
スマホの暗証番号を変えるだけで運気アップ!5月に有効な数字を占う!!
琉球風水志・シウマによる占い連載。第15回目は、「5月のラッキーナンバーBEST3」をエナジーナンバーと共にお届け!!携帯電話の暗証番号(の合計数)を変えるもよし、その数字を書いたシールをよく使うものに貼るでもよし!運気UPのために、ぜひ試してみてください♪ ※暗証番号を変更する際は、自己責任でお願いします。 【1位】「32」 5月は八白土星の月で、良くも悪くも予期せぬ変化が多くなります。それをどう楽しむかが運気アップの最大のテーマで、良い変化を持続させ、かつアンラッキーな変化もラッキーに切り替えやすくなる「32」はベスト。また5月は髪型やファッションを変えるなどイメチェンにもいい時期で、例えば美容室に行くとき○時32分に家を出るとか、店に○時32分に到着するという使い方もあり。家を出る前に玄関で32回足踏みをしたり深呼吸をするのもいいでしょう。 【2位】「11」 「11」は変化の波に逆らわず、素直に乗っていける数字。5月は無理に逆らうと良くない方向にいってしまう時期なのですが、「11」はどんな状況になっても感情を乱されずスムーズにやり過ごすことができます。また1系の数字(1、11、21、31など)は基本的に、水と非常に相性がいいので、例えばペットボトルの蓋に「11」と書いてその水を飲むとか、数字を書いたコースターに飲み物を置くのも◎。「11」のエネルギーをより取り入れやすくなりますよ。 【3位】「17」 変化が多い分感情コントロールがしにくくなり、コロコロと意見や気分が変わりブレやすくなるのが5月のマイナス面。そんなときは「17」を持っておくと、変化を楽しみつつも、芯をぶらさずに行動することができます。この数字はメンタルが強く自分を貫くという特徴がありますが、状況に合わせて臨機応変に対応する柔軟性もあるので、必要なものだけ取り入れて不必要なものは捨てていくことができる。人に振り回されやすい人は普段から持っておくといいでしょう。 ■5月の願いごとを叶えるエナジーナンバー大公開! こちらでは恋愛、金運、仕事運、健康運の4カテゴリーに分け、それぞれの願いごとを叶える数意学=エナジーナンバーをお届け!開運したい分野の数字をぜひ取り入れてみてください♪ 恋愛「13」 八白土星の月はイライラしやすく表情が硬くなる傾向があり、異性からも悪い印象を持たれがち。でも自然な笑顔で人を惹き付ける「13」を持てば表情が和らぎ好感度はグンとアップします。取り入れ方としてはネイルなど、かわいくて視覚的効果の高い方法がベスト。ストーンの数やデザインの中に数字を入れるとかペディキュアにするなど、さりげなく取り入れるといいでしょう。 金運「35」 変化の多い5月は予期せぬ出費をしがちですが、「35」を持つと、お金の使い方がうまくなり無駄遣いを防ぐことができます。この数字は“器用”“真面目”というエネルギーを持っていて、柔軟性もあるので気分次第で必要なものをうまく取り入れ、整理できるんです。なので、家計を預かる主婦が持つと、やりくり上手のいい奥さんになりますよ。 仕事運「8」 安定感抜群の数字。変化が激しい5月は、仕事の場でも予想外の出来事が起こりがち。プライベートならそれも楽しめますが、仕事だと想定外の変化ってあまりよくないですよね。でも「8」を持っておけば、変化による振り幅を最小限に抑える効果あり。トラブルが起こってしまっても、それ以上悪くならないよう自体を収拾しやすくなります。 健康運「29」 5月は突然、体調を崩したりケガをするなど、健康上も変化が起こりやすくなるので、直感力の優れた「29」がオススメ。危険察知能力に優れた数字なので、“これ以上、無理をしたら体がヤバいかも”とか“ケガしそうだな”とか、何かしらの勘が働いたり異変に気づいて、悪くなる前にケアができる。健康=予防という意味で使える数字ですよ! 文/若松正子
109ニュース シブヤ編集部