
男性がどんなに好きな彼女とでも一緒にやりたくないこと3つ
大好きな人とだったら、1年365日、24時間一緒にいたいと思いますか?それくらい寂しがり屋な女性も多いでしょうが、だからといって彼氏にずっとついて回ってしまうと、彼からウザがられるかもしれませんよ。男性はどんなに好きな彼女であっても、一緒にはやりたくないことがいくつかあるのです。それは一体なんなのでしょう。趣味のトレーニング「筋トレとランニングを日課にしているんですが、彼女がこれに付き合おうとしたときは全力で止めました。ダイエットしたいからって言われたんですけど、この時間って自分にとって無になれる時間なので。彼女がいたら全然全力出せないでしょうし」(29歳/コンサルティング)筋トレやジョギングなどは自分のペースでやりたいという人が多いですよね。これは男性でも女性でも変わらないかもしれません。ウォーキングや散歩くらいなら一緒にやってくれるでしょうが、本気の時間は邪魔してはいけません。疲れているときのお風呂「お風呂って一日の疲れをとれる唯一の場所。プライベートな空間だからこそ、心身ともにリラックスができるので、彼女と一緒は無理です。ただ、休みの日とかホテルでイチャイチャするために入るのは好きですよ」(31歳/教育)毎日の疲れを癒してくれるバスタイムは、たしかに一人の方が落ち着くかもしれません。この時間がないと、疲れが全然抜けなくて、次の日の仕事のパフォーマンスに影響してしまう可能性も。彼が一人でお風呂に入りたがったときは、無理強いしない方が身のためですよ。勉強「仕事のスキルアップのための勉強は、彼女とであっても一緒にはできません。もちろん同じ資格をとるために2人で頑張るというカップルもいるのでしょうが、自分は難しいですね。効率が落ちるし、集中力も途切れそうなので。それなら勉強が終わってから会って、純粋に2人の時間を楽しみたいです」(39歳/自営)2人で一緒に勉強ができるなんて素敵だと憧れていた人には残念なお知らせです。もちろん、男性によって意見は異なるのでしょうが、勉強こそ一人でやりたいという人がいることもお忘れなく。彼女のことが好きだからこそ気が散ってしまうという彼の気持ちを尊重してあげてください。おわりに男性の多くは、どんなに好きな彼女とであってもずっと一緒にいると疲れたり、ストレスを感じたりしてしまいます。それと愛情の大きさは全く関係がないので、誤解しないであげてくださいね。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ