
本命確率ほぼ100%!男性が好きな女性にしか送らないLINEとは
気になる彼には、少しでも好感を持って欲しい、コミュニケーションの機会を増やしたいと思うのは自然なことですよね。それは男性だって同じでしょう。そこで注目したいのが、彼から送られてくるLINEです。気軽にやり取りができるぶん、真意を見分けにくいこともありますが、男性が好きな人に送るLINEには、こんな特徴があるのです。LINEが連投でくる会っているときだけではなく、ずっと繋がっていたい……。そんな気持ちがにじみ出ているのが連投LINEです。気持ちを確かめたい彼のトーク画面を見直してみましょう。もしこちらの返事を待たずに、話題を投げてくることが多かったり、いくつかの質問が連続で飛んできたりするなら、好意を持たれてる可能性大。少し多めに話しかけたときでも、相手にしてもらうことで「親しくしてもOK」という保証を欲しがっているのです。買い物の相談LINE買ってから「これどう?」というのはあるあるですが、LINEに商品のリンクや画像を張り付けて相談してくるのも、じつは気がある証拠でしょう。友達同士ならよくあるやりとりでも、異性に送るのは「自分を知ってもらいたい」「話題のきっかけにしたい」「買い物という日常生活に関わってもらいたい」という気持ちの表れ。「私は○○のほうが好きかな」「私も似たやつもってる!便利だよ~」など、「私は」という形で意見や共感を言ってあげると◎単に「いいと思うよ」というYES/NOを聞きたいわけではなく、好みや価値観を通じて、あなたに近づきたいという彼の気持ちを汲んであげましょう。目的のない「なにしてるの?」もし、「いまからどこかへ誘いたい」「通話できないかな?」という目的や必要性のある「なにしてるの?」であれば、誰にでもあるかもしれません。でも、目的も必要性もない「なにしてるの?」は、むしろ「あなたのことが知りたいです、教えてください」というメッセージ。「○○してるよ~!」と返ってくるだけでも、相手の彼は嬉しいはず。相手の現状を知って、こちらのことも知ってもらい、距離を縮めるきっかけにしたいというわけです。写真付きの実況中継LINE写真と一緒に「いま○○に来てるよ~」とか、「○○なう!」とか。いまいる場所や、やっていることの報告LINEは来ていませんか?「これ、なにを伝えたいんだろう?」と思うかもしれませんが、純粋に自分のことを知ってもらいたいという気持ちの表れ。相手の好意をより確実につかみたいなら、「えー!わたしもいったことある!」や、「なにがおいしそう?」「○○好きなの?」と話題を発展させてあげるのがおすすめです。彼の気持ちをLINEではかってみて恋愛は失敗したくないと思うもの。質問や相談がLINEで飛んで来たときに、相手が本当はなにを求めているのかを見極めると、相手の好意がハッキリ見えてくるはずです。みなさんの意中の相手は、どんなLINEを送ってきていますか?(橘遥祐/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ