
好意を試すのはNG!彼女にされて萎えた出来事3つ
「彼は私のこと、本当に好きなのかな?」「どれくらい好きなのかな?」そんなことを確かめたくて、つい彼氏を試してしまうこと、ありませんか?疑っているわけじゃないけど、優先されていることを実感したい!なんて方もいらっしゃるかもしれません。でもその行動、逆に彼の好意を削いでしまうかも!実際に、好意を試されたときどう思ったか、男性陣の意見を聞いてみました。仕事が忙しいときに「会いたい」「仕事が立て込み、連日の残業。それが分かっているはずの彼女から『会いたい。○○くんは寂しくないの?』とLINEが来ると、忙しいとわかっているのにどうして?と思ってしまいます」(30歳・男性・会社員)彼の事情がわかっていても、あえて「俺も会いたいよ~」の一言が聞きたい。そんなときも、あるかもしれません。しかし、「結果が変わらないのに言う」というのを、煩わしく感じるのが男性心理。会えない状況で「会いたい」というのは、ワガママに聞こえてしまうこともあります。彼の仕事が忙しいなら、応援してあげる言葉にプラス、「デートで会える日を楽しみにしてるね」と言ってあげるのがおすすめです。好意を向けてきた男の話をする「おうちデート中、職場で先輩に言い寄られていることを長々と話す彼女にうんざり。そんな話を聞いて、気分がよくなるわけはありません。不安になりますし、どう反応していいかもわからず、なんだか面倒くさいなと思いました」(32歳・男性・薬剤師)恋人未満や片思いのときに、彼を告白させる起爆剤として使うなら、「あえて他の男性の影をチラつかせる」というのもアリかもしれません。でも、交際中にこうした話をすると、逆に無神経な彼女という印象を与えることも。現実の話で嫉妬させようとするのは控えて、「もし○○なら」という話にとどめておきましょう。公共の場でイチャつこうとする「僕は、人がいるところではイチャイチャしたくないタイプ。それを知りながら、公共の場で彼女が甘えてくることがあります。恥ずかしいけど応えてくれるのが愛。そんなふうに考えられても正直困ります……」(25歳・男性・美容師)リクエストに応えてくれることが、好意の証拠と考えていると、こんな行動をとってしまうかもしれません。彼がイヤがることを強要するのはNGです。他の子に気があると疑う「同じ部署や取引先で可愛い女性がいると、『○○ちゃんみたいな子が好きなんでしょ』と、浮気心を疑ってくる彼女。『そんなことないよ』というセリフが聞きたいのかもしれませんが、正直面倒です」(29歳・男性・会社員)心のどこかで不安があると、他の女性に対して、彼の強い否定の言葉が聞きたくなるもの。疑うような言葉を言って、彼を試してしまうのかもしれません。こんなときは、素直に「○○さんみたいに可愛い人がそばにいると不安」と伝えるのが正解。疑うような言葉より、何倍も可愛く見えるはずです!試す代わりに素直と気遣いを彼の気持ちを確かめるため、試す言動をしてしまう女性も多いもの。しかし、試すことが、男性のプライドを傷つける場合もあります。試す代わりに、素直に気持ちを伝えたり、共感しつつ気遣ったりしてみてください。きっと、試すよりももっといい愛情のお返しが実感できるはずです。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ