
セカオワ、NiziU、BE:FIRSTら『レコ大』受賞18組ライブポスターが渋谷に出現
TBS系で30日に放送される『第64回 輝く!日本レコード大賞』(後5:30~10:00)の受賞アーティスト18組の貴重なライブ写真で構成された“コラボ大型ポスター”が、東京・東急東横線渋谷駅の地下3Fに出現した。【写真】18組のライブポスター特別広告が見られるのは渋谷だけ このビジュアルは、大賞候補の「優秀作品賞」を受賞した純烈、NiziU、wacci、氷川きよし、Ado(「特別賞」とのW受賞)、Da-iCE、Mrs. GREEN APPLE、マカロニえんぴつ、BE:FIRST、SEKAI NO OWARIの10組、「最優秀歌唱賞」の三浦大知、「特別賞」のAimer、男闘呼組、King Gnu、Kep1er、DA PUMP、ゆずの6組、「特別国際音楽賞」のSEVENTEENの総勢18組が今年行ったライブ写真を集めたもの。 東急東横線渋谷駅地下3階で、きょう26日~来年1月8日までの2週間、掲出される。■『第64回 輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者/作品【優秀作品賞】「君を奪い去りたい」純烈「CLAP CLAP」NiziU「恋だろ」wacci「甲州路」氷川きよし「新時代」Ado「スターマイン」Da-iCE「ダンスホール」Mrs. GREEN APPLE「なんでもないよ、」マカロニえんぴつ「Bye-Good-Bye」BE:FIRST「Habit」SEKAI NO OWARI※曲名50音順【新人賞】石川花OCHA NORMA田中あいみTani Yuuki※50音順【最優秀歌唱賞】三浦大知【特別賞】AdoAimer男闘呼組King GnuKep1erDA PUMPゆず※50音順【特別顕彰】石川さゆり天童よしみ松任谷由実※50音順【特別国際音楽賞】SEVENTEEN【日本作曲家協会選奨】藤井香愛【特別功労賞】新井満彩木雅夫西郷輝彦佐々木新一新川二朗松平直樹笠浩二※50音順
ORICON NEWS