
『R-1グランプリ2022』敗者復活はYes!アキト 感極まり喜ぶ「全力でやり切ります」
“とにかく面白いひとり芸日本一”を決める『R-1グランプリ2022』の敗者復活者がYes!アキトであることが6日、同大会のホームページで発表された。【写真たくさん】多彩な顔ぶれズラリ! 決勝進出者発表会見の模様 全23組(※かが屋 賀屋は新型コロナウイルス感染のため欠場)のネタ終了後に行われたWEB投票の結果、復活ステージ勝者はYes!アキトに決定。なお、WEB投票の総得票数5万9843票の内、Yes!アキトは1万8170票を獲得した。 Yes!アキトは番組プロデューサーより電話で復活ステージを勝ち上がったことが伝えられると「あーーー! ありがとうございます。よかったーーー!」と感極まって、少し震えた声で喜んだ。「昨日はそわそわして、3時間くらいしか、眠れなかったですけど、報われました。1回死んだ身なんで、全力でやり切ります」と決勝戦への意気込みを語り、最後に「永久歯だろうがポイ」と一言ギャグを添えた。 Yes!アキトは、得意の一発ギャグを武器に『ツギクル芸人グランプリ2021』で準優勝。また、サツマカワRPG、どんぐりたけしと「怪奇!YesどんぐりRPG」というお笑いユニットを組んでおり、順々に一発芸を披露する「プレイヤーチェンジ」や「~かい」というツッコミの後に「ムール貝、酒蒸しにして~」と続く通称「ムール貝」ネタで話題となっている。 準決勝を勝ち上がったkento fukaya、サツマカワRPG、金の国・渡部おにぎり、ZAZY、吉住、お見送り芸人しんいち、寺田寛明の7人が決勝に進出を果たしている。決勝はネタ時間3分、計8人で1stステージを戦う。1人ごとに点数審査を行い、最終的に点数の高かった2人がFinalステージへと進出し、もう1本ネタを披露し、審査員による投票が多かった芸人が優勝となる。 今年の出場資格は昨年に引き続き「プロは芸歴10年以内であること」「アマチュアは、R-1への出場が今回で10回目以内であること」に。優勝賞金も500万円となる。決勝戦の模様は、6日の午後8時からカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送され、司会は霜降り明星と広瀬アリスが務め、審査員は陣内智則、バカリズム、小籔千豊、マヂカルラブリー・野田クリスタル、ハリウッドザコシショウが担当する。■決勝のネタ順1:kento fukaya2:お見送り芸人しんいち3:Yes!アキト4:吉住5:サツマカワRPG6:ZAZY7:寺田寛明8:金の国・渡部おにぎり
ORICON NEWS