
気づかないうちに「男性を遠ざけている」女性の行動3つ
「なかなかいい出会いがない」とか「男性から次の誘いが来ない」とか、そんな悩みを抱えている女性はいませんか?それ、もしかしたら気づかないうちに、男性から嫌がられる行動をしてしまっているからかもしれません。そこで今回は、気づかないうちに「男性を遠ざけている」女性の行動を3つご紹介します。もし心当たりのある行動があれば、今から直していきましょうね。不潔感がある「肌が荒れていたり、髪の毛がボサボサだったりすると、不潔な感じがしちゃいますね。」(30代/証券)まず男性が一番気にするのが清潔感。女性も同じだと思いますが、清潔感のない人はモテません。肌は荒れていたり、髪の毛がボサボサだったり、洋服がしわしわだったりしたら、それだけで恋愛対象として見ることができなくなります。これらは生活習慣を少し改善するだけでも劇的に良くなると思うので、私、手抜きをしちゃってると感じたなら、直して清潔感のある女性に変わりたいですね。ご飯をあまり食べない「彼女が食べたいと言うものを注文したのですが、どれも1口くらい食べるだけで残してしまうんです。結局、自分が残った分は食べましたが、全然食べない女の子と食事をしていても楽しくないですね。」(20代/学生)もしかしたら、ダイエットなどをしていて食事に気を使っているのかもしれませんが、せっかく美味しい料理を出してくれるお店を予約して、相手に喜んでもらおうとあれこれ手配をしているのに、出てくる料理をほとんど食べない、そんな女性と一緒に食事をしていても楽しくないですよね。初めにあまり食べられないことを彼に断っておくとか、予防線を張っておけば、彼の食事のあとに受ける印象も大分変わるかも。食事のシーンでのちょっとした気遣いで、あなたへの印象が良くなるかもしれませんよ。反応が薄い「話を盛り上げようと、話題を振ったり、面白い話をしているのに、全然反応しない女性がいたんですよ。会話をしていても楽しくないので、それっきり会わなくなりました。」(30代/芸人)男性だって楽しく会話がしたいもの。盛り上げようと思って一生懸命話をしているのに、反応が薄いと(あなた自身は本当は楽しかったとしても)男性は「楽しくなさそうだな」とか「盛り上がらないし一緒にいても楽しくないな」という気持ちになってしまいます。なので、無理して過剰に反応しなさい、ということではありませんが、彼が話している内容に興味があるような姿勢で話を聞いてあげるといいですね。おわりに気づかないうちに「男性を遠ざけている」女性の行動、いかがだったでしょうか?男性も意外に細かいところを見ているもの。しかもちょっとしたことが、「この子、なしだな…」てなったりするんです。今回、男性が嫌がる代表的な行動をご紹介しましたが、もし自分に当てはまる部分あったら直していきましょうね。(愛カツ編集部)
愛カツ