
男性がつい「職場で気になる女性」にしてしまうこと
職場恋愛は、普通の恋愛よりも難しいものかもしれません。確実に成就させたいなら、気になる彼がどう思っているのかを、敏感に察知しておきたいところです。そこで今回は「職場で気になる女性に対して、男性がついついしてしまうこと」をご紹介。「おっ!これはもしかして?」と気が付けるようになると、恋愛チャンスを掴めるかもしれません。朝一のあいさつ気になる女性に対しては1日1日、しっかりと好感度を上げていきたいのが男心。1日のはじまりである「朝の印象」を良くしておきたい、と思っている男性も少なくないようです。そのため、朝一番にあいさつすることを狙う傾向があるのかもしれません。ここでの好感度を見ながら、お誘いのチャンスを狙っている男性も?朝、あなたにだけに積極的に声をかけてくれる男性がいたら、チャンスと見てよさそうです。手伝えるチャンスを狙う好印象を与えるためには、自分が「頼れる男」であるとアピールしたいのが男心。そのため、気になる女性の役に立つチャンスは、見逃したくありません。困っていることがないか、手伝えることがないか、よく観察しているはず。もし「手伝おうか?」「大丈夫?」とよく声をかけられるなら、その男性は脈ありかもしれません。心の距離を近づけたいのであれば、素直にお願いしたり、自分からなにかお願いしたりするのもおすすめですよ。息抜き相手になろうと狙う仕事では、ストレスが溜まることもあるでしょう。そんなときはホッと一息ついたり、リラックスしたりする時間が必要ですよね。男性のほとんどは、気になる女性に話しやすく楽しい相手だと、思ってもらいたいと考えているでしょう。職場にいる周りの男性とくらべた際に「優しい人」「楽しい人」だと思われたいのです。休憩時間によく声をかけられたり、ねぎらいの言葉をくれたりする男性は、あなたのことを意識している可能性大。仕事が終わる時間が同じなら、食事や飲みに誘われることがあるかもしれません。他の男性の前ではそっけない態度をとる一方で「惚れているのがバレるとカッコ悪い」という意識がある男性も少なくありません。女性の場合、恥ずかしさのほうを強く感じてかもしれませんが、男性の場合はプライドの問題になってくるので、周りの男性や同僚にも隠そうとします。ふたりきりのときはいい雰囲気なのに、他の男性陣がいるとそっけない態度をとられる……なんて経験はありませんか?こうした態度の違いがあったときは、落ち込む必要はなく、逆に脈ありの可能性が高いと考えてOK!「俺は別に普通に仲いいだけ。でもなんかモテるんだよね」という設定にしておきたい、ちょっと子どもっぽい男性が多いのも事実のようです。男性の心理は意外と複雑?もちろん、仕事が終わったあとに誘われる、ふたりきりになろうとする、といった行動があれば脈ありと見てよさそうですが、同僚だからこそ安易にデートに誘えない……と考えている方も多いもの。こういった行動が見られたら、こちらからお誘いするというのもアリかもしれません。職場には周りの人もいるので「いかに自然に、好きだとバレずに好印象を与えるか」というところにこだわる男性も多いでしょう。その気持ちを理解して、気になる彼の言動に注目してみてください。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ