
シチュエーション別!男性から愛される年下彼女の特徴3つ
年下彼女に対するイメージは、男性によってさまざま。かわいいという意見がある反面、「大変そう」「面倒くさいかも」とマイナスな印象を持っている人もなかにはいます。でも印象だけで付き合うかどうかを決めるなんて、もったいない。年下彼女には、年下なりのかわいらしさや素敵な部分がたくさんあるのです。今回は実際に年下彼女と付き合っている男性の意見とあわせて、「男性から愛される年下彼女の特徴」を紹介していきます。尊敬してくれる「社会人3年目で、なんとか仕事にも自信がついてきた感じです。お付き合いしてるのは、大学4年生の子で、現在就活中。目標をもって取り組んでいるので、彼女が不安を感じているときは、いつでも支えになってあげたいです。僕のことを『すごい!』『私もがんばる』と、尊敬してくれるのもうれしいですね。自分もまだまだですが『いっしょにがんばろうね』と言えるので、難しい状況になってもきっと大丈夫です」(25歳・男性・会社員)年下彼女が学生というケースもあるでしょう。社会人と学生では、見える世界がかなり違ってくるもの。ですがお互いを尊重したり尊敬し合ったりすることができれが、いいカップルになれるはずです。社会的立場は違っても、男女としては対等であることが理想の関係でしょう。頼ってくれる「付き合っている年下彼女とは職場が違うんですが、同じオフィスワーカーです。なので上司がこうだとか、厳しい先輩がいるとか、そういう話題で盛り上がることもしばしば。共感もできますし、何より彼女が『〇〇なときはどうしたらいい?』と、頼ってくれるのがうれしいです。職場が違うので人間関係を気にすることなく相談できますし、お互いのニーズがピッタリなんですよね。それ以外の相性もいいので、頼ってくる彼女がかわいくて仕方ありません」(29歳・男性・会社員)頼られることは、男性にとってこの上なくうれしいもの。年下彼女が頼ってくれて、相談に乗るたびに好きになってしまうなんて男性も少なくないようです。職場が違うけど業種が同じというのも、頼りやすいポイントのひとつかもしれません。共感や理解を生みやすく遠慮なく相談できるので、職場環境が似ているなら彼のことを頼ってみてはいかがでしょうか。自立している「現在33歳で、職場では管理職補佐といった立場です。いずれは部下を上手に活かして、もっと頼られる上司になるのが目標ですね。お付き合いしている彼女も、自立した立派な女性です。27歳で現在キャリアアップに向かってまっしぐらですが、お互い尊敬し合えるところやひとりの時間を大切にし合えるところもピッタリで、結婚も視野に入れることができています」(33歳・男性・会社員)年上彼氏だからといって何でも甘える、というのはNGかもしれません。「自分ひとりでもしっかりやっていけるけど、あなたがいたらもっと楽しい!」このようなスタンスを持つと、男性からいっそう大切だと思ってもらえるでしょう。「この子しかいない!」と思ってもらおう頼りになる年上男性と、甘えたりかわいい一面を見せたりする年下彼女。こんなカップルをイメージしやすいものですが、愛される年下彼女はしっかりと自立し年上彼氏から尊敬される女性なのかもしれません。「やっぱりこの子しかいない」と思ってもらえる年下彼女になれたらいいですね。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ