おそ松さん 第2期 第12話「 トト子とニャー3 」「 栄太郎親子 」「 返すだス 」「 トト子とニャー4 」【感想コラム】
ルーターの調子が悪いらしく、ネットに繋がらないため仕事を効率よく進められない地獄に落ちている筆者です。よかった……今回コミケとかインテとか参加する予定がなくて本当によかった……。とりあえずルーター買い換えよう、そうしよう。修羅場っている皆様は頑張ってくださいね!!そんなわけで、今回も「 おそ松さん 」のあらすじと感想に参りたいと思います!!Contents1 おそ松さん第2期 12話1.1 「 トト子とニャー3 」1.2 「 栄太郎親子 」1.3 「 返すだス 」1.4 「 トト子とニャー4 」2 十四松は小学生男子にウケるキャラだと思ってたよ3 オッサンとオッサンがキャッキャウフフするだけかと思いきや4 それに引き換えトトニャーはいいものだ■おそ松さん第2期 12話「 トト子とニャー3 」いつものようにチビ太の屋台で別々に呑んでいたトト子ちゃんとニャーちゃん。突如として悩みを語り出したトト子ちゃんを最初は邪険にしていたニャーちゃんだったが、「アイドルをやめるかも」という一言に、真剣に相談を受け始める。「 栄太郎親子 」十四松の持つテンションとフィジカルの虜になった小学生、栄太郎が現れた!十四松のようなことをやれるようになり、十四松のようになりたいと語る栄太郎に、十四松は調子に乗って下品な仕草や人間離れした動作を教え込んでいく。それをこっそりと見守っていた一松、トド松は、「いつかなにがしかの罰が当たる」と考えながらも泳がせていた。そしてやがて、それが栄太郎の母に知られることとなり、十四松は栄太郎の自宅に呼び出されてしまう。「 返すだス 」デカパンを剥いたダヨーンが、デカパンのパンツを奪ったまま世界中を逃げ回る。「 トト子とニャー4 」トト子ちゃんの相談を受けたニャーちゃん。ついに2人の間に友情が芽生えたかと思ったが、まぁそんなことがあるわけもなく。■十四松は小学生男子にウケるキャラだと思ってたよ画像引用元:©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会予告時点で「誰だよ」となっていた栄太郎くん。まさかの着眼点を持ったお子様でしたね!!私はまた変なオッサンキャラが六つ子に迷惑かけつかけられつして投げっぱなしエンドになる話になるのかなと思っていました。それはともかく、筆者、小林由美子さんのお声が大好きでですね。まさかこの作品から聞こえてくると思わなかったよね!!思わず真顔になって「ジョーちゃん!?(「 デュエル・マスターズ 」現主人公)」って叫んでしまいましてね!!みんな、小林由美子さんのお声はいいぞ。お子さんをお持ちのご家庭なら、ペネロペとかチャギントンとかティニーとかガスパールとか、高確率で聞き覚えのあるお声になるからお名前覚えてくださいね!!さておき。しかし、前からこの十四松のノリとテンションと動作の想像つかなさは絶対に小学生男子にウケると思ってはいたんですが、作中でもウケましたか……。そして普通の子どもがなろうと思っても自分のようにはなれないことを自覚している十四松……。そうだね、普通の人間は触手とかできないしイルカにもなれないもんね。さらに新たな必殺技にも驚きましたね!!音だけ聞いてると「ファイナルヘラッシュ」ってなんやねんと思っていましたが、まさか「ファイナル屁ラッシュ」とは……。一松、物凄く食いついてましたね。さすが尻に関する話題には敏感です一松。幼稚園児か。まぁ小学生と毎日にあんなことして遊んでりゃ、一松とトド松でなくともそのうち不審者情報でも出回るんじゃないかと思っていましたが、まさかの自宅呼び出しでしたね!!そして栄太郎くんのおうちはなかなかのセレブであろうことを感じさせるお宅でしたね!!こりゃあ十四松、社会的抹殺展開くるか……?とちょっとヒヤヒヤしましたが、なんのこたぁありませんでした!!でも「絶対に怒らないって約束してください」って言う成人男性……そして「絶対怒らない」って言った上に息子と仲良くし続けてもらいたい相手をボコボコにする母親……。十四松に絡むだけあって、コイツはまた濃いキャラがきたもんだぜぇ……。しかし栄太郎くんの状況を聞くと、十四松に傾倒する理由もちょっと分かる気がしましたね。転校続きの子ってやっぱり長く付き合える友だちができないから、学校ではちょっと寂しい思いをする子も多いようです。そんなときに出会った小学生男子必笑の存在・十四松に希望を抱いてしまうのは仕方がないのかもしれません。でもあれだね、十四松はカノジョちゃんといい……本当に女性キャラとの絡みに恵まれた松だね……。■オッサンとオッサンがキャッキャウフフするだけかと思いきや画像引用元:©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会オッサンとオッサンが意味なくキャッキャする話かなと思ったら、ホンットにそれだけでしたね!!途中からキャッキャウフフすらありませんでしたけど!!!とりあえず筆者に分かったのはカリオストロの城とラピュタ内部とガンダムでした。あとガリバートンネルみたいな配水管みたいなヤツ。本当、ダヨーンはなぜあんなにデカパンに絡むのか……ダヨデカダヨはどこに行こうというのか……。追っかけてもらえるのが楽しいことは分かったけど、本当……ダヨデカダヨはどこへ行こうというのか……。■それに引き換えトトニャーはいいものだ画像引用元:©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会トトニャーが尊すぎて思わずハワハワしましたね!!!だからこういう関係性最高にツボだって言ってるだろ!!トト子ちゃんがアイドルやめるかもって言った瞬間のニャーちゃんの顔ですよ。素晴らしい。素晴らしい。そこからするすると相談モードに行くのが最高でしたね。そう……普段は目障りなライバルであっても、ライバルですらなくなるかもと思うと急に喪失感に襲われて引き留めたくなるんですよね分かってるぅー!!しかもね!なんせトト子ちゃんとニャーちゃんですからね!!それで円満に終わるわけがないっていうね!!それでこそだよー!!それでこそなんだよトトニャー尊いー!!!さぁそんな尊さを噛みしめながら、ついに年末です。来週は本気で、本気で年末ですね……。今年はまとまった休みも少ないんですが大掃除は終わりましたか?来週の「 おそ松さん 」までに終わらせて、是非のんびりと年末からお正月を迎えたいものです!おそ松さん 第2期 感想コラムのまとめ2017.10.27(あにぶ編集部/井之上)
あにぶ