
美人じゃないのにモテる女子の「男性への接し方」って?
男性への接し方って、好印象にも悪印象にも繋がりますよね。美人じゃないのになぜかモテるあの子は、男性との関係づくりが上手。そのため友達から交際へと、順調にステップアップができます。ではどうしたら男性と良好な関係が築けるのでしょうか? 今回はその秘訣についてご紹介します。いいと思ったら素直に褒める「女友達から『今日の髪型いいじゃん!』と褒められて、ちょっとドキッとしたことがある。やっぱり人って褒められたら嬉しいですよね」(27歳/食品)「私なんかが褒めたらキモいかな」とか「好意があるって思われたらどうしよう」とあれこれ悩み、結局何も言えない人もいるのでは? でも損得ばかり考えても、仲は深まりません。変に男性を意識しすぎて、こじらせ女子になっていることもあります。あまり深く考えず、いいと思ったら素直に褒めたほうが男性もドキッとするもの。「また褒められたいな」と、彼もあなたを意識しはじめますよ。恋愛は抜きにして、まずは接しやすい空気を作る「クラスに肉食女子がいるんだけど、常に誰かを狙っている。あの子に目をつけられると面倒なので、男子はあまり関わらないようにしていますね」(20歳/大学生)とにかく異性を「恋愛対象」として見る人っていますよね。男性を見ると目の色が変わり、彼氏としてアリかナシかを一瞬でチェック。特にイケメンやお金持ちばかりに擦り寄る女性は、ガツガツしすぎて敬遠されることが多々あります。美人じゃないけれどモテる女性は、異性を変に「男」として見るのではなく、まずは友達として気軽に接するもの。そうすると男性も警戒心が解けるので、その子に心を開きやすくなりますよ。予定はサクサク決める「美人な子とデートできることになったんだけど『色々予定が立て込んでいるから、3ヶ月後ならいいよ』と言われて萎えちゃったことがある」(32歳/営業)いまはオンラインデートも主流ですが、いずれにしても1ヶ月先にデートする美人よりも、1週間後にデートできる女性のほうが、ワクワク感は高まるもの。状況によってはあえて「忙しいアピール」をするのもアリですが、その間にほかの子と付き合ってしまったら、焦らし作戦は何の意味もないですよね。「鉄は熱いうちに打て」じゃないですが、デートが決まったら予定はサクサク決めたほうが、交際に発展しやすいですよ。おわりに変にかけ引きをするよりも、性格美人を目指したほうがモテ度もアップします。それに性格がよければ、自然とルックスもかわいく見えてくるものです。まずは「自分が言われて嬉しいことをする」「やられてイヤ(不安)なことはしない」を意識してみましょう!基本ではありますが、この2つができるだけであなたの印象はグッとよくなりますよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ