
麻丘めぐみ、初の自選ベストに29年ぶり新曲 「わたしの彼は左きき」をオマージュ
1972年にアイドル歌手デビューし、ヒット曲「わたしの彼は左きき」で知られる女優・麻丘めぐみ(64)が、子役時代から約60年のキャリアで初の自選ベストアルバム『Premium BEST』を来年1月29日にリリースすることが決定した。【写真】キラキラのトップアイドル時代の写真を使用したジャケ写 麻丘は3歳で子役として初舞台を踏み、モデルを経て、72年6月に16歳で歌手デビュー。かれんな歌声と“お姫様カット”と呼ばれたヘアスタイルでトップアイドルとなり、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。翌73年には「わたしの彼は左きき」がオリコン1位を獲得する大ヒットとなり、全国に“左ききブーム”を巻き起こし、『NHK紅白歌合戦』にも初出場した。 キャリア初となる自選ベストアルバムには、これまで発表してきたシングルやアルバムから本人がセレクトした39曲をCD2枚組に集約。内訳は、シングルA面が19曲、B面およびアルバム収録曲が10曲、洋楽・邦楽のカバーが各5曲で、「歌手・麻丘めぐみ」の魅力を最新のリマスター音源で堪能できる。 ボーナストラックとして、91年の「やさしくしないで」以来29年ぶりとなる新曲「フォーエバー・スマイル」を収録。「歌う自分も、聴いてくださる方も、勇気づけられるような歌を歌いたい」との本人の想いを受け、作詞家・松井五郎氏が「わたしの彼は左きき」へのオマージュを込めて人生の応援ソングを書き下ろした。YouTubeではレコーディングの様子などを収めたメイキング映像が公開されている。 浅丘は「『わたしの彼は左きき』は、当時まだ一般的ではなかった左ききの人たちを勇気づけました。それから47年。新曲『フォーエバー・スマイル』は“人生100年”と言われるこの時代に、歌う自分自身も聴いてくださるお客様も勇気づけられる歌が歌いたい!との想いを松井五郎さんに受けとめていただいてできあがりました」と説明。「今後は、聴いて、歌って、みんなで元気になり、笑顔の日々を暮らしていける、そんな熱いパワーをみなぎらせて歌と向き合っていきたいと思っています」と意気込んでいる。 本作は生産限定盤(2CD+1DVD+スペシャルBOOK)と通常盤(2CD)の2形態。生産限定盤のDVDには1970年代のテレビ番組での歌唱シーンや新曲「フォーエバー・スマイル」のレコーディング風景を収録。約100ページにおよぶフォトブックには雑誌『近代映画』で72~75年にかけて撮影された秘蔵写真に加え、最新インタビュー、当時の担当ディレクターとの対談などを掲載している。■麻丘めぐみ『Premium BEST [Limited Edition]』▽CD1:シングル・ヒッツ・コレクション【Megumi Asaoka BEST10】01. わたしの彼は左きき(5thシングル/73年)02. 芽ばえ(1stシングル/72年)03. 悲しみよこんにちは(2ndシングル/72年)04. アルプスの少女(6thシングル/73年)05. 森を駈ける恋人たち4thシングル/73年)06. ときめき(7thシングル/74年)07. 悲しみのシーズン(9thシングル/74年)08. 女の子なんだもん(3rdシングル/73年)09. 白い部屋(8thシングル/74年)10. 雪の中の二人(10thシングル/74年)<A-Side Collection> ※シングルA面集11. 水色のページ (11thシングル/75年)12. 恋のあやとり (12thシングル/75年)13. 美しく燃えながら (13thシングル/75年)14. 白い微笑 (14thシングル/75年)15. 卒業 (15thシングル/76年)16. 夏八景 (16thシングル/76年)17. 夜霧の出来事 (17thシングル/76年)18. 銀世界 (18thシングル/77年)19. ねえ (19thシングル/77年)【Special Bonus Track(新曲)】20. フォーエバー・スマイル (作詞:松井五郎、作曲:都志見隆、編曲:上杉洋史)▽CD2:フェイバリット・コレクション【Album Collection】01. 素晴らしき16才(1stシングル「芽ばえ」B面/1stアルバム『さわやか』収録/72年)02. 大人になる日(2ndアルバム『あこがれ』収録/72年)03. 初めての恋(同上)04. いつも一緒に(3rdアルバム『めぐみの休日』収録/73年)05. 星のセレナーデ(同上)06. 真珠の涙(5thアルバム『白い部屋』収録/74年)07. 海を見ていたら(6thアルバム『ロマンへの旅立ち』収録/75年)08. 街角(7thアルバム『青春』収録/75年)09. さよならありがとう(8thアルバム『春支度』収録/76年)10. はじらい(9thアルバム『プライバシー・ファッション』収録/76年)【Cover Song Collection】・洋楽コレクション11. 恋はボサノバ(オリジナル:イーディ・ゴーメ/75年)12. アイドルを探せ(オリジナル:シルヴィ・ヴァルタン/75年)13. 夢みるシャンソン人形(オリジナル:フランス・ギャル/75年)14. 砂に消えた涙(オリジナル:ミーナ/75年)15. シェルブールの雨傘(オリジナル:ナナ・ムスクーリ/75年)・邦楽コレクション16. 逃避行(オリジナル:麻生よう子/74年)17. 心もよう(オリジナル:井上陽水/1974年)18. グッドバイ・マイ・ラブ(オリジナル:アン・ルイス/74年)19. 人形の家(オリジナル:弘田三枝子/74年)20. 今はもうだれも(オリジナル:アリス/76年)▽DVD01. 女の子なんだもん(73年1月4日/TBS系『真理ちゃんとデイト』)02. わたしの彼は左きき(73年8月13日/NETテレビ(現・テレビ朝日)系『スター・オン・ステージ あなたならOK!』)03. アルプスの少女(73年11月12日/NETテレビ(現・テレビ朝日)系『ビッグスペシャル』)04. ときめき(74年3月11日/NETテレビ(現・テレビ朝日)系『ビッグスペシャル』)05. 水色のページ(75年5月24日/TBS系『笑って!笑って!!60分』)06. 恋のあやとり(75年7月21日/NETテレビ(現・テレビ朝日)系『ビッグワイド』)07. 白い微笑(75年11月22日/TBS系『笑って!笑って!!60分』)08. 卒業(76年3月1日/NETテレビ(現・テレビ朝日)系『ドカンと一発60分!』)09. 卒業(76年4月11日/フジテレビ系『クイズ・ドレミファドン!』)10. 夜霧の出来後(76年11月22日/フジテレビ系『クイズ・ドレミファドン!』)11. ねえ(77年8月7日/フジテレビ系『クイズ・ドレミファドン!』)※映像協力:渡辺プロダクション<ボーナス映像>12. フォーエバー・スマイル(メイキングMV)▽スペシャルフォトブック・『近代映画』所蔵グラビア写真集(約100ページ)・麻丘めぐみ最新ロングインタビューおよび本人からのメッセージ・麻丘めぐみ×笹井一臣(初代担当ディレクター)対談・ディスコグラフィー
ORICON NEWS