
ブラッククローバー 第101話「最果ての村の命」【感想コラム】
前回、熱い第100話目を突破したブラクロのアニメ。今回もますます熱くなる101話です。このページの目次1 王都へ向かうライアたち2 無事だったアスタたち3 あきらめないノエル4 ハージ村の危機5 ノゼル、ノエルを認める6 アスタとユノ、みんなのピンチに駆けつける■王都へ向かうライアたち前回、アスタの剣を奪うも、持っていた剣を落としたリヒト。画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会「あのグリモワールはもう、私のものじゃない」と、剣を手放します。そんなリヒトはまだぼーっとした状態です。ライアは、リヒトが目覚めてここにいるなら、とその件をよしとしました。そこへ、エルフの仲間たちが集合。ライア「じゃー行こうか、ほかの仲間を迎えに……人間を滅ぼしに」■無事だったアスタたち一方、アスタ・ユノ・ミモザちゃん。リヒトの一撃により外へ飛ばされた3人でしたが、無事にゾラと合流。画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会アスタは気絶していましたが、何事もなく目覚めました。しかし、体中が痛みます。アネゴレオンも気絶中。みんな消耗しています。アスタが気を失っているうちに、「白夜の魔眼」アジトだったダンジョンは、エルフたちの移動手段に代わり、王都へと飛び立っていました。そこにノゼルとエン・リンガード(キノコの人)も合流。ノゼルは、アネゴレオンですら気を失うほどの窮地から脱したアスタを前に、その実力を内心で認めます。王族としてのプライドがあり、地位を重んじるノゼルですが、なんだかんだで強い者のことはちゃんと認めるのです。クールな表情と口数の少なさから、周りにはあまり伝わっていないようですが。そんなノゼル、高価な魔道具をアスタにあげて回復させます。画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会シルフ「ユノ。痛いの痛いのあっちへ飛んでけ~」アスタ「こっちに飛ばすなよ!」つかの間のギャグ。■あきらめないノエルさらに、ノエルとキルシュも合流。みんなは情報を交換し合います。ラックもリルも敵に回り、ノゼルの通信魔道具にも、国中でおかしくなった魔法騎士たちが暴れている――という連絡が入りました。転生魔法を受けても、エルフの魂を閉じ込め自我を保っているのは、ユノだけです。ユノ「仕方ない、説明してやろう」ノエル「なによアンタえらそーね。私は王族よ!」久々の「私は王族よ」も頂戴しました。国中がピンチであることを知ったノゼルは、「我々は魔法騎士だ。なにがあってもクローバー王国を救わねばならない。たとえ……魔法騎士の同胞を殺すことになっても」と覚悟を決めます。しかし、ノエルは言いました。「ラックは……ラックの攻撃は私に当たらなかった。あれだけのスピードなのに、私たちは逃げきれた。ラックがそうさせたんだと思う……。きっと、ラックの魂も戦っているのよ」「ユノがこうして大丈夫なように……きっとほかのみんなも、自分の意思を取り戻せるはずよ」みんなをもとに戻す方法はわからずとも、きっとなんとかできるはず。あきらめないアスタを見てきたノエルは、国のピンチを前にしても、あきらめずにみんなへ訴えかけます。そんな成長した妹の姿に、どこか嬉しそうなノゼル。■ハージ村の危機画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会そのころ。アスタとユノの故郷であるハージ村では、上空をリヒトたちのいるダンジョンが通過しました。光をまとうダンジョンに照らされ、皮肉にも金色の夜明けを思わせる光景。人々「なんだあれは」エルフ「あれは僕の仲間たちだ」そこへ現れたエルフ。事情を知らない村の人々は、魔法騎士団の者だと思い話しかけますが――。エルフは、魔力の少ない人々が王都から離れた場所で暮らしていることを知り、思います。「人間は、まだこんなくだらない差別をしているんだな」人間を醜い存在だと考えるエルフは、人間とは違いみんなを平等に扱おうとします。「僕らは差別しない。人間には平等な死を」彼の魔法は、毒草魔法。毒の効果により、倒れていく村人たち。■ノゼル、ノエルを認める画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会空を移動するアスタたちは、ハージ村が襲われていることを知りました。ノゼル「我々は一刻も早く王都へ向かわなければならない。国を護るということは、王都を優先して護るということだ」ノゼルはそう言いつつも、ノゼル「どうしても行きたいのなら、お前たち2人だけで行け。ただし、お前たちも大事な戦力だ。すぐに片づけ王都を目指せ」デレましたね。さすがノエルのお兄様。ツンとしているようで、実は優しい。そして、アスタ&ユノへついていこうとするノエルに、「お前は王族だ。私とともに城を護りに行くぞ」と語り掛けました。画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会ずっと家族から落ちこぼれ扱いされてきたノエルは、兄に認められ、気合を入れなおし了承するのでした。■アスタとユノ、みんなのピンチに駆けつけるハージ村では、アスタとユノを拾い、育ててくれた神父様さえも倒れてしまい……。シスターだけが、エルフに立ち向かっていました。シスター「どうでもいい命なんてないわ」唯一まともな攻撃魔法を放ったシスターを、貴族だと考えるエルフ。シスターがハージ村にいる経緯にも、なにか大きなドラマがありそうです。「この村の人たちが何をしたっていうの? 最果てと呼ばれる地で、ただ日々を、泣いて、悩んで、苦しんで――」「それでも笑って、夢見て、懸命に生きているのよ! こんな悲しい最後を迎えていいはずがないじゃない!!」差別されても、一生懸命いきる村の人たち。けれど、エルフは差別があるからこそ、元凶である醜い人間を、平等に消そうとしているのです。村の子供たちの中で年長である少年ナッシュは、アスタのことを考えていました。貧しくて、捨て子でも、夢はかなう。それを証明するべく、そして村のみんなを幸せにするべく、魔法帝を目指すアスタのことを。ナッシュは、アスタの言葉を信じ、そして、アスタのいない今シスターを護る役目を果たそうと、立ち向かいます。そこへ襲い掛かるエルフの魔法。しかし。ギリギリのところでアスタとユノが登場。画像引用元:© 田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会シスタ「アスタ……ユノ……?」ユノ「よく戦ったな」アスタ「ナッシュ」ナッシュ「ユノ兄ぃ……アスタ……」2人「「あとは任せろ!!」」というわけで、今週も熱いアスタとユノのシーンで終わりました。どんなにシリアスな展開になっても、必ずかっこよく助けに来てくれるアスタは少年漫画の主人公の鏡ですね。ちなみに。エルフに立ち向かうシーンのシスターですが……原作紐パンの紐っぽいものが見えている(ただの影?)+生足アニメ黒ストとなっております!あなたはどちらのシスターが好み?どっちもいいよね!!ブラッククローバー 感想コラムのまとめアニメ『 ブラッククローバー 』 「白夜の魔眼」のまとめ&今後の見どころ【感想コラム】ブラッククローバーの各話も是非チェックして下さい! 第1話「アスタとユノ」第2話「少年の誓い」第3話「クローバー王国、王都へ!」第4話「魔法騎士団入団試験」第5話「魔法帝への道」第6話「黒の暴牛」第7話「もう一人の新入団員」第8話「ゴーゴー初任務」第9話「獣(けもの)」 第10話「護る者(まもるもの)」第11話「とある日の城下町での出来事」第12話「魔法帝は見た」第13話「続・魔法帝は見た」ブラッククローバー1クール目まとめ~今からでも観れるブラクロ~第14話「魔宮(ダンジョン)」第15話「ダイヤモンドの魔導戦士」第16話「仲間」第17話「破壊者」第18話「追憶の君」第19話「崩壊と救済」第20話「王都集結」第21話「王都騒乱」第22話「魔法乱舞」第23話「紅蓮の獅子王」第24話「ブラックアウト」第25話「逆境」ブラッククローバー14~25話おさらい第26話「手負いの獣」第27話「光」第28話「心に決めた人」第29話「道」第30話「鏡の魔道士」第31話「雪上の追跡」第32話「三つ葉の芽」第33話「いつか誰かの為になる」第34話「光魔法VS闇魔法」第35話「裁きの光」第36話「三つの眼」第37話「魔力無き者」第38話「魔法騎士団団長会議」ブラッククローバー26~38話のまとめと「白夜の魔眼」について第39話「三つ葉の敬礼」第40話「黒の海岸物語」第41話「水の娘成長物語」第42話「海底神殿」第43話「神殿バトルロワイヤル」第44話「愚直な火球と奔放な稲妻」第45話「諦めの悪い男」第46話「覚醒」第47話「唯一の武器」第48話「絶望VS(バーサス)希望」第49話「限界の先」第50話「戦いの果て 絶望の終わり」第51話「正しさの証明」ブラッククローバー 39~51話まとめ+アニメ1年目おさらい第52話「強い方が勝つ」第53話「仮面の奥」第54話「もう二度と」第55話「ファンゼルという男」第56話「続・ファンゼルという男」第57話「潜入」第58話「戦場の決断」第59話「憎悪の炎」第60話「離反者の贖罪」第61話「約束の世界」第62話「高め合う存在」第63話「何でも無い」第64話「運命の赤い糸」ブラッククローバー 52~64話まとめ 5クール目「魔女の森編」 第65話「ただいま」第66話「白夜の魔眼のひみつ」第67話「楽しいお祭りWデート」第68話「死闘!? ヤミVSジャック」第69話「荊乙女の憂鬱」第70話「二つの新星」第71話「無冠無敗の女獅子」第72話「セントエルモの火」第73話「王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験」第74話「誓いの花」第75話「激戦」第76話「魔道士X(エックス)」ブラッククローバー 65~76話まとめ 6クール目【総括】第77話「因縁」第78話「下民(げみん)の罠」第79話「ヤンキー先輩VS筋肉バカ」第80話「優等生の弟VS不出来の兄」第81話「ある一人の男の生き方」第82話「プチット・クローバー!悪夢のチャーミーSP!」第83話「今、焼き付ける」第84話「勝者」第85話「裸の付き合い」第86話「ヤミとヴァンジャンス」第87話「王撰騎士団(ロイヤルナイツ)結成」第88話「白夜の魔眼アジト 突入!!!」第89話「黒の暴牛アジト」ブラッククローバー 77~89話まとめ 7クール目【総括】第90話「ムチャクチャな魔法戦」第91話「メレオレオナVS(バーサス)不実のライア」第92話「魔法帝VS(バーサス)白夜の魔眼頭首」第93話「ユリウス・ノヴァクロノ」第94話「新しい未来」第95話「転生」第96話「黒の暴牛団長VS(バーサス)深紅の野薔薇」第97話「圧倒的劣勢」第98話「眠れる獅子」第99話「命懸けの生きる道」第100話「オマエには負けない」第101話「最果ての村の命」 (あにぶ編集部/星崎梓)
あにぶ