
ずっと一緒にいたい…男性が「安心する」女性の言動
男性から「ずっと一緒にいたい」と思ってもらうには、あなたと一緒にいて「幸せだ」と感じてもらうのが大切です。女性の言動次第で、男性の気持ちは揺れ動くもの。そこで今回は、男性が「安心する」女性の言動をご紹介します。「別の話をしてもいいかな?」突然、話を振られて困ることってありますよね。「え?どういう意味?」と考えてしまったり、不安になったりするものです。急に話題を変えたいときこそ、「別の話をしてもいい?」と聞いて、相手に心の準備をさせてあげましょう。もちろん自分の意見を押し付けるのではなく、相手の意見を受け止めることが大切です。こうしたワンクッションを会話におくことで、男性も居心地よくなり、「ずっと一緒にいたい」と思うようになるでしょう。「明日のデート楽しみ!」デートは男性にとっても特別な日。でも、本音では「彼女に喜んでもらえるだろうか?」という不安があるのだとか……。自分とのデートで、「明日すごい楽しみ!」「週末までお仕事がんばれそう!」などと言ってくれる彼女なら、安心できて彼も幸せいっぱいな気持ちになるはず。まだ付き合っても間もない人や、付き合う前の段階なら、「楽しみだけど、緊張しちゃう!」と素直に気持ちを伝えてみるのもおすすめです。もちろん、デート後は「楽しかったよ! ありがとう」のひと言も忘れずに!「〇〇だから幸せ!」ただ単に、「嬉しい」「楽しい」「幸せ」という言葉を伝えるのではなく、なぜそう感じるか理由があれば、男性もお世辞じゃないと安心できるようです。たとえば、「あなたが選んでくれたから嬉しい!」「あなたの笑顔があるから楽しい」など、理由があると説得力があり、言葉の信憑性も高くなるでしょう。男性の不安を取り除くために、まずは納得してもらえるのが大切ですね。「ひとりになりたいときは言ってね」「会いたい」「一緒になにかしたい」と思うことは、付き合っていても、結婚していても大切です。でも一方的に感情を押し付けると、相手にプレッシャーを与えてしまうこともありますよね。たまには男性もひとりになりたいときがあるはず。そんなときは、「ひとりになりたいときは、遠慮なく言ってね」と声をかけてあげましょう。ひとりの時間もちゃんと持たせてくれる。あなた自身もひとりの時間を楽しめる。そうした距離感の調整が上手にできる人は、男性が「一緒にいて安心できる」と思う女性と言えます。ひとりの時間をどう楽しんだのかを話題にしながら、「今度は一緒にいてね!」なんて言い合える関係も素敵ですね。彼を安心させる言葉を男性はかっこよくリードしたいと思いつつも、女性がどう感じているかを不安になるのも正直なところ。ちょっとしたひとことで安心させてくれたり、素直に気持ちを伝えてくれたりする女性なら、男性も「ずっと一緒にいたい」と思ってくれるはずです。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ