飲んで、学んで、楽しめる!「Beボルドー」ワインバーが表参道に期間限定でオープン
ボルドーワイン委員会(CIVB)は、エンターテイメント溢れるポップアップバー『「Beボルドー」ワインバー 思いがけない発見が、ここに。DRINK, LEARN & ENJOY!』を、10月22日(土)~30日(日)の期間、東京・表参道の「エコファームカフェ632」にて開催する。7つのカテゴリーから14種のワイン同ワインバーでは、赤ワイン、白ワイン、スパークリングなど、7つのカテゴリーから14種が日替わりで用意される。ワインは単品300円、3種の異なるワインを試すことができる「飲み比べセット」600円、ボルドー発祥のスイーツ“カヌレ”と甘口白ワインのペアリングが味わえる「カヌレセット」600円などがラインアップ。クラッシックな赤ワインが有名だが、多様なスタイルと味わいを持つボルドーワインの魅力を発見できる。ボルドーのバーチャルトリップも登場また、ボルドーワイン7つのカテゴリーに合う7種のスナックを開発。さまざまなジャンルの思いがけないフードペアリングを楽しむことができる。さらに、日本未輸入ワインの中から気に入ったワインに投票した人には、その場でプレゼントを贈呈される。このほか、まるでボルドーのぶどう畑にいるような気分を体験できるVRヘッドセットを使用した「ボルドーバーチャルトリップ」や参加無料のワークショップ、22日(土)18:00~20:00は人気DJが会場を盛り上げるなど、アクティビティが盛りだくさんだ。毎日17:00~20:00に開催されるワークショップの内容は、クイズに答えて楽しく学べる「ボルドークイズ」、香りと味わいでワインの種類を当てる「ブラインドテイスティング、2人1組で相手のワインを当てる「ワイン当てゲーム」など。人気イラストレーターが表現するボルドーワインの世界観また、CIVBと人気イラストレーター金安亮氏がコラボし、金安氏が手掛けた「Beボルドー」のイラストが描かれたフォトパネルも登場。明るく軽快なタッチで描かれたイラストは、ボルドーワインを味わう人々の気軽で楽しそうな雰囲気を表現。アウトドアや音楽、リラックスタイムなど、ボルドーワインを気軽に楽しむ様々なシーンを描くことで、カジュアルで親しみのあるボルドーワインの世界観を表現している。金安氏は、フリーランスのイラストレーターとして広告、WEB、書籍、TVCMなど幅広い分野で活動。ファッションブランドとのコラボやイベントグッズなど、話題の作品を数多く手掛けている。『「Beボルドー」ワインバー 思いがけない発見が、ここに。DRINK, LEARN & ENJOY!』に参加して、ボルドーワインの魅力に触れてみては。■開催概要住所:東京都渋谷区神宮前6-32-10 エコファームカフェ632日時:10月22日(土) ~30日(日) 11:00~21:00入場料:無料(店内でワインやスナックのチケット購入有り)イベントHP:https://bebordeaux.jp/winebar金安亮氏Instagram:https://www.instagram.com/ryo_kaneyasu/(山本えり)
ストレートプレス