
『JC・JK流行語大賞2022』発表、ヒト部門1位「IVE」2位「目黒蓮」 モノ部門は「ちいかわ」
2022年に女子中高生の間ではやったものをランキング化した『JC・JK流行語大賞2022』が、29日午後8時から配信されたABEMA『全国10代投稿バラエティ みんなのアップちゃん』の番組内で発表された。【番組カット】大流行したポーズで盛り上がる西洸人&松田迅 全国のJC・JKのトレンドリーダー集団「JC・JK調査隊」が、テレビ、雑誌、SNSなどのメディアで取り上げられた流行の中から、“モノ・ヒト・コトバ・バショ”の4部門に分け、独自に注目度を算出してランキング化。番組では4部門のトップ5が紹介された。 同番組は、YouTuberのパパラピーズがMCを務め、スペシャルゲストにはINIの西洸人と松田迅、ゲストには白倉真珠、新山もあが登場。全国の10代から寄せられた投稿動画を楽しみ、今年のトレンドを振り返った。ABCテレビ(関西ローカル)でも、12月1日深夜1時44分から放送。■モノ部門イラストレーターのナガノ氏がSNSに投稿する漫画のキャラクターが話題となり、グッズやアニメ化が大人気となった「ちいかわ」が1位に輝いた。人間味あふれるキャラクターや日常の何気ないやりとりが共感を集めた。1位:ちいかわ2位:アームウォーマー3位:silent4位:リーナ・ベル5位:ネームボード■ヒト部門昨年12月に韓国でデビューし、今年10月に日本上陸、デビュー2ヶ月で紅白初出場を果たしたアイドルグループ「IVE」が1位に輝いた。また、人気グループ・Snow Manのメンバーでドラマ『silent』に出演中の「目黒蓮」が2位に入った。1位:IVE2位:目黒蓮3位:壱百満天原サロメ4位:XG5位:おさき■コトバ部門「Year2000」の略で、JC・JKに流行った2000年代のファッションを表すコトバ「Y2K」が1位を獲得。ネットスラング「尊い」がなまった「てぇてぇ」が2位にランクインした。1位:Y2K2位:てぇてぇ3位:片思いハート4位:純欲メイク5位:粘土加工■バショ部門スタジオジブリが手がける公園施設で、11月にオープンしたばかりの「ジブリパーク」が1位となった。カプセルトイ人気の高まりから、機械が約3000面も設置されている「ガシャポンのデパート」が2位となった。1位:ジブリパーク2位:ガシャポンのデパート3位:ちいかわランド4位:ミヤシタパーク4位:証明写真機
ORICON NEWS