
違うことに挑戦!マンネリ対策のデートプラン3選
お付き合いが長くなってくると、デートプランや行き先も定番化してしまいがちですよね。付き合いたてはどこに行っても楽しかったのに……とマンネリに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、マンネリ対策のデートプランを3つご紹介します。共同作業ができるデート「倦怠期カップルにおすすめなのは、『共同作業デート』。私はりんご農園のカップル向け果物狩りツアーに参加。りんごを狩って、先生に教えてもらいながら二人で協力してアップルパイを作るという内容のもの。二人でするお菓子作りはとても新鮮でした」(28歳/保育士)二人で協力し合ってなにかを形にするという機会は、普段の生活のなかでは意外と少ないもの。そのため、二人で切磋琢磨して出来上がったときの達成感や特別感は格別です。この普段味わえない感情が、マンネリ打破となるかもしれません。普段行かないようなところに行く「先日、知り合いにチケットをもらったことをきっかけに、初めて彼と美術館に出かけてみました。しっとりとした空間でのデートは、新鮮さを味わえました」(26歳/飲食)夜デートが多いカップルだと、ご飯を食べたりカラオケをしたりといったプランが定番になりがち。そんなときは、休日のお昼から、普段あまり行かないような場所へ訪れたりイベントに参加したりするのがおすすめです。デートアプリの指示通りに行動する「最近、流行っているのがデートアプリ。家やお出かけ、学校デートなどシーンを選ぶと、アプリが色々なミッションを出してくれます。たとえば『出会ったらまずはハグしよう』とか。ちょっと照れてしまうようなミッションもあって、新鮮な時間を過ごせました」(25歳/営業事務)第三者からの指令に基づいてデートプランを決定していくため、いつもしないような大胆な行動も自然に行うことができそうですね。普段人前ではいちゃついてくれない彼も、この方法なら許してくれるかも?アプリの指令に従えば、いつもと違う一面をお互い知ることができて、好き度アップにもつながること間違いなしです。いつもと違う気持ちで過ごせるかも多くのカップルに訪れるマンネリ期。普段しないようなちょっぴり刺激的なデートをすることで、また彼と出会いたてのときのような新鮮な気持ちを思い出せるかもしれません。マンネリ期を乗り越えた先には、きっと幸せな未来が待っているはず。マンネリに悩んでいる方は、ぜひデートプランをアップデートしてみることから始めてみては?(愛カツ編集部)
愛カツ