
女性からのさりげないデートの誘い方3選。最近の男子は誘ってもらいたがってる!?
恋愛中の女性の悩みで多いのがデートの誘い方。自分から誘って断れれると嫌だし、好きバレするのも避けたいものですよね。今回は当たりさわりのない、失敗しづらい上手なデートの誘い方をご紹介します。大事なことは、「断られずに次につなげる」こと。断られなかったら、本命になれる可能性は高まるのです。デートの誘い方①会話の中で行きたい場所をさりげなく主張一番簡単な方法としてオススメなのが、食事中など二人でいる最中に自分が次に行きたい場所を会話の中に盛り込むこと。テーマパークや温泉などは本格的なデート感があり、彼が引いてしまうこともありますし、失敗したときのリスクが大きいですね。例えば「今話題の映画見に行ってみたいんだよね」や「新しくできたカフェがオシャレで美味しいらしいよ」など、あくまでも自然な会話の中で自分の興味のあることを主張してみて。彼が乗り気で、あなたに気が少しでもあるなら「じゃあ今度そこ行ってみる?」と乗ってきてくれるはずですよ。 デートの誘い方②どこ連れてってくれる?と委ねる二人で食事に行った後などにお誘いの連絡を待っているよりも、二人でいる最中に次の約束を取り付けたほうがどんどん次に繋がっていく可能性が高くなりますよね。そこでオススメなのは、別れ際などに「次はどこ行く?」などと彼に問いかけてみること。彼がまたデートをしたいと思っているならその場ですんなりと日取りとプランが出来上がるはずです。また、脈ありかなと思っている彼なら、クリスマスやバレンタインなどのイベントがある時なら「もうすぐクリスマスだね。どっか連れてってくれる?」と軽くお願いしてみてください。彼も内心誘いたいと思っていても、自分からは誘うのが怖いと感じているかもしれません。女性から誘うという感覚よりは、「誘ってくれて大丈夫だよ」という状況を作ってあげるのと彼も安心するもの。 デートの誘い方③わざとチケットを2枚用意するこれは誘う理由が無いけど、会いたいという時に使える裏ワザ的な誘い方。コンサートや映画、美術展などのチケットを2枚用意してしまうことです。彼には「友達が行けなくなったらしくて2枚譲ってもらったんだけど、行かない?」などと誘ってみてください。計画的な誘い方ですが、失敗しないポイントとしては、彼が好きそうなイベントのチケットを用意すること。せっかくチケットを買ったのに誘えなくてお金の無駄遣いになるようなことは避けたいですよね。コンサートなら「このバンド好きだったよね?」と誘ってみたり、彼が見てみたいと言った映画のチケットなどを用意すると失敗の危険性も低くなりますね。どうしても誘えなかったり、誘うのに失敗をしたら友達を誘って気晴らししましょう。 いかがでしたか?ハードルがちょっと高い女性からのデートのお誘いですが、会話の中にさりげなく盛り込んでしまえばいいのです。さりげなくだと、失敗してもショックを受けづらいですし、もしOKがもらえれば恋も一歩前進できるので、彼の脈を図るためにも一度女性から誘ってみるのもいいと思います!
愛カツ