
「3つの習慣」でモテる!男性がゾッコンになる女性の共通点
モテる女性を観察してみると、自分がもともと持っていた魅力をさらに磨く「ちょっとした習慣の積み重ね」がありました。その多くは、見た目が特に美人だったり、スタイルがずば抜けていいわけでもありません。いかにも「普通」なのに、男性の心を惹きつけていたのです。今回は、一見普通でもモテる女性が実践する「3つの習慣」に注目してみました。「どうやって魅力を高めればいいのか分からない!」と思ったときのヒントにしてみましょう。「姿勢」を意識する立つ・歩く・座るの基本姿勢が綺麗だと、品がある素敵な女性に見えます。無意識のうちに姿勢が悪くなっている人は多く、意識するだけで周囲と差が出るのです。座っているときに足を開いたり、猫背になっていたりしませんか?常にスマホを触っていると、前かがみになって姿勢が悪くなりやすいので、他人から見てどうなっているのか振り返ってみましょう。また、どの姿勢においても、視線が下に向くと自然と前かがみになります。地面や床に目線を向けている時は、少し上に顔を向けると無理せず姿勢を美しくキープしやすいです。動きがせかせかしていないせかせか動かなくても、案外物事はなんとかなるもの。思い切って、焦らずゆっくりと動いてみましょう。一つ一つの動作を丁寧にすると、やっていることは同じなのに、上品に見せることができます。焦りは周囲に「余裕がない印象」を与えてしまう原因にもなります。男性は余裕がある女性を見て、「モテるから落ち着いているのかも」と判断しますし、ゆっくり自分のペースで話すことで知的でミステリアスな印象も与えられて一石二鳥です。「沈黙が怖い」「早く受け答えしないと」といった不安を一旦しまい、一言ずつ余裕を持って返答してみましょう。目を見て話す人はだれしも、「5秒以上見つめられると、異性として意識しやすくなる」という心理があります。これを活かすために、男性と会話しているときには、じっと目を見るようにしましょう。目を合わせることに慣れたら、同時に「ほほえむ」こともプラスできるとベスト。笑顔を浮かべることで、相手は「余裕があるように見える」「しっかり話を受け止めてくれている気がする」と感じます。とはいえ、頑張って笑顔をキープし続けると、顔も心も疲れてしまいますよね。なので、無理にしっかりとした笑顔を続けなくても大丈夫。口角を2ミリくらいキュッと上げるイメージで接するだけで、表情は柔らかくなりますよ。ぜひ、鏡の前で試してみてください。ちょっとした習慣を続けよう無理に自分を取り繕ったり、頑張ってアピールし続けると疲れてしまいます。無理なくモテる女性は、ちょっとした習慣を少しずつ重ねているもの。一つ一つ実践することで、自分の女子力が上がった気分になり、自信にも繋がります。今回ご紹介した方法で「これなら実践しやすそう」と思った項目を、少しずつ試してみましょう。(岡あい/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ