
モテ子へ人気上昇!「良い子」と好かれる特徴7つ
こんにちは、恋愛コンサルタントの森野ひなたです。同僚やクラスメイト、部活や趣味のコミュニティといった“身近な出逢い”から恋に発展するケースは少なくありません。そういった身近な相手と恋に発展するためには、性的魅力だけでなく『人として好かれていること』も重要です。なぜなら、人は周りが価値を感じて評価しているものに価値を感じやすいからです。例えば、男女問わず知人が口を揃えて「あの子と交際したら幸せになれそう」「ほんとにすっごく良い子」と褒めているならば、「こんなに好かれている子なんだから、きっととても良い子」と高く評価します。モテたい女性はぜひ『人として好かれる』ことを上手に使っていただけたらと思います。そこで今回は“モテ子へ人気上昇!好かれる特徴7つ”をお送りします。■1、悪口を言わない批判や陰口を安易に言葉にしないタイプです。誰かに不利なことを吹聴しないのは美徳とされやすいです。また、何かのこと・誰かのことを悪く言わない一貫した態度は「裏表がない」とも思われます。■2、人の話をよく覚えている話をちゃんと覚えている人。相手からすると自分に関心を持たれていると嬉しく感じ、好感度が高まります。■3、話をきちんと聴く相手の話に興味を向け、真摯に聴く姿勢は「良い子だ」と思われやすいです。さらに、質問したり、話題を盛り上げたりすると尚良いです。■4、誰にでも丁寧な態度人によって態度をコロコロ変えるようなことはせず、一貫して丁寧に接するタイプです。裏表がなく誠実な印象を与えます。■5、他責にしない「あの人のせいで」というふうに、他者を責めてしまうような言葉や態度は敬遠されがち。逆に、どんなときも誰かを恨まず責めない姿勢は、良い印象をもたらします。■6、先回りして気遣いができる気がきくタイプです。指示されたり、頼まれたりする前に、先回りしてサッと必要なことができる、濃やかな気づかいができるのが特徴です。■7、素直さ素直さは多くの人が心地よく感じる要素のひとつです。「でも」「だって」と反論せず、素直に意見を聞き入れる柔軟さは好かれます。 いかがでしたか?今回ご紹介した“好かれる特徴”は、どれも明日からすぐに取り組んでいただけることばかりです。実行して、モテ子への一歩を踏み出してみてくださいね。(森野ひなた/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ