
男性の本気度がわかる!「本命にしかしないLINE」4選
長く会えない日々が続くと、片思い中はとても辛いですよね。相手の表情や行動から好意を探る恋愛では、対面でないと進展が難しいこともあります。しかし、意中の男性から送られてくるLINEには隠しきれていないアプローチもあるのかもしれません。今回は、男性がふいにやってしまう本気の女性への連絡方法について追求してみましょう。スタンプが多い「好きな女の子には、やっぱり喜んでほしくて絵文字とかスタンプとか多くなっちゃいますね。それで同じスタンプを買ってくれたりすると、内心ガッツポーズ。文面だとどんなニュアンスなのか伝わりにくいし、好きな子にはスタンプをつい連打しちゃったりします」(Sさん・29歳男性/経理)可愛いスタンプが送られてきたら「可愛い」と大袈裟に喜んであげると、さらに彼は頑張ってくれるかもしれません。好きな子のためにしか頑張らない男性の性格を考えると、褒めた分だけ急接近できる可能性も。スタンプが多いときは、彼の調子に合わせて送り返してあげるといいですね。写真で近況報告してくれる「今日どんなことがあったとか、いちいち写真を送っちゃう。そうすると相手からも自撮りの可愛い写真とか送られてきてテンション上がる。会えないからこそ、どんな1日を送ってるか好きな子の状況が気になります」(Wさん・27歳男性/自営)写真で近況報告をされると返事に困ることもあるでしょう。しかし、口下手な彼は精一杯自分の様子を伝えてくれているのかもしれません。その写真から会話を広げてあげると、彼が本当に話しやすいことを喋ってくれるかも。手間をかけて写メを送ってきてくれる相手なら、電話して驚かすのもいいかもしれませんね。具体的な予定を聞いてくる「テレワークしてるからこそ、LINEで『どんなときが暇?』とかお伺いを立てちゃう。相手のことならなんでも興味津々なので、自粛中のこととかもつい聞いちゃいますね。『どんな毎日送ってる?』とかなんでもいいので情報が知りたいんです」(Kさん・25歳男性/IT)具体的な予定を聞いてくるのは、あなたと連絡をとりたいからなのかもしれません。自粛中のスケジュールを聞くのも、あなた自身のことをもっと知りたい合図なのかも。たまにはわざと返事を焦らしたりして、恋の駆け引きを楽しんでみては?身の上話が多い「自分の話しかすることがないので、自分のことをつい送っちゃいますね。すると『そうなんだ』と返ってきがちですが、とにかく自分を知ってほしいので話しちゃいます。自分のことばかり話すのは彼女に興味がないのではなく、僕のことを知ってほしいんです」(Mさん・25歳男性/飲料メーカー)彼自身の話ばかりだと、正直LINEも退屈ですよね。その裏には、彼があなたに自分という存在を認識してほしいのという気持ちが潜んでいるのかもしれません。ポジティブにとらえて、「すごい」など褒めてあげるといいかもしれませんね。「自粛が終わったら飲みに行こう」など食事に誘い出すのもいいでしょう。LINEだからこそ見抜きやすい好意もある気軽に送りやすいLINEだからこそ、好意が隠しきれてない男性が多数いるようでした。自粛中で会えないからこそ、相手の好意が溢れ出てしまうのかもしれませんね。あなたが気づいて、アプローチをし返してあげれば交際に発展する可能性も高いですよ。あとは二人ならではの甘いムードを楽しめるといいですね。(東城ゆず/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ