
裏目に出てない?好きな人へのNGアプローチ3つ
あの人が好き! そう思ってアプローチを頑張るのはいいのだけれど、実は裏目に出てしまって、良くないNGアプローチをしているかもしれません。今回は、男子が引いてしまうNGアプローチを紹介します。気配りをしすぎる少し前まで、合コンで気配りができる女子はモテる! というノウハウがありました。率先して食べ物を取り分けたり、みんなの世話を甲斐甲斐しくする。実はこの行動、実はNG行動なのです。気配り女子という言葉が周知されてしまったこともありますが、あまりやりすぎると「モテを狙っているな」と勘違いされてしまい、白々しい目で見られることに。計算している嫌な女、いうことになってしまうのです。でも、『自然な』気配りは必須です。誰も気遣いをしないようなときは、仲のいい友達や、合コンなら他のメンバーに協力してもらうなど、1人ではなく、複数でやってみるといいかもしれません。もし、気になる相手と2人だけのときは取り分けなどを率先して行いましょう。いきなりの手作りプレゼントは……手作りクッキーやパウンドケーキなどは作るのが簡単でプレゼントしやすいし、何より料理上手をアピールできると思いがちですが、そんなに仲良くなってない相手に手作りのプレゼントをされても、相手から重いと思われてしまいます。それに、あまり関係性が深くない相手から手作りプレゼントをもらうと、どういう意図があるのだろう、となんだか不審に思ってしまうのが本音です。バレンタインなど手作りを渡しても問題ないようなイベントのときにするか、もう少し仲良くなってからにしましょう。過度な下ネタは避けて!男子と話す上でどうしても出てきてしまうのが下ネタ。男子の下ネタは女子の話すものよりも、露骨で強めのものが多いです。男子の話を聞いても嫌な顔をせずに、乗ってくれる女子は確かにモテます。でも、ポイントは自分が話すとき。男子に合わせて、過度な下ネタを話していませんか?男子とはわがままなもので、自分は過度なものを話すくせに、相手の女子に過度なものを話されると引いてしまうのです。聞くのは構いませんが、自分が話すときは注意しましょう。調子に乗りすぎてはいけないのです。過度な下ネタは、女性としての品格が疑われてしまうので要注意!上手にアプローチするには、とっても頭を使います。自分の思った通りに話せなかったり、我慢したりと、どうしても自分を抑え気味になってしまうことも。最低限のことには気をつけてほしいですが、何よりも自分らしくアプローチをしてみてください!(愛カツ編集部)
愛カツ