
男性の血液型別!彼がじつは「彼女に隠していること」
恋愛をする上で避けては通れないのが、彼氏の隠しごと。ちょっとした“ごまかし”から、浮気のような“クリティカルなウソ”まで程度は様々ですが、できることなら誠実な相手と付き合いたいものですよね。だけど、そこに触れてあげずにいるのも女性の器量とも言えます。そこで今回は、男子の血液型別に“じつは彼女に隠していること”をご紹介いたします。A型男子の彼は…「お金」に関する隠しごとをするA型の彼はウソをつかないというよりも、“ウソが下手”でしょう。誰が聞いてもバレバレな取るに足らないウソつくことが多く、小心者のため、“お金”に関する隠しごとが多い傾向が。そして、少し強気で問い詰められると、すぐに白状して謝りだすでしょう。「あなたのことなんて全部お見通しなんだからね」とくぎを刺すと、もうウソをつく余地もなくなるでしょう。アメとムチを使い分けて、上手にコントロールしていくのがコツです。B型男子の彼は…八方美人ゆえ“浮気”に関する隠しごとがB型の彼はサービス精神が旺盛で八方美人。相手を喜ばせるために何となく優しい嘘をついて、どんどんエスカレートしていく傾向があります。初めはちょっとしたウソだったのに、誤魔化しを重ねて雪だるま式に大きくなるのが特徴。のちのち彼も引っ込みがつかなくなって、浮気に繋がることも……。「ウソをついてても許してあげるから正直に教えて」と伝えて、彼のプレッシャーを取り除いてあげましょう。隠しごともなくなるはずです。O型男子の彼は…“経済力”や“ステータス”を偽装するところがO型の彼は基本的に誠実で正直者。ただ、そんな彼でも唯一ウソをついてしまうシーンがあります。それは、自分を大きく見せようとするとき。彼は女性から「すごい!」「偉い!」と思われたいため、“経済力”や“ステータス”を少し高めに見積もってウソをついてしまうのです。ある意味可愛いとも言えるかもしれませんが、恋人となると話は別。有名大学卒業だと思っていたのに、フタを開ければ中退だったと、トホホな結果も。よく調べましょう。AB型男子の彼は…自分“弱さ”を隠したがる傾向がAB型の彼はA型とB型の二つの性質が入れ替わったりと、すこし二重人格的なところがあります。そのため、意識せずに自分の“弱さ”を隠すようなウソをついてしまうことが。しかし、本人に悪気がないのがほとんどです。ウソをついたことを責めると「あのとき自分はこう思っていたんだけど……」と言い訳が始まります。彼は頭の回転が速いので、あなたはなんだかんだで言いくるめられてしまうかも。彼に嘘をついたという自覚を芽生えさせることから、まずはスタートしたほうが良いかもしれませんね。おわりに可愛いウソならいざ知らず、浮気のような重大なウソをつかれるのは、とてもショックなことですよね。たとえ彼があなたを傷つけるつもりはなくても、そう簡単に許すことは難しいはず。でもまずは、相手が隠しごとをしてしまったことを責めるのではなく、そのウソをついてしまった背景について、話し合ってみるのが大切。原因を突き止めたら、解決策が見えてくることもありますからね。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)
愛カツ