
ずっとラブラブ!交際を長続きさせるコツって?
何年も付き合っていると思えないほどラブラブなカップルって、うらやましいですよね。ガマンや束縛とは無縁に見えるけど、実際はどうなのでしょうか?そこで今回は、交際を長続きさせるコツをご紹介します。「決まり」をつくらない「毎日連絡するとか、毎週必ずデートするとかの決まりごとはできるだけ作らないようにしています。期待しないぶん、なにかしてもらうと余計にうれしく感じるから」(26歳/女性)毎日の電話や定期的なデートをルールにすれば、確かに安心はできるでしょう。でも、ふたりがいつも同じテンションで、恋に向き合えるとは限りません。ルールで相手の行動を縛らないことで、逆にいつも相手を思いやることができます。「当たり前」を作らないぶん、付き合う前のように相手がしてくれる些細なことで大喜びできるため、いつまでも新鮮な気持ちでいられるのかもしれません。恋愛ばかりを優先しない「デートがキャンセルされても、原因が仕事なら文句は言わない」(25歳/女性)「毎週じゃなければ、彼が週末を友達と過ごしていても別にいい。スケジュール的に余裕があっても、ほかにやりたいことがあったり、疲れているときはお互いに別行動だったりでも大丈夫ですね」(27歳/女性)ラブラブなまま長続きしているカップルは、恋愛の優先度があまり高くありません。忙しくても、短い時間でもちゃんとデートを楽しむといった、メリハリをつける工夫をしています。恋と生活の間でストレスをためないから、いつまでもラブラブなのかもしれません。イベントは気合を入れる「付き合いも長いし、普段はお互いけっこう自由に過ごしてます。でも、誕生日やクリスマスなどのイベントは、気合を入れてやりますよ!『私たちってやっぱり仲がいいな』『いつもありがとう』って、新鮮な気持ちになれる♡」(28歳/女性)いつもは仕事や趣味に理解を示してくれる恋人への感謝を示すことで、お互いへの愛情を実感できるのでしょう。普段は自由でも、恋人同士の大事な日は必ず一緒にいることで、浮気を疑う心配がなくなるのもメリット。ときには浴衣を着て一緒に花火大会に出かけるといった、季節のイベントを楽しみながら違う自分を見せるのもいいですね。ひとり何役もできる「彼女とは、ゲームや趣味の話もするし、仕事の悩み相談もする。なんの話をしてもたのしいし、いろんな面があるから、彼女であり友達であり家族って感じ。浮気なんて考えられないし、ずっと仲良くいたいと思う」(27歳/男性)ただ可愛い彼女、男らしい彼氏でいれば、恋が続くわけではありません。多面的な魅力があるほど、恋人として替えがきかなくなるでしょう。恋人にとって、ひとりで何役もの接し方ができるふたりの恋は、ずっと長く続くようです。ずっと幸せでいるために恋愛にまつわるストレスは極力感じないように工夫をしつつ、お互いを異性として尊重するのが長続きのコツ。ずっと幸せなお付き合いができるように、彼と関係を築いていきましょう。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ