
神田愛花、NHKを辞めた本当の理由告白 語り継がれる「伝説」を元同僚らが次々と暴露
お笑いタレント・東野幸治が司会を務める10日放送の日本テレビ系『1周回って知らない話』(後7:00)は「夢の初共演SP!」として放送。スタジオゲストとして出演したフリーアナウンサー・神田愛花が、NHKを辞めた本当の理由を告白する。【番組カット】憧れの大先輩・安藤優子もサプライズ登場! 神田は、アナウンサー歴20年。2012年までの9年間、NHKのアナウンサーとして活躍していたが、今どきの視聴者は神田がNHKにいたことをあまり知らないらしい。それもそのはず、最近の神田はバラエティー番組に引っ張りだこ。そんな神田への1周回って知らない疑問は、ずばり「NHK時代はどんなアナウンサーだったの?」「どうしてNHKを辞めてフリーになったの?」。 その真相を探るべく、神田の初赴任先となったNHK福岡放送局を直撃。学習院大学理学部出身アナウンサーという異色の経歴もさることながら、入社試験の面接でのぶっ飛び発言や、NHKの職員らしからぬ破天荒ないでたち、大卒とは思えない壊滅的な漢字能力。福岡放送局の元同僚たちが、語り継がれる『神田愛花伝説』を次々と暴露する。 そんな怒涛の福岡時代を経て2007年に東京本部へ異動した神田が圧倒されたのが、大先輩・有働由美子。有働が赴任先のニューヨークから東京へ戻って来た時、有働と3分間だけ会話をする機会があったという神田。「1個だけ確認したいことがあって…」。貴重な3分を使ってまで有働にどうしても聞きたかったこととは。そして、それほどまで崇拝する大先輩のいるNHKをなぜ辞めたのか、その真相が明らかになる。 さらに、もう1人の憧れの存在、ニュースキャスター・安藤優子がサプライズ登場。入社1年目から「安藤優子さんになりたい」と公言していた神田が、そのあふれる思いや、安藤に近づくために日々実践しているルーティーンを明かすと、安藤も「私そっくり」とまさかの共感(?)そんな神田に安藤が伝授する、キャスターに必要な要素とは。
ORICON NEWS