
<i☆Ris 5th Live Tour 2019~FEVER~>サプライズ発表も飛び出し、“ありえんほどFEVER”した千秋楽公演をレポート!
2019年6月1日(土)東京・中野にて「i☆Ris 5th Live Tour 〜FEVER〜」の千秋楽公演が行われた。4月13日からの埼玉公演を皮切りに、これまで全国7ヶ所14公演を行ってきたi☆Ris。5月には17枚目のシングル「アルティメット☆MAGIC」を発売し、オリコンウィークリーチャート8位を獲得するなど、勢いそのままに駆け抜けてきた。そして、今回は6月1日に8ヶ所目となるツアーファイナルとして行われた、東京・中野サンプラザ公演の様子をお届けする。完売となった本公演は、昼夜合わせて約4000人動員、そして夜公演で行われたニコニコ生配信では、約3万5千人が視聴するなど、全国で4万人が盛り上がりを見せた。まるでラスベガスのカジノやショーをイメージしたセットと夜公演では、まるでディーラーのようなかっこよくもセクシーさ感じさせる衣装で登場した6人。ライブ1曲目はライブタイトルにもなっている「ありえんほどFEVER」を力強く歌い上げると、会場は1曲目から最高潮の盛り上がりを見せる。たて続けに「Happy New World☆」「DIVE TO LIVE」を披露。曲の途中で「i☆Risほんとに好きかー!!!」と盛り上げると、会場からはまるで地鳴りのような歓声が飛びあった。MCではリーダー・山北早紀が「始まる前にホロりときそうになった。それくらい今回のツアーは駆け抜けてきた」と心情を吐露。芹澤優も「初めてツアーやった時くらいの緊張感があった」と、メンバー自身この千秋楽に懸ける思いがとても強いことがうかがえる。今回の公演ではニコニコ生放送でも配信されていることもあり、久保田未夢は「初めて、i☆Risを見る人もいると思いますが、そんな人たちも楽しませるように」と意気込んだ。#gallery-1 {margin: auto;}#gallery-1 .gallery-item {float: left;margin-top: 10px;text-align: center;width: 33%;}#gallery-1 img {border: 2px solid #cfcfcf;}#gallery-1 .gallery-caption {margin-left: 0;}/* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */MCのあとは「§Rainbow」から始まるメドレーコーナーへ。それぞれのソロの楽曲ではまずは、芹澤がアニメのタイアップ楽曲にもなった「最悪な日でもあなたが好き。」で先陣をきると会場はパーソナルカラーの水色一色に。会場からもコールが飛び、まさに”芹ザワールド”にすると、続く久保田も「Lovely time」で、負けじと会場全体を魅了する山北が「Heart Crash!」でクールなフォーマンスを見せると、茜屋日海夏は劇場版フェアリーテイルの主題歌にもなった「WHAT YOU ARE」を、澁谷は「DETERMINE」、そしてソロコーナーラストは若井友希の「My Bright…」で再び熱量が最高潮で盛り上がる。興奮冷めやらぬフロアの中、6人が揃い、椅子を使った妖艶なダンスと、「Baby…」をしっとり披露。会場を変幻自在に魅力させる技量とパフォーマンスをしっかりと感じさせた。再びのMCでは、ラスト公演ということもあり全員のソロコーナーを設けたことについて山北は「全員、個性的でしょ?」と言ったようにメンバーのそれぞれの個性や実力が光るソロコーナーとなった。ライブ後半戦では、これまでの熱量のある曲から一転、「Endless Notes」で会場全体に聞かせるようにパフォーマンスする一曲からスタートすると、ここから一気にラストスパート。芹澤が「本気出せんのかー!?」と会場を盛り上げると、i☆Risの代表作ともいえるアニメ「プリパラ」の関連楽曲の「Shining Star」、「Make it!」、「ドリームパレード」、そして「Realize!」といった曲を立て続けに披露し、会場の熱量も最高潮へ。アンコールでは澁谷が制作したというスペシャルムービーが流れ、メンバーそれぞれが「あなたにとってi☆Ris」とはといった質問やファンのみんなへ感謝やメッセージを語る内容の映像がうつされ、i☆Risメンバーの仲の良さや、ファンへのリスペクトが感じられた。さらにアンコールの「ミラクル☆パラダイス」ではメンバーが客席におり、ファンと触れ合いながらパフォーマンスするというサプライズも、文字通りi☆Risとファンが一体となるライブとなった。そしてMCでは、8月28日に19枚目のシングル「FANTASTIC ILLUSION」の発売が決定。本楽曲は7月から放送されるTVアニメ「手品先輩」OPテーマとなることが解禁となり、会場は新曲の発表に沸いた。そんな発表のあとのに披露されたのは最新シングル「アルティメット☆MAGIC」。現在放送中のアニメ「賢者の孫」の主題歌で、ドタバタのある元気のある楽曲に会場はさらに揺れる。続く、MCでさらなる情報発表が。これまでのツアーの思い出ムービーの上映ということで始まった映像には、ツアー各地で撮影された記念写真が映し出され、思い出に浸るのもつかの間、写真の中に隠されたアルファベットがスロット風に回転し始めます。サプライズで行われた演出に、メンバーも「えっ?なになに?!」と戸惑い、会場もざわつき始めます。そしてモニターには「パシフィコ横浜」の会場名が現れ、11月24日(日)にi☆Ris デビュー7周年記念ライブをパシフィコ横浜国立大ホールにて開催されることが発表となりました。サプライズ発表に驚き、号泣するメンバーに、会場からは大歓声と喜びの声が溢れかえりました。そして、アンコールラスト曲の前には、これまでのツアーの振り返り映像が映し出され、ラストには本人たちにもサプライズとなった、11月24日(日)にi☆Ris デビュー7周年記念ライブをパシフィコ横浜で行うライブが発表となったのだ。実は各会場のセットに今回のサプライズのための文字が紛れており、それを疑問に思っていたというメンバーたち。始めはサプライズでの発表に戸惑い、号泣するメンバーたちだったが、少し経ちいよいよ実感が湧いてきたのか「絶対埋めたい!!」と絶叫!最大規模の箱でのライブに茜屋日は「まだまだi☆Ris止まりたくないので、もっともっとレベルを上げてステージに立ちたい!」と爆発させる。「日本武道館公演を終わって、目標を見失いかけていた。i☆Risとして頑張る意味がわからなくなっていた」と正直な気持ちを話した芹澤。「この発表で、また1歩成長できる、きっかけを与えてもらった」とさらなる目標の誕生にやる気を表した。山北も「アイドルとして潮時かなと思っていた」と正直な気持ち話すと、それでも「ライブツアーを通して、改めてライブが大好きだと、アイドルが好きだ! って思いました。自分たちで作り上げたライブが本当に楽しくて、もっと走り続けたいと思いました。ここからまだまだ上を目指していきたいと思います」と高らかに宣言した。そして、ラストは「Ready Smile!!」を披露し大熱狂のまま「i☆Ris 5th Live Tour 2019~FEVER~」は幕を閉じた。■【セットリスト】M-1 ありえんほどフィーバーM-2 Happy New World☆M-3 DIVE TO LIVEM-4 §RainbowM-5 最悪な日でもあなたが好き。【芹澤】M-6 Lovely time【久保田】M-7 おジャ魔女カーニバル!!M-8 Heart Crash!【山北】M-9 キラキラGood dayM-10 WHAT YOU ARE【茜屋M-11 Over the futureM-12 DETERMINE【澁谷】M-13 My Bright… 【若井】M-14 Baby…M-15 Endless NotesM-16 イノセントイノベーションM-17 Shining StarM-18 Make it!M-19 ドリームパレードM-20 Realize!Enc-1 ミラクル☆パラダイスEnc-2 アルティメット☆MAGICEnc-3 Ready Smile!!公式サイト:「i☆Ris」公式サイト#gallery-2 {margin: auto;}#gallery-2 .gallery-item {float: left;margin-top: 10px;text-align: center;width: 33%;}#gallery-2 img {border: 2px solid #cfcfcf;}#gallery-2 .gallery-caption {margin-left: 0;}/* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */梅雨の雨を吹き飛ばすパフォーマンス!「i☆Ris 4th Live Tour 2018~WONDERFUL PALETTE~」東京公演のレポートが到着。芹澤優バースデーライブや澁谷梓希のソロイベント開催なども発表(あにぶ編集部/Uemt)
あにぶ