
マイルームは自分の城!快適に過ごすためのとっておきカスタム術
ひきこもりがちな性格をしているので、「部屋をもっと快適にするにはどうしたらいいか」を常に考えています。伊集院チワワです。 何人(なんびと)たりとも我が城に踏み入れることは許さない…断じて!!! ということで今回のテーマは、自分の部屋で快適に過ごすためのカスタム術! 1. ベッドの上に抱き枕を設置 ぐぅたらした性格をしているので、ベッドの上にいる時間が多い私w 部屋に戻ったらベッドに即Goしちゃいますw そして…。 抱き枕に抱きついてムギューッ!!!(安心感ハンパない) ストレスが溜まっているときは殴って解消!!! 抱き枕が大親友です♡ 2. アロマディフューザーを置く 私が持っているのはパソコンに刺して使うUSBタイプのアロマディフューザー。 前からずっと欲しいと思っていて、今年の1月にゲットしちゃいました!(2000円ぐらい) 部屋がいい香りだと気分がいいです♪ 3. 種類別に収納できる箱orかごを置く 部屋が散らかってしまったり、どこに何があるかわからない状態になると、一気に居心地が悪くなってしまいます。 モノ別に収納できるカゴをいくつか持っておくと便利! カゴならベッドの下にスッと入るし、部屋が狭くなることもありません♪ 4. 好きなアニメのポスターを貼る部屋に貼っているポスターと会話を繰り広げている変態は私です。ポスターが、「おかえりッショ!」「何やってるッショ!?」「どうしたッショ?何かツラいことがあったッショ?」と話しかけてきてくれる、胸キュンなお部屋になっております♡♡♡やだ…。またこっち見てる…(灬ºωº灬)♡←ヤバい人w最後に いかがでしたでしょうか? 部屋を居心地よくカスタムするのって、すごく楽しいです♪ オシャレさよりも快適さ!(というよりオシャレさを求めるお金がない)以上!チワワでした〜♪
伊集院チワワ