなに?」と聞かれたときの答え方。これも正直に答えるというより、男性との共通点になりやすいことを応えたいですね。合コンの場である女性が趣味を「ない」と答えてました。会話はそこで終了です。「詳しくはないけどたまに映画見に行く」とかちょっと考えろよ!と思ったものです。続いて男性がドン引きする趣味について1位:ギャンブル競馬、パチスロとはいわないほうがいいでしょう。2位:BL好き私の周りの男性は読書家なので理解ある人もいるけど、あまり本屋に行かない男性にとっては気持ち悪いのでしょうね。3位:韓流ドラマファン4位:バンドのおっかけ5位:占い、スピリチュアル好き先日中華街にいったら占いの館が女性客で満員でした。あそこで恋愛運を見てもらっている方には残酷な事実ですね。6位:アイドルファンこれも男性には理解しにくいかもしれません。20代のころバカだった私は「趣味はなに?」ときかれて「仕事」と答えておりました。好印象なのは、スポーツやアウトドア、料理、映画など万人ウケしやすいもの。嫌いじゃないレベルでも構いません。好きの程度は2回目3回と会ってお互いをよく知るようになってから分かってもらえばいいことで、初対面でドン引きされることを答える必要はないのです。男でも「なんでそれを言うの!」という人は大勢いますよ。釣りとかパチンコとか。「ありのまま」ではなくて相手の立場にたって答えるようにしたいですね。(菊乃/ライター)(愛カツ編集部)<参考>「休みの日何してる?」非モテまっしぐらのNG回答とは?男子の本音調査!言わないけど正直引いちゃう「女子の趣味」TOP10
愛カツ